121025

  • 11時、矢内事務長と打ち合わせ。事務局全員でまとめたEM(エンロールマネジメント)への取り組みと今後の課題の冊子が素晴らしい。意欲的な事務局と連携して教職員一緒になって成果を挙げていきたい。
  • 12時半、留学生報告会に顔を出す。今夏海外留学した学生の英語によるプレゼンを聞く。中村その子先生の指導。ケアンズ5名、ブリスベン1名、韓国漢陽大学4名。教職員により海外研修旅行(台湾)など、昨年に比べ海外熱が高くなってきている。

  • 諸橋先生、金先生、樋口先生と懇談。長期計画、入試動向、、、。
  • 望月先生と後任人事や、ゼミ生対応、そして多摩大総研の課題について確認。
  • 14時50分、本日のリレー講座は望月照彦多摩大教授。テーマは「社会デザインを構想する」。以下、キーワード。

「自立互援の思想。まちづくり。社会知。地域暗黙知。不動産を可動産へ。半農半X。眠れる社会資本。社会デザイナー。余生から与生へ。構想博物館。考える足(ベリハドス派)・逍遥学派)。」望月先生は天性のアジテーターだと改めて認識した。

  • 16時20分、ゼミ。3年生に就活関係の資料を渡す。にごみ班にアドバイス。11月から3年生の面談を始める。
  • 17時、多摩センターで11月10日に開催される「スポーツゴミ拾い」の主宰者・馬見塚さんと今回協力するJTBの今泉部長(ブランド線ら訳推進部)が見えて、ゼミ生を交えて打ち合わせ。この運動は伸びる!

  • 19時から、永山の牛角でゼミのヴェルディ班8名との飲み会。3年5名、2年3名。

このチームは、リーダーがしっかりしているし、チームワークがいい。