131214

  • 人事委員会:採用・3年審査・昇格。非常勤採用。、、。人事体系と給与体系。
  • 学部運営委員会
    • 教育支援のためのビッグデータ活用についての事務局若手職員の提案を聴く。素晴らしいサポートとなる可能性があり、学部全体で採用する方向となった。こういう動きは改革を加速させるパワーとなるでありがたいことだ。2月の全体方針共有会で全教員に説明したい。
    • 就職内定率、入試状況とも好調。3年生の学内合説参加者も昨年を大きく上回っているなど足元はいい。
    • 退学率の減少対策などの委員会をまたいで解決すべきテーマについては複数委員会でのプロジェクト方式で進める方式でやっていきたい。
    • 学生寮の可能性がでてきた。
    • 学科再編に伴う2015年度カリキュラムについてはもう一段の検討が必要。
  • 樋口、趙先生と雑談。
  • インターゼミ(九段サテライト)
    • 学長にいくつか報告。
    • 最終プレゼン会。来週、残りの2チームの発表。

      • 多摩大スマートユニバーシティ構想:学長「学生会館建設に伴って具体的な検討をすすめて。セブンイレブンに対しても本気をだして知恵のひとつもだしてみよ。明星大の関先生「レスポンスあり」帝塚山大「ポジティブ。びっくり」という評価も。3・11以降の節電の状況は?ファクトと提案。」
      • アジアダイナミズム班:飛鳥寺研究。学長「昨年は領土問題、今年は仏教伝来。積み重なってきている。つなっがってきている。こういったテーマは一生引きずってもらいたい。権力や欲望を相対化させるという仏教をなぜ時の権力者は受け入れたのか? 思想と技術。キリスト教も現世利益(薬学・医学)とつながっている。近代になっても日本とアジアのねじれ。いまだになぜ引きずっているのか。」
      • 多摩学班:三多摩壮士。学長「日本にデモクラシーが根付いてはいない。本気でたたかって取ったものではない。常にナショナリズムの誘惑の中にある。薩長へのにくしみが天賦人権思想と出会って自由民権運動のエネルギーになっていった。色川大吉。」
  • 諸橋副学長、金先生、バートル先生と、いつもの蕎麦屋で懇親会。