ナンバー1になるにはナンバ−2であるかの如く鍛えなくてはいけない

ロンドンオリンピックが幕を閉じた。メダル数は過去最多の38個でこれは参加した200以上の国のうち6位。
今回は、日本はチーム戦に強いこと、女子が強いことなどが際立った。チーム力と女子力の日本。
この17日間の盛り上がりをみると、やはり2020年は東京でやりたいものだ。東日本大震災からの復興というテーマを掲げて、その復興の姿を世界に見せるという目標では一致団結できるし、復興は進むだろう。

この大会のアスリートの言葉を拾った本や雑誌の特集がでるだろうが、最近見かけた本で拾った世界のトップアスリートたちの名言を記してみる。

  • ナンバーワンになるには、ナンバーツーであるかの如く鍛えなくてはいけない。(モーリス・グリーン
  • 汗で溺れた人はいない。(ルー・ホルツ)
  • 勝負は観客から離れたところで決まる(モハメド・アリ
  • すべては過程だ。結果ではない。(カール・ルイス
  • 偉大な選手になるかどうかは、努力と生活を律する意志の強さにかかっている。(ビリー・ジーン・キング)
  • がんばれば成功するし、がんばらなければ成功しない。(ブルース・ジェンナー)
  • 一番大事なのはいつも勝てると信じること。そうすれば勝つチャンスが来る。(マルチナ・ヒンギス
  • 実現してくれと願う人もいれば、実現してくれたらいいのにと夢想する人もいる。そして自ら実現する人もいる。(マイケル・ジョーダン
  • 「勝ち負けは重要でない」と言った人は、おそらく皆負けている。(マルチナ・ナブラチロワ
  • 自分でコントロールできないことを排除して、できることに集中するんだ。(カール・ルイス
  • 金メダルは金でできているわけではない。汗と強い意志、そしてガッツという希少な合金でできているんだ。(ダン・ゲーブル)
  • ファンは、とるに足らない人間にはブーイングをしない。(レジー・ジャクソン
  • 僕は、まだプレーができると知りながら去る道を選んだ。(マイケル・ジョーダン
  • 振り返るな。追いつかれる。(サチェル・ペイジ
  • 他人の人生に影響をもたらしてこそ人生には意味がある。(ジャッキーロビンソン)
  • 大変なのは、毎日、好調でいることだ。(ウイリー・メイズ)

ヴィンス・ロンバルディ(1913-1970年)は、アメリカンフットボールの名コーチ。この人の言葉は素晴らしい。

  • 一度あきらめることを覚えたら、クセになる。(ヴィンス・ロンバルディ
  • グループの力は、リーダーの力である。(ヴィンス・ロンバルディ
  • 偉大な功績とは、一度も倒れないことではない。倒れた後の復活にこそ偉大さがある。
  • 自信は伝染する。自信の欠如も伝染する。
  • 組織の実績は、個人の努力の結集である。
  • 人生の質は、向上するための努力に正比例している。どんな分野であっても同じだ。
  • フットボールは人生のようなもの。忍耐、自制、がんばり、犠牲、献身、権威への敬意が求められる。
  • 完璧を実現するのは不可能。しかし、完璧を目指せば、卓越したものをつかむことができる。
                          • -