学生がノーベル賞受賞者の図解を超える!?

「立志人物伝」(マネジメントデザイン2)の6回目の授業。

  • 先週、今週と、日記やブログの事を偉人や私の例を見せながら話した。以下、その感想の一部。いい生活習慣を身に付けてもらいたい。
    • 「先週の授業の日からブログを書き続けています。毎日のことを振り返る時間ができて、今ではブログを書く時間が一日の愉しみになっています」
    • 「一日を大切に過ごせば長く感じる。そのためにまずは早起きをしよう」
    • 「一日一日はうすっぺらくても毎日続け10-20年後には偉大なものになる」
    • 「毎日ブログを書きます」
    • 「ブログを書いて一日を長く感じるようにしたい。先生の書いている、今日も生涯の一日なり、のように、継続は力なりを合言葉にしたい」
    • 「一日を振り返るようになり自分がその日にしたことを把握するようになりました。それにより生活の改善につながりました。時間を上手に使うコツを覚えてきました」
  • 日経新聞での10月の「私の履歴書」はノーベル化学賞受賞の根岸先生だった。その記事の中に「発見のための10箇条」というものが紹介されていて図解がついていた。その図解を材料に受講生に修正図を考えてもらい、私の修正図を見せた。以下、その感想。愉快!

ノーベル賞をとった人でも図解は上手ではない」「先生に図解の描き方を学んだ私たちはノーベル化学賞受賞者よりも図解による伝達力がうまい」「根岸さんの図解はおそらく久恒先生の講義を受講する前のレベルだ」「ノーベル賞をとった人でも図解を描くのが下手なのに驚いた!」「自分で考えた図解が先生が考えた図解に似ていたので考える力がついているのかと嬉しくなった」「ノーベル賞受賞者よりも久恒先生の方が凄いと感じました」

本日は「怒涛の仕事量」というテーマで人物を紹介。Youtube

  • 寺山修司:この人の映像の迫に学生たちは感じ入っていた。

 郡山美術館http://www.youtube.com/watch?v=iQorsNJRq5g
 田園に死すhttp://www.youtube.com/watch?v=QbFZXVU1FF4
 タモリ寺山修司http://www.youtube.com/watch?v=jb9H9w05000

 樋口一葉旧居http://www.youtube.com/watch?v=EmkaiIvowHk

 日本の詩人の系譜56 http://www.youtube.com/watch?v=7A6xwYSFMM4
 乱れ髪http://www.youtube.com/watch?v=GfFv41hgE10