行政マンの仕事・大図鑑

大崎市役所行政改革推進課から、大きな袋が届いた。

昨年末に行った行革講演会の成果である、職員が描いた「私の仕事」の図である。

12月22日締切だったが、1000枚以上ある。これを部毎・課毎・係毎にまとめたものだが、

あまりに数が多すぎて3分冊になっている。ほとんどの職員がパワーポイントを使って、

図を提出している。今回の宿題を機会にこのソフトを使えるようになった人もいるらしい。

市民への説明という趣旨でつくってもらった図であるが、ざっとみたがさすがに壮観である。


総務部:危機管理監・総務法制課・秘書課・人事課・行革推進課・市政情報課・消防防災課・

    検査課

企画財政部:企画調整課・財政課・市民税課・資産税課・資産課税課・納税課

市民生活部:市民活動推進課・男女共同参画推進課・市民安全課・市民課・環境保全

保健福祉部:社会福祉課・介護福祉課・保険給付課・子ども家庭課・健康推進課

産業経済部:産業企画課・農林振興課・農村整備課・商工観光課

建設部:建設課・建築住宅課・都市計画課・下水道管理課・下水道整備課

学校教育:教育総務課・学校教育課・施設整備課・各小学校・各幼稚園・各小学校・各中学校

生涯学習生涯学習課・文化財課・各公民館・図書館・各支所

議会・監査委員事務局・選挙管理委員会事務局・農業委員会・会計課

水道部:総務課・給水課・施設課・配水課

古川総合支所・松山総合支所・三本木総合支所・鹿島台総合支所・岩出山総合支所・

鳴子総合支所・田尻総合支所


仕事図とともに「私の仕事」を1−2行に一文でまとめてもらった。それを以下に抜粋する。


「安全で快適な市営住宅の提供」「住民が快適に暮らせる安全で快適な道路網をつくること」「情報化の推進を図ることにより行政サービスの効率化や高度化を実現し住民福祉の向上に寄与すること」「市民の居住環境を良くする町づくり」「豊かな長寿社会の実現に向けて高齢者福祉・障害者福祉対策等の充実を図ること」「市民ために働く職員が良い仕事ができる環境を作ること」「市民の身分の正しい記録管理と公平なサービスを提供すること」「総合支所内と本庁とのバランスをとりながら市民の信頼を得ること」「税収による自主性の高い行財政システムの構築」「園児が楽しみ安心して生活できる場を提供すること」「子どもたちのために安全かつおいしい給食をこころを込めてつくること」「生涯学習への支援と利活用しやすい施設つくり」「水道使用者に適正な料金で安全な水道水を提供すること」「議会の広報マンと探偵」「市民が積極的に政治参加できりる公正な選挙の執行」「「公金の流れをチェックすること」「心身ともに健やかな幼児を育成すること」、、、、、、、、、、、。


この図は、業務分掌に記されている仕事の羅列ではなく、現在の自分が仕事をどのように捉えているかということが一目でわかるので、貴重な資料である。あらためて眺めてみると、行政の仕事はあらゆる分野にまたがっており、業務は膨大であり、職員一人ひとりの守備範囲は実に広い。

大崎市は2006年4月に1市(古川市)6町の合併によってできた市であり、人口は13.9万人。



この図も活用して行政改革の実をあげていきたい。