「アナと雪の女王」

ディズニーのミュージカルアニメ「アナと雪の女王」を観る。

シネマが満杯なのを初めて見た。歴史的なヒット作品であることがわかる。
この作品はストーリーよりも音楽に魅了がある。シネマで合唱するというところもあるそうだ。
みんなで歌うという体験が時代にマッチしているのかもしれない。
制作総指揮のジョン・ラセターは、ピクサー・アニメ・スタジオのクリエイター。
危機に貧していたディズニーがピクサーを吸収し形になっているが、ディズニーの制作現場はピクサーチームが席巻し、今日のディズニーの盛況が実現したのだ。ラセターは「ティン・トイ」、「トイ・ストーリー」などで多くの賞に輝いている。
ピクサーという創造集団の秘密を書いた本を読むことにしたい。

  • -

プールでスイミング。
調子がよくて、800メートル泳いだ。これは昨年の最高記録とタイ。1往復50米を1回と数えながら18回までいった。従来は50、100、200と数えていたが、この方式よりも、回数の方が距離が伸びる感じだ。

  • -

夜はNHKの「黒田官兵衛」。荒木村重に捕らえられた牢からようやく出る場面。今から本当の活躍が始まる。

                                            • -

谷口正和「幸福の風景」を読了。

幸福の風景

幸福の風景

哲学の時代。幸福は変化の中にある。前進する自分。生涯かけて打ち込むべきこと、それを社会との関わりの中で考えると仕事になる。他社貢献の視野を次の世代にまで広げて考えて生きることが良い生き方。小さな変化を受信し続けることが幸福。優れた編集には優れた創作と同等の価値がある。10年かけなければ成し遂げられらいようなものはあるブレークスルーを起こす。自分の部屋を幸福な風景をデザインすること。互いに差異を認め合うインターナショナリズムの心。奉仕と貢献の精神をもって自らの領域でいつまでも役に立つように生きようという生涯現役の精神。影響力が重要。自分の最も好奇心の高い領域でその専門性をもって他者の役に立つ。