131212

  • 矢内事務長
  • ラウンジで杉田先生、彩藤先生、金先生から就職、カリキュラム、FD関係の報告を受ける。
  • ゼミ2年生の田中君・後藤君と面談。進路についての相談へのアドバイス。
  • 本日のリレー講座の講師である家田仁先生(東大工学部社会基盤先攻)と雑談。国鉄勤務経験あり。工学は実学
  • リレー講座「交通基盤から見た日本」。
    • 交通=Communication。インフラ。
    • 国土政策の3つのポイントは、「守る」(人と財産)・「創出する」(資源)・「つなぐ」(関連性)。
    • インフラ整備の思想。
      • 鉄道:「改主建従」(改良)と「建主改従」(建設)
      • 高速道路:計画思想。1963年の名神から東名、中央へ。区間着工順位の付け方。日本は9000キロ。
      • 防災思想:東海道中山道。冬の東海道、夏の中山道という使い分け思想

以下、いただいた資料の論文からポイントをピックアップ。
「ネットワークの代替性という意義」「清華大学設立の経緯。義和団事件の賠償金」「英米圏=英語・法律・議会制・自由主義、、などがワンセット。anglobalization(英米型グローバリゼーション)」「パッケージにしたいのは、システムを構成する部品ではなく、その思想」「フルパッケージと代替案体系の用意」「カスタマイズという技術的柔軟性」「柔軟性をベースにしたハイブリッド性こそ」「津々浦々」「自らの事物と思考様式を相対視する勇気」「国粋主義と輸入主義」「バランス感覚に富んだ合理的な精神」「講義の教養の重要性」「Civil Engineering分野の評価は高い」、、、。

  • ゼミは地域発表祭とSRC(学生の研究発表)のプレゼン練習会。チームごとに発表してもらってアドバイスをする。
  • 高野課長とよもやま話。