教学マネジメント会議。大学戦略会議。大学運営会議。授業。客員の久米先生。客員の橘川先生。

 「副学長日誌・志塾の風」171027

多摩キャンパス:午前

・久米先生:懇談

・授業「立志人物伝」:「持続する志」--牧野富太郎大山康晴原敬池波正太郎

以下、授業後のアンケートのまとめ。 f:id:k-hisatune:20171028053949j:image

 九段サテライト:午後

・教学マネジメント会議:形式と内容。

・大学戦略会議:「学生」を確認。本日のテーマは「アクティブ・ラーニング」。

・大学運営会議:学長「ライブ・ヴューインッグ」「合同同窓会」「ジェロントロジー」「シルバーデモクラシー」「スーパーメガリージョン」「第4次産業革命」。

 夕:客員の橘川先生を囲んで、杉田学部長、高野学長室長と懇親会。たくさんのヒントをもらった。

 

「名言との対話」10月27日。ジェームズ・クック「これまでの誰よりも遠くへ、それどころか、人間が行ける果てまで私は行きたい」

 ジェームズ・クックJames Cook1728年10月27日 - 1779年2月14日)は、イギリス海軍士官海洋探検家海図製作者。通称キャプテン・クック (Captain Cook)。

(When someone tells you no, that is just the beginning.The art of overcoming the word no is something you must master.)

 クックは一介の水夫としてイギリス海軍に入るが、数々の業績をあげて、勅任艦長に昇進する。人生で3回の太平洋への大航海を行った。1回目では史上初めて壊血病による死者を出さずに世界周航を成し遂げた。柑橘類ザワークラウトなどを食べるように部下に促したことがその奇跡を生んだ。2回目はオーストラリア東海岸に到達、ハワイ諸島を発見し、自筆原稿による世界周航の航海日誌を残し、、ニューファンドランド島ニュージーランドの海図を作製した。第3回航海の途上、ハワイで客死。

 ニュージーランドクック山クック海峡、アラスカのクック湾など、クックを名祖とする地名は数多い。小惑星番号3061のクックや月の豊かの海にあるクレーターにもその名が付けられている。

 「誰かに「ダメだ」と言われたとしても、それは最初の一歩にすぎない。習得しなければならないのは、その「ダメだ」と言うことばに打ち勝つことだ。 」というクックは、探検精神の持ち主であり、不撓不屈の人であった。