インターゼミの箱根合宿。朝9時半から菅野先生の車でいろいろ話しながら129 号線、小田原厚木道路を通って箱根湯本へ。12時に水明荘に到着。
私の担当の「震災と日本再生チーム」の 発表リハーサルのアドバイスを少しして準備。
学長が到着したので控え室で今日の進行の打ち合わせ。
13 時から、各チームの 中間発表と質疑応答、アドバイス。
- サービスエンターテイメント、ディズニーの人材育成。
私は司会。学生の中間発表はそれぞれよく調べられたものが多く、この3年の中では最も充実していたと思う。また、教員のテーマを定めない自由講義も、それぞれ興味深い内容だった。
私は温泉に浸かる。
全員で夕食会。近況報告、、。
夕食後は、飲み会に移る。教員8名を含め総勢30 名が一つの部屋で談笑するので賑やかだ。
中締めの後、花火班、飲み会班など、、、、。