2012-10-12 121012 学部長日誌「志塾の風」 昼休み、マナーアップの見回り。ゼミの佐藤君ら。バートル先生と雑談。 マネジメントデザイン論2(立志人物伝)の授業が順調に進んでいる。今年はYoutubeで人物の動画を使うというアイデアが湧き試しているが、これが好評だ。今日は、軍人と文人を両立させた森鴎外を中心に、石川啄木、斉藤茂吉を紹介した。鴎外の師の渋江抽斎、啄木を慕った寺山修司、茂吉の息子の北杜夫、こういう流れで説明。動画、資料、口頭という三つを使った授業に手ごたえを感じる。 今泉先生と打ち合わせ。 金先生、樋口先生、、、。 iPhone5をゲット! 野田一夫先生から電話あり。 夜は品川で大学院の講義。今期の受講は12名となった。