2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

私のミニ「平成史」。「藪野健 時空散歩」展

平成元年(1989年)の1月初めにはJAL広報部で創刊した「おおぞらウイークリー」の編集長として昭和天皇崩御の号外をどういう写真を使って、どういう構成にするかを練っていた記憶から私の平成史は始まった。その年の12月には課長に昇進し、従来からあった3誌…

特別展「国宝 東寺ー空海と仏像曼荼羅」(東京国立博物館平成館)

特別展「国宝 東寺ー空海と仏像曼荼羅」(東京国立博物館 平成館)。 ・空海(774-835)。「風信帖」という最澄への手紙には、こちらへ来てくれと返事をしている。 ・密教とは大日如来の説く真理。見つけることのできない秘密。経典に従って修法(すほう)を…

日本民芸館「藍染の絞り 片野元彦の仕事」展

日本民芸館「藍染の絞り 片野元彦の仕事」展。 「私は齢すでに老いて猶道は遠い。然し仕事はこれからである。精進に精進を重ねていかなければならぬ」 片野元彦(1899-1975)。片野かほり(1932-2016)。 21歳、岸田劉生に師事。 57歳、柳宗悦が絞の現況を視…

世田谷美術館「ある編集者のユートピア。小野二郎:ウィリアム・モリス、晶文社、高山建築学校」展。

世田谷美術館で始まった「ある編集者のユートピア。小野二郎:ウィリアム・モリス、晶文社、高山建築学校」展。 小野二郎(1929-1982)。弘文堂で編集活動を開始し「現代芸術論叢書」を立ち上げる。晶文堂を立ち上げて、60年代から80年代にかけて出版文化に…

知研東京セミナー:ゲストスピーカーは井上貴美子さん「102歳の平穏死」

夕刻から知研東京セミナー。ゲストスピーカーは井上貴美子さん「102歳の平穏死」。1時間という枠の中で、3部構成の充実した内容だった。 第1部:『102歳の平穏死 自宅で看取るということ』。平穏死「人工的な栄養補給など(人工透析、人工呼吸)の延命をせず…

大分合同新聞の女性活躍。校正。Wedge 5月号に高崎義一さん。からげの聖地・中津。「名言との対話」の遅れを取り戻す。高野山。

中津から博多駅。福岡空港から羽田空港。品川、新宿を経て、京王永山。タクシーで多摩大。 途中で、大分合同新聞4月25日を読む。地方に行くと全国新聞と県紙をできるだけ読むようにしている。25日は大分合同新聞を読んだ。「女性」の活躍という視点。 「ひと…

自宅で耶馬台の今後。母の友人たちを招いて「鬼太郎」で昼食会。ホテルで同級生との語り合い。

「耶馬台」の運営委員長の垣内さんが来訪。今後の運営についての相談がある。いくつか意見を述べる。どこも大変だ。 ーーー 藤田君に借りた車を返しに行く。 ーーー 「鬼太郎」で母の友人たちとの食事会。 ーーー ホテルで同級生の吉森君と互いのビジネスマ…

門司港レトロの出光美術館を訪問。出光創業史料室と長谷川等伯と水墨画展。

門司港レトロの出光美術館を母と訪問。 1階が出光創業史料室。2階と3階が美術館。 出光興産の創業者である出光佐三は1885年に誕生している。明治18年だ。私の母の父、つまり私のおじいさんも明治19年生まれだからこの人と同時代を生きたことになる。 もとも…

梅棹忠夫著作集第14巻「情報と文明」を読了。 

梅棹忠夫著作集第14巻「情報と文明」を読了。 梅棹忠夫著作集第14巻「情報と文明」を読了。 梅棹忠夫著作集第14巻「情報と文明」を読了。 情報の文明学。情報論ノート。メディアとしての博物館。以上3冊の著作をまとめた。いずれも恐ろしく内容が深く、衝撃…

中津でゴルフ、宴会、カラオケ。

中津で周防灘カントリークラブで同級生のゴルフ。二組で行ったが、私の組は内尾くんと瀬口と島沢君。3人ともよくゴルフに行っているようでみんな実力伯仲。私はいつもぶっつけ本番で、なおかつ実家に置いてあった弟のクラブを使ったためか、スコアは史上最悪…

