2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

安藤百福のエピソードと至言に酔う

「転んでもただでは起きるな! 定本・安藤百福」(安藤百福発明記念館編)。転んでもただでは起きるな! - 定本・安藤百福 (中公文庫)作者: 安藤百福発明記念館出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2013/11/22メディア: 文庫この商品を含むブログ (3件) を…

下村観山。安藤百福。黒岩重吾。

思い立って、人物記念館の旅で横浜へ。 下村観山(横浜市美術館)。安藤百福(カップヌードルミュージアム)黒岩重吾(神奈川近代文学館) - 桜木町で降りて、横浜市美術館で開催中の「下村観山展」。 岡倉天心門下の横山大観と並ぶ俊秀。この人には二人の理…

佐藤一斎「重職心得箇条」

佐藤一斎が、自藩の巌邑藩の重職のために書いた心得「重職心得箇条」が実にいい。 私自身の心に響いたところ、自分が及ばないところを抜き出して戒めとしたい。 1.重職と申すは、家国の大事を取計べき職にして、此重の字を取失い、軽々しきはあしく候。、…

ひと仕事 終えると次の 苦労待つ

取り組んでいる本の執筆が本日で終了した。 歴史がテーマであり、新しい分野なので苦労もあったが、私にとっては新たな地平を拓く大きな挑戦であり、成果もあった。次のテーマも浮上。 - 今日の収穫 ナニ、誰を味方にしようなどといふから、間違うのだ。みン…

140208

大学院修士論文の5篇を読み込む。

寺島さんのインタビュー:安倍外交、日米関係、日中関係、アジア関係

東京・多摩は40年ぶりの大雪 有料ブログサイト「BLG」に新記事を投稿:本物の条件--7つ(師匠・友敵・志・仕事量・修養・構想力・日本) 今日明日で、本の原稿執筆が終了する。 ソチでの冬季オリンピックが開幕。 - 東京新聞に寺島さんのインタビュー記事。…

140207

人事委員会:9時半から。教員採用。 学部運営委員会:10時から13時まで。 文科省申請書類作成打ち合わせ。

都内の未訪問の主な人物記念館を整理

東京都内でまだ訪れていない主な記念館を整理。後、20館ほどだ。 折に触れて訪問したい。五十嵐賢治記念洗濯資料館(東急多摩川線下丸子駅。土日祝日休館。03-3759-1336) 小野忠重版画館(中央線阿佐ヶ谷駅。月・火休館。3338-9282) 海音寺潮五郎記念館(…

140206

金子さんと学部運営委員会の資料確認 志賀先生:オリエンテーションの進め方 高野課長:蓄積したコンテンツの使い方 成績つけ終了 学長に電話で近況報告

立志人物論の15回の授業を受けてどう変わりましたか?

受講者270人の「立志人物論」の授業の最終回のアンケートがまとまった。 以下、キーワードをピックアップ。 「性格」「人生の見本」「生き方」「適性」「歴史」「人物」」「志」「時間」「価値観」「視野」」「心」「就活」「考え方」「ロールモデル」「教養…

140205

成績つけ 諸橋副学長 判定会議に参加 矢内事務長:学園本部・総研、、。 ゼミ4年の長田君と面談。 中庭先生、奥山先生:新ファシリティの運営関係。寮の進捗状況。 総務・吉武さん:自己点検会議の打ち合わせ 金先生:教務関係のすり合わせ 梅澤先生:父母会…

童門冬二「小説・小栗上野介 日本の近代化を仕掛けた男」

童門冬二「小説・小栗上野介 日本の近代化を仕掛けた男」を読了。小説小栗上野介 [ 童門冬二 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 文庫 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 1,080円卓越した先見性と構想力を持ち、激動の幕末に外国奉行・勘定奉…

140204

目黒の学園本部を訪問。 理事長から激励をいただく。 常務理事、真子先生、藤本先生に下記を説明。 来年度の運営方針・委員会人事。 入試関係の方針説明。 給与関係。 期末手当関係。 教員採用人事。 非常勤採用関係。 多摩大総研。

「小津安二郎の図像学」--芸術のことは自分に従う

京橋の国立近代美術館フィルムセンターで開催中の「小津安二郎の図像学」を観る。 このセンターはわが国唯一の国立の映画機関。8階建て。映画上映のホールが二つある。 劇映画14700本、文化・記録映画28300本、アニメ映画2400本、テレビ映画6000本。 映画関…

140203

多摩大の敷地内で京王電鉄が始めた移動販売。周辺住民に喜ばれているらしい。 今泉先生:採用関係の意見調整。 一般入試:本部詰め。途中で、樋口入試委員長、出原副委員長、川出入試部長、矢内事務長と小会議。 成績つけ。

開高健が愛したバーにて。「悠々として 急げ」

夜は、The Club の仲間との会食。 場所は赤坂Bizタワーの赤坂離宮。 この友人たちとの付き合いも、もう25年ほど続いている。 勤めている、または勤めていた企業は、JR、サントリー、日経、NTT、東京ガス、ワコール、ニッポン放送、ソニー、小学館、カメラマ…

挿絵画家・岩田専太郎--「今日があるだけ」

文京区千駄木の住宅街にある「金土日館・岩田専太郎コレクション」を捜し当てて常設展を堪能。 1901年の浅草生まれだから20世紀の初年に生まれている。昭和天皇とディズニーと同い年だ。 1920年19歳で挿絵画家としてデビュー。以来、73歳で死去するまで、半…

「2030年 世界はこう変わる」

私のホームページ「図解ウェブ」が、本日をもって15周年となった。 仙台の宮城大学で2年ほど経った頃、1999年2月1日にインターネット時代は図解の時代だと考えトライしてみた。当初は、教育・研究・地域貢献の3本柱という骨格だけで出発したのだが、このホー…