151002

  • 1限は「立志論」の授業。
  • 川手課長:経営学部長会議の件
  • 杉田学長室長:経営学部長会議の件
  • ゼミの3年生S君
  • 夕刻、品川キャンパス。
    • 今泉先生:データサイエンス関係。
    • 野原さん
    • 滝川課長
    • OBの中村さんから卒業記念のタオルをいただく。
    • 大学院人事委員会。
      • 来年度のカリキュラム案を決定。問題解決学。インターゼミ(フィールドスタディ)、、。
      • 特任教授、客員教授の選任。
  • 大学院同窓会誌でインタビュー。「オール多摩大のネットワークを繋げよう」。

    • 「ゼミ力の多摩大」の込めた意味はなんでしょうか?
    • インターゼミの凄いところはなんでしょうか?
    • 試みから始まったインターゼミです。エピソード、苦心談があれば教えて下さい。
    • 大学院同窓会に期待されることは何でしょうか?

「名言の暦」10月2日
命日

  • 盤珪永塚1693:迷いというものは、すべて自分の身の可愛さから生じる。
  • 山村新二冶郎1964:次官は盲腸と言われているが、役に立つ盲腸だってあっていいじゃないか
  • 富永五郎1987:
  • 大滝秀治2012:自信の上には奢りがある。謙遜の下には卑屈がある。決して、自信に堕ちるな、謙遜に堕ちるな。

生誕

  • マハトマ・ガンジー1869
    • 明日死ぬと思って生きよ、永遠に生きるつもりで学びなさい。
    • 許すことができるのは、強い者だけだ。
    • 目的を見つけよ、手段はついてくる。
    • 自分がやることは何でも取るに足らないことにように見えるかもしれない。しかしながらそれをやることこそが大切なのだ。
    • 私たちは精神の窓をあらゆる方向にあけはなたなえればいけないが、そこから吹き飛ばされてはならない。
  • 武谷三男1911:人生は妥協の連続ですよ。人は妥協しなければ生きていけません。でもね、ひとつだけ妥協しなものを持たなくちゃね。