「日本にはタブーは厳然としてあり、本当の姿は、、」(佐高信)

本ブログ「今日も生涯の一日なり」は、2004年9月28日の開設以来、本日で連続記入は1900日を迎えました。次の目標は2000日。

メディア関係の本日の動き

  • 本日の日本経済新聞朝刊の広告に、「The 21」の広告が出ており、「一流の仕事計画術&二流の仕事計画術」の特集の中に名前が出ていました。
  • 「Cobs」というフリーペーパーで受けたインタビューが本日発刊。駅で入手可能です。
  • ラジオ「ベストセラーチャンネル」から出演依頼がありました。
  • 日経ビジネスアソシエ」から、「人物記念館の旅」の取材依頼がありました。
  • 寺島実郎学長の新著「世界を知る力」(PHP新書)が間もなく発刊。(見本を見せてもらいました)
  • 明日は、「あなたの人生が上手くいく 7つの成功法則」(三笠書房)の配本日です。http://www.bk1.jp/product/03182155

本日の進化

  • Twitte:パソコンではTween、アイフォンではTweetbirdというソフトを使うというスタイル
  • Twitter:QT=RT+マイコメント
  • ブログ:動画アップの方法を理解(09日にサンリオピューランドの動画をアップ)http://d.hatena.ne.jp/k-hisatune/20091209
  • ブログ:ブログとTwitterの連動の方法

さて、本日のリレー講座の講師は評論家の佐高信さんです。テーマは「日本の権力構造」。何回かお会いしているので始まる前にご挨拶。講義の途中で学長が到着し少し報告することがあったので間(あいだ)が抜けているが、以下、講義のポイント。

  • 日本にはタブー(書けないこと)がある。
  • テレビや新聞に載らないものがある。スポンサーである大企業を批判できない構造がある。
  • 誰が権力を持っているのか。政治家から連載を止められたことはないが、企業(経営者)から止められたことはある。
  • 「批判は簡単だ」というがそうではない。批判するのは大変です。相手は糧道を断とうとする。
  • 長谷川慶太郎堺屋太一竹中平蔵」路線と「城山三郎内橋克人佐高信」路線
  • だまされることは悪である
  • タブーは厳然としてあり、自分で努力しないと、本当の姿はわからない
  • 週刊金曜日」は企業スポンサーはない。読者がスポンサーだから、本当のことが載っている。

天明茂先生からのメール「電車の中で「志」(ディスカバー社)を読みながら帰りました。何やら宮城大学の久恒さんと別人ですね。」

本日の学内での動き

  • 9時半:学長室ミーティング
  • 11時:多摩大ホームページの定期打ち合わせ
  • 14時50分:リレー講座
  • 16時20分:ホームゼミ
  • 18時半:インターゼミ東鳴子チームとの打ち合わせ