120922

  • 学部運営委員会。先週からの変更の確認、教授会の進め方を確認。
  • 教授会。人事案件(採用・昇格・再任)など案件が淡々と進む。
                                  • -

秋季卒業式。
9名の卒業生のための卒業式。池田佳奈子、熊田純也、山王丸拓弥、高津賢太、鷹野貴也、角田多恵子、永島瑛輝、溝部珠希、渡部翔。全員に私から卒業証書を渡す。

学部長の言葉。

  • 卒業おめでとう!2008年度入学=同期生、感慨が深い。私は探検部活動―低空飛行で卒業。
  • 探検=「外的世界の拡大は、内的世界を深化させる」。地理的探検―極地・山・鍾乳洞、宇宙。個人:大学から就職、転勤、天職、昇進。友人。 外的世界を広げていくことを信条に!
  • 阪急の創業者・小林一三の言葉「下足番を命じられたら日本一の下足番になってみろ。そうしたら誰も君を下足番にしてはおかぬ」。地道、持ち場、もう一歩、、。素直な人が伸びる!
  • 「企業は人材を求めるが、諸君は人物を目指せ!」 知識・技術・才能 より、教養・人格。「あの人は人物だ」。ひとかどの人物。一目置かれる人物。促成より晩成。時間をかけてじっくりと成熟
  • 卒業、おめでとう!

総代の池田佳奈子さんの言葉も素直でとても良かった。
見守る教員と職員、父兄で学園歌「この輝ける日々よ」を合唱。(学生は学園歌に馴染みが浅く歌っていない。少し練習が必要。学内で常時放送で流すことも必要か)

懇親会。出席されているお母さん二人と懇談。総代の池田さんとも話をする。

全員で記念撮影。

                                                    • -
  • 終了後、居残った諸橋副学長、樋口先生、趙先生と長い雑談。
  • サポート室でボイス(学生による授業評価)の改善について彩藤FD委員長と教務の金子さんと相談。全体平均と自分のスコアとの関係がわからない、SDなどの専門用語が不明、、、。
  • 教員採用の面接が進行中、何人か、候補者を見かけた。
  • 学園祭が行われているが低調。やり方、時期等について抜本改革が必要か。