• 近藤秘書と打ちあわせ、作業指示。
  • FD研修会:司会は金子FD委員長。29名の教員の参加があり熱心に議論。テーマは「プレゼミ」。
    • 今年の各グループのプレゼミの状況の共通確認と問題点の把握。LINE、fb。時間割。個人面談、、、、。
    • 来年度の方向の確認。
  • 杉田先生:全国経営学部長会議の多摩大OBの起業家へのコンタクトを依頼。
  • 杉本さん:大学戦略会議のMICの「方向と具体策」の確認。
  • プレゼミ:アクティブ・ラーニング発表祭に向けて図解に挑戦。日経新聞東京新聞の書評の図解をテーマに挑んでもらった。「説明するよりも、自分で考えをまとめるのに有効」という意見が出るなど、あと2回でそれぞれいい図解が出来そうだ。
  • マグネット:経営学部長会議のHP、メルマガ、戦後70年史、、、。
  • 客員の豊田先生:ゴルフ倶楽部、、。
  • 非常勤の大澤先生と懇談:日本未来学会

新宿のTOPにて。

  • 大学院OBの荻阪さんと懇談。
    • 「リーダーの言葉が届かない10の理由」(日経)の重版の報告と、その後の展開について聞いた。
    • 韓国での翻訳版のオファー。アマゾンでのベストセラーランキングの3部門1位(リーダーシップ、企業経営、オペレーション)。月刊誌「人事マネジメント」での連載。、、、。
    • 大学院の修士論文としてビジネス書を出版することになり、出版後、重版になるなど、順調に広がりを見せているようで嬉しい限りだ。
  • 友人と懇談。
  • 深夜:ゼミの斎藤惇君から「人材像の」図が届く。いくつか質問して、さらにいい図にする。

「名言の暦」10月28日
命日

  • 正宗白鳥1962:私も青春のことを懐かしみ、若い人を羨むことがあるが、しかし、もう一度若くなって世の中を渡ってこなければならぬと思うと、何よりも先に煩わしい思いがする。
  • 沢田教一1970:戦争が起これば、最初に真実が犠牲になる
  • 鹿内信隆1990:美術館のとりもつ縁で、私は、世界の政治家、経済人、芸術家などと、ずいぶん交友がひろまった。
  • 松尾孝2003:生涯一人一研究
  • 川上哲治2013:球が止まって見えた。

生誕

  • 徳川慶喜1837:これからはお前の道を行きなさい
  • 宮崎勇1923:
  • 矢口高雄1939:
  • ブルース・ジェンナー1949:がんばれば成功するし、がんばらなければ成功しない。