児玉九十。リンカーン。

立川市緑町の国文学研究資料館で開催中の「書物で見る 日本古典文学史」。
平安時代以前の上代から、平安時代の400年間の中古、12世紀末から16世紀の400年の中世、17世紀初頭から19世紀後半までの270年間の近世、明治以降の近代のよく知られている文学作品が200点近く並んでいる。本物に触れたのは初めて。近代の経国美談(YOUNG POLITICIANS OF Thebes)から活字になる。
平治物語のデジタル展示は、合戦に参加する武士の緋縅の鎧の鮮やかさ、庶民の姿が大きな映像で見ることができた。迫力がある。

このビルには、国立極地研究所、統計数理研究塩、国文学研究資料館が入っている。大学共同利用機関

日野市の明星大学図書館。明星大学は2014年に開学50周年。

  • 明星資料展示室:創設期を伝えるコーナーは良かった。私学教育に志した人々の奮闘の歴史がここにある。
    • 児玉九十(1888−1989年):四高・東京帝大を経て私学経営に志す。土木工事事業で成功した星野鏡三の明星実務学校の1923年の設立に貢献。校長となる。1964年明星大学初代学長。明星大学は「自己実現を目指し、釈迦貢献ができる人の育成」を理念としている。勲二等旭日中綬章府中市初代名誉市民。東京都名誉市民。101歳で死去。100歳の時には鶴寿の祝いをしている。

「治人の要導は修己にあり」「徳日に新たなれば万邦これ懐く」、「行の教育」を提唱。

    • 児玉三夫(1915−1996年):成城高校・東京帝大文学部教育学科卒業。早稲田大学文学部教授を経て、1978年明星大学学長(二代目)、1987年いわき明星大学学長。多くの貴書コレクションをした。
    • 創業期の鍋島勇人文学部長、清家正理工学部長、近藤一二教務部長、落合盛吉総務部長などのパネルもあり、功績のあった人を顕彰しているのは素晴らしい。
  • 東京リンカーンセンター。なぜこの大学にリンカーンセンターがあるのか?

    • リンカーン(1809−1865年)。51歳でアメリカ大統領(共和党)、54歳奴隷解放宣言、55歳再選、56歳南北戦争勝利、フォード劇場で暗殺される。
      • 奴隷解放最後の布告(1863.1.1)「奴隷として所有されているすべての者は、自由であること、また今後自由となるべきことを、私はここに命令し宣言する。、、、解放を宣言せられた人々に対し、自己防衛の必要によらざるかぎりは、あらゆる暴力を避けるように命令する。そして許されたる時には、あらゆる場合に、適当な賃金を受けて忠実に労働するように勧告する。」
      • ゲティスバーグ演説(1863.11.19)「人民の、人民による、人民のための政治を地上から絶滅させないためであります。」
            • -

2月2日
本日亡くなった先人

  • ラッセル:それが何であれ、あなたの得意なことが幸福に導いてくれる。
  • 山内一弘:野球選手の一番の敵は欲望

本日生まれた先人

  • 張富士夫:小さな改善でも甘くみないで取り組んでいくことで、巨大な生き物を変えて蘇らせることだってできる。
  • 鹿島守之助:「どうにかなる」という考えでなく、「どうなるか」を研究し「どうするか」の計画を立てて実行することだ。