NPO法人みねるばの森(留学生・若者就業支援センター)の理事会

16時50分:NPO法人みねるばの森(寺島文庫の留学生・若者就業支援センター)の理事会。

  • 会員規則、入会金・会費。寄付金取扱規程。運営委員会規程。事務局規程。26年度事業計画・予算。総会付議事項。以上を審議、了承。
  • 寺島理事長「若者就業支援と高齢者社会参画のリンクとシナジー。専任の事務局長など事務局体制の強化。基金。財政基盤のしっかりした、たくましいNPOへ。じっくり。東京・広島・三重県・札幌・北陸など広がってきた戦略経営塾メンバーの有料中小企業と若者とのマッチングなど。レストラン。」
  • 理事長の「みねるばの森、設立への思い」から。
    • 日本企業が成長軌道を回復するためにはグローバル人材が必要。
      • 自らの国・地域のことを深め、理解する中から世界を見ることができ、相手が育つ国・地域、背負っているものについて目を配らせることができるグローカリティと、様々な専門性の高い多国籍の人材をまとめあげて問題の解決に導いて行けるプロジェクト・エンジニアリング力を持つ人材。
      • 日本におけるグローバル人材の不足とその育成の重要性を痛感し、そしてこの課題にNPOという形で取り組むことに意義を感じたのです。
      • 学生に、、働く意味を探りながら世界と人生を考えるためのヒントを提供する試みをしたいと考えました。
      • 大企業だけでなく、中小企業においてもアジアダイナミズムを直視し、躍動するアジアのエネルギーを吸収していく必要があります。そのために日本企業と外国人留学生が相互理解を深める場を創出し、日本社会において留学生を受け入れる基盤を構築し、個性的・創造的人人材を育てる体制が必要なのです。
      • NPO法人の取り組みを通じ、次世代の育成にシニア世代が参画できる土壌の構築にも挑戦したいと考えています。これは、日本におけるキズナ・連帯のための社会実験、つまり「成熟したアソシエーション」の運動展開だと考えています。
  • 事業内容=日本の新たなる社会実験の場。日本の国際競争力の強化が目的。
    • 就職マッチング支援事業:学生と企業のデータベース。キャリアコンサルティング。就職マッチング。
    • 留学生止まり木事業:プロジェクトのサポート。各種研究会の補助運営。母国の最新情報に関するペーパー作成。参画のためのプラットフォームを提供。
    • 情報交流拠点事業:就業支援セミナー学生と企業の交流会、留学生・日本人学生・社会人の相互研鑽セミナー。アクティブ・シニア対象のセミナーなど「シニア世代の社会参画」運動の展開。
    • 情報発信事業:ウェブ、fb、機関紙等を通じた情報発信。
  • 本日の出席理事:寺島実郎理事長。伊藤幸人理事(新潮社取締役。金美徳理事(多摩大学教授)、平尾光司理事(昭和女子大理事長)。横川浩理事(日本陸連会長)、久恒啓一理事(多摩大学経営情報学部長)。
                                                                                    • -

18時:金先生と蕎麦屋で歓談。

140314

10時:学部運営委員会:新旧メンバー。
10時40分:今年度最後の教授会:教務・入試・FD・MIC・国際など新委員長からの報告も多く、清新な空気。
12時半:FD勉強会:紀要論文などの内容の短い時間でのミニ講義ツアー。
14時:多摩学研究会:京王電鉄沿線価値事業部の担当者が講師。