「誰でも書ける修士論文の書き方」

k-hisatune2010-05-28

朝から深夜まで疾走。

9時からは事務的な仕事を片付ける。

10時40分からは、マネジメントデザイン1の講義。本日のテーマは「大学生の国語力低下を憂う」という新聞の論考を図解するというもので、前回に続き2回目の挑戦。なかなかハードな文章ではあるが、自分たちに関係するテーマであることもあり、熱心に取り組む学生が多かった。出来上がった図を4人ほどのチーム発表と議論をしてもらった。6回目の授業で一山越えて、学生達の実力も新しい段階に入る。Titterで授業内容を発信してくれている。tamau10-mn。
1. 江刺莉沙 risa050
「【図解】で論理矛盾を見つけ、発見する力を」・・・記事に論理矛盾。3つの問題の提起が中規模⇒大規模⇒小規模の順だった。
2. 江刺莉沙 risa050
「自分に関わる問題ですよ。」 #tamau10_mn 約19時間前 HootSuiteから
3. 江刺莉沙 risa050
【演習すたーと】前回の【図解】、朝日新聞記事「大学生の国語力低下を憂う」をもう一度練り直し、30分で図を完成させましょう。
4. 江刺莉沙 risa050
試練を迎えるオバマ外交と日米関係の行方 http://d.hatena.ne.jp/k-hisatune/20100527  #tamau10_mn 約20時間前 HootSuiteから
5. 江刺莉沙 risa050
昨日の寺島実郎監修リレー講座について http://d.hatena.ne.jp/k-hisatune/20100527  #tamau10_mn 約20時間前 HootSuiteから
6. 江刺莉沙 risa050
久恒啓一先生 http://www.hisatune.net/ #tamau10_mn 約20時間前 HootSuiteから
7. 江刺莉沙 risa050
多摩大学【図解】久恒啓一先生のマネジメントデザイン第6講  #tamau10_mn 約20時間前 HootSuite

12時10分からは、教員ラウンジで諸橋学部長、中庭先生、出原先生と打ち合わせ。地域活性化関係、多摩学資料センター関係。

13時からは、プレゼミ。1年生が対象の4回目の講義。少人数なので顔なじみになったが、次回からはまた新しいメンバーを受け持つことになる。

16時からは、九段サテライトで大学運営会議。学長以下の大学の幹部会議。

18時半からは、品川サテライトで大学院講義。「誰でも書ける修士論文の書き方」というテーマ。「図で考えれば文章がうまくなる」(PHP)という本を書いた時に、文章読本の名著を図解で分析したことがある。谷崎潤一郎清水幾太郎、木下是雄、本多勝一野口悠紀雄らの名著を年代に沿って一つの流れとして把握し、欠けた点を明らかにし、梅棹忠夫の論考を加え、私の考えを押しだした本である。その6枚の図解の解説をした後、「修士論文の書き方」というテーマで文章を書くというもの。参加した院生の感想を次にアップしていく。(これを描いている時点ではまだない)
図で考えれば文章がうまくなる―「図解文章法」のすすめ
図で考えれば文章がうまくなる (PHP文庫 ひ 31-1)