本日、図解ウェブが300万ヒット。

図解ウェブの訪問者が本日で300万ヒットとなった。1998年以来、20年かけての数字だ。 今から振り返ると日本におけるインターネットの創世記から取り組んだことになる。インターネットの時代は「図解の時代」だ、と考えていた私は図解を使ったホームページを…

朝、多摩キャンパスで学部の授業。夜は、品川キャンパスで大学院の授業。

朝は、学部の「ビジネスコミュニケーション」の授業。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 授業の前に、橘川先生と懇談。大日本、3人、新規、、、。 --------- 夜は、大学院の「インサイトコミュニケーション」の授業。 始まる前に、二宮さん、…

朝、「事業構想論」で講義。昼、多摩大総研。午後、リレー講座は寺島学長「世界の構造変化と日本の今」。夕刻、スポーツクラブ。

松本先生の「事業構想論」のゲスト講師として登壇。 「事業構想とは何か」、をテーマに40分ほどの講義。大教室だったが、静かに聴いてもらった。 ーー 昼休み:多摩大総研の所長、副所長ミーティング。松本、長嶋の両先生と情報交換。 ーー ・知研の高橋さん…

ライフハッカー「日本版」に書評、「ニコニコニュース」「エキサイトニュース」に転載、東京新聞に広告。薮田健「時空散歩」。大学。品川。

ライフハッカー「日本版」 に書評。 『リーダー・管理職のための 心を成長させる名経営者の言葉』(久恒啓一著、日本実業出版社)の著者は、2005年から「人物記念館の旅」を続けているという人物。 それは古今東西の人々に深く、広く、長く影響を与えてきた「偉…

本2冊の寄贈を受けて早速読了。ヨガ教室。編集者と意見交換。小泉信三、三浦綾子。

本を2冊寄贈された。 小笠原泰「わが子を「居心地の悪い場所」に送り出せ」(プレジデント社) 。プレジデントの編集長だった旧知の阿部佳代子さんがプロデュースした本。 「デジタル・テクノロジ革新主導のグローバル化」が進行中という時代認識のもと、こ…

アマゾン「ビジネス人物伝」で2位に浮上。『名経営者の言葉』

影響力のあるメルマガ『ビジネスブックマラソン』(土井英司)で、『心を成長させる名経営者の言葉』が、本日の夕刻、「読み応えあります」として以下のように取り上げられた。 ーーーーーーーーー こんにちは、土井英司です。 本日ご紹介する一冊は、多摩大…

アップルマップ車。東急東横線。新しいカテゴリー。不易と流行。三国連太郎。

今朝、多摩ニュータウンで、アップルマップ3Dデータ収集車を発見。 www.youtube.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・今日は家内と一緒に東急東横線日吉駅で息子と待ち合わせ。元住吉の商店街で昼食。 ・20日から帰省の予定。内尾君に電話、ゴル…

2019-04-13 世田谷美術館の『田沼武能写真展ーー東京わが残像1948-1964』。清川泰次記念ギャラリーの「具象から抽象へのあゆみ」展

成城学園の世田谷美術館。『田沼武能写真展ーー東京わが残像1948-1964』 ・『東京わが残像 田沼武能写真集』を購入。はげしく変貌した戦後東京の記録。 ・『時代を刻んだ貌 田沼武能写真集』。昭和文化を創った240名の著名人の肖像。 田沼武能は1929年生まれ…

春学期の授業開始。「なぜ学ぶのか? 何を学ぶのか? どう学ぶのか?」

朝一番は、橘川先生と懇談。新刊本「名経営者の言葉」、「多摩大時代の総決算」を手交。 春学期の授業が始まった。今日は学部の「ビジネスコミュニケーション」でオリエンテーション。 ・3月卒業の総代2人。不登校からよみがえった男子と留学プログラムやイ…

NHKラジル・ラジル「聞き逃し」。ユーチューブ「学問ノススメ」。

多摩大総研に出勤 ・電話:八木・高橋・渡辺 ・連絡:池淵・寺口・橘川 ・秘書と打ち合わせ:耶馬台「読書悠々」22回目の編集。 ・水島総務課長:自家用車の件 ・多摩大総研定例ミーティング:松本先生・長島先生。提携信金、セミナー事業、、、 ーーーー ・…

