大学経営会議・大学運営会議

午前は、多摩キャンパス。

午後は、九段。

「副学長日誌・志塾の風170224」

多摩キャンパス

  • 団塊坊ちゃん青春記」を全教員のメールボックスに配布
  • 川手課長から報告。「青春記」を手交。
  • 久保田先生へ「青春記」を手交
  • 水谷室長へ「青春記」を手交
  • 卒業判定・進級判定会議:ストレート卒業率
  • 金子先生:学生を連れての欧州視察
  • 水嶋課長・公平係長・中沢さんに「青春記」を手交。
  • 図書館に「青春記」を寄贈。
  • 入試の酒井さんに「青春記」を手交

「青春記」は徐々に、学内に配っていくことにしたい。

 

高野課長の車で九段へ

文庫カフェで会議の準備

九段サテライト

  • 学長への報告と打ち合わせ:多摩大出版会の進行状況。「団塊坊ちゃん青春記」を贈呈。「名言との対話(命日編)」の企画。今年の著作の企画の説明。「ふるさと四季報」の相談。人事関係、、、、、。
  • 第2回 自己点検評価委員会
  • 大学経営会議・大学運営会議

  審議事項

  ・2017年度多摩大学予算案(宮地事務局長)

  ・2017年度多摩大学事業計画(宮地事務局長)

  ・3つのポリシー、アセスメントポリシー(久恒「志」入試センター長)

  ・教員人事(非常勤):経営情報学部・グローバルスタディーズ学部

  報告事項

  ・大学戦略会議(国際)報告(久恒副学長)

  ・全学組織の学長任命(宮地事務局長)

  ・各セクション報告

    経営情報学部(久恒)・グローバルスタディーズ(安田)

    大学院(徳岡)・学長室(小林)

  ・事務局報告:ファクトシート

  ・学長から:

    ・「地域」「大学院」「学会」。

    ・2学部の入学者数は極めて好調。大学院も追い上げ。

  ・理事長から:感謝

  • 安田学部長へ「青春記」を手交
  • 徳岡大学院研究科長へ「青春記」を手交
  • 田村理事長と懇談:「青春記」を贈呈

 

「名言との対話」2月24日。スティーブ・ジョブス「ベストを尽くして失敗したら、ベストを尽くしたってことさ」

スティーブン・ポール・“スティーブ”・ジョブズ(Steven Paul "Steve" Jobs、1955年2月24日 - 2011年10月5日)は、アメリカ合衆国実業家資産家作家教育者である。アップル社共同設立者の一人である。アメリカ国家技術賞を受賞している。

「毎日を人生最後の日だと思って生きてみなさい」

「我々は宇宙に衝撃を与えるためにここにいる」

「人は見せてもらうまで、何が欲しいかわからないものだ」

「前進し続けられたのは、自分がやることを愛していたから。自分が愛せるものを見つけなければならない」

「素晴らしい仕事をする唯一の道は、それを好きになること」

「将来を見据えて点と点をつなぐことはできない。できるのは後からつなぐだけ。だから、いつか点がつながることを信じなければならない」

iPadのような製品をアップルが作れるのは、テクノロジーとリベラルアーツの交差点に立ちたいといつも考えているからだ」

「進み続けよ、決して安住してしまってはいけない」

「絶対にマネのできない、マネしようとすら思わないレベルのイノベーションを続けろ」

「ユーザーは体験から始めて、そしてテクノロジーにさかのぼるんだ」

「もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、今日やる予定を私は本当にやりたいだろうか?」

「成功者であることの重さが、再び創始者になることの身軽さに置き換わったのだ」

イノベーションは誰がリーダーで、誰が追随者かをはっきりとさせる。自分がクオリティの基準となりなさい」

「とにかくつくってみんなに見せ、どう思う?と聞くしかありません」

「残りの人生も砂糖水を売ることに費やしたいか、それとも世界を変えるチャンスが欲しいか?」

イノベーションは、研究開発費の額とは関係がない。、、、、大事なのは金ではない。抱えている人材、いかに導いていくか、どれだけ目標を理解しているかが重要だ」

「仏教には「初心」という言葉があるそうです。初心をもっているのは、すばらしいことだ」

iPodiPadiPHoneの発明者・スティーブ・ジョブスは名言の宝庫だ。