「ココロの日」ーー空海(東京国立博物館)。林忠正(国立西洋美術館)。福沢一郎(国立近代美術館)。

上野の国立博物館特別展「国宝東寺ーー空海と仏像曼荼羅」。 ・密教とは大日如来の説く法理。見つけることのできない秘密を求めるもの。経典に従ってして修法を行い効験を得る。 ・曼荼羅とは仏の世界観を図示。空から見た見取り図。曼荼羅の仏は整然と森の…

「カラダの日」ーーヨガ・ウオーキング・スイミング。

午前: ・ヨガ:1時間のストレッチ。もう4年目。 ・歯医者:定期点検 午後:スポーツクラブ ・ウオーキング:30分・3キロ。 ・スイミング:30分・300m ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 空き時間で準備。 ・ポッドキャスト「ビジネスに活かす 偉人の名…

永山。多摩。荻窪。

日本実業出版社の安村さんと永山で会う。 ・新著の契約。 ・次の企画の相談。 ーー 大学の総研に出勤。 ・秘書とスケジュール確認 ・本の編集 ーー 荻窪の出版社を訪問。 ーー 移動中はユーチューブで堀正岳さんの番組を聞く。アマゾンミュージック ーー 散…

大学院入学式。

品川 ・学長と懇談:新著「名経営者の言葉」を贈呈。寂しい。仙台。宮城大。JAL。ライフワークを深めて。 ・理事長に新著「新・深・深知的生産の技術」(3月)「名経営者の言葉」(4月) を贈呈。 ・安田・金・バートル・杉田先生と懇談 ・志賀先生:御礼 …

新著『リーダー・管理職のための 心を成長させる 名経営者の言葉』の見本が届く。

4月20日発刊の新著『リーダー・管理職のための 心を成長させる 名経営者の言葉』(日本実業出版社)の見本が届いた。手に取りやすい版型、1200円。10日頃から書店に並ぶ。 https://www.amazon.co.jp//dp/4534056834/ref=sr_1_fkmrnull_1?__mk_ja_JP= 早速、…

仙台:女性経営者の「経済研究会クラウドの会」で講演。知研東北でミニ講演。

10時:仙台の常宿のメトロポリタンホテルの喫茶で、税理士事務所の菊地さんと面談。今後のことを相談しながら、彼の次の戦略にもアドバイス。 ーーー 12時。横野さんとアエルで待ち合わせて、昼食会場へ。8人ほどの女性経営者が参集。2時間ほど、「経済研究…

久しぶりの仙台。ゴルフと講演と宴会。

以下、感想。 ・ものの見方、考え方を多面的にとらえていこう。自分がモデルのなれるよう精進。あっという間。 ・64歳で新事業。勇気をもらった。 ・実年期を思い切り過ごしたい。 ・次回は90分の講演を ・反省しきり ・毎日なすべきことを考える習慣を持つ …

朝の戸田城聖から夜の長谷川慶太郎までの一日。

朝の起き抜けに昨夜の読み残しの『戸田城聖』の伝記を読み終える。創価学会をつくった牧口、戸田、池田という3代の師弟による物語。 ブログを書く。生活スタイルが安定するまで、日常を詳しく書くことにする。 ブログ、noteの「名言との対話」は、昨日2日は…

二日目。朝5時半から23時までの記録をつける。

二日目。 どのような生活パターンになっていくのか、しばらくは実験しながら考えていくことになる。生活を詳しく記すことをしばらくはやってみようか。 朝は5時半に起床しブログを書く。書き始めが少し遅くなったのと人選びに手間取って4月1日の「名言との対…

出発進行!

昨日で11年間の多摩大の、もっと言えばその前の11年間の宮城大時代をも含めて22年間の専任教授生活を終えた。 本日から、多摩大学特任教授を拝命。学部は春秋1コマづつ、大学院は春1コマの授業も担当。また多摩大学総合研究所所長としての仕事は継続する。 …