130524

  • プレゼミ。志に関する椎木先生の講義の後、私の講義。
    • 高い精神を持ったひとかどの人物が志士。
    • 志を持った偉人たちの遺した言葉の紹介
    • 久恒の志=「私の志は日本人のアタマの革命(図解コミュニケーション)とココロの革命(人物記念館の旅)を通じて社会に貢献することです」を紹介。私憤から公憤。一本足(図解)から二本足(人物)へ。アタマとココロの発見、カラダ。日本から東アジア(中国・韓国・台湾・マカオ)、世界へ。貢献の形(出版・講義・講演・コンサル・改革、、)。私から我々へ。2013年現在。
  • 志は不変ではない。志は進化し、成長する。


  • 6回目の講義。前回に続き「大学生の国語力低下を憂う」を題材に図解に本格的に取り組む。序盤の山場を越えた。


  • 学部長・研究科長会議
  • 大学運営会議:大学院ビジネスICTコース(企業派遣・企業提携・キラーコンテンツの可能性)。2012年度決算。地(知)の拠点整備事業(チャレンジ)。25周年記念事業の進捗(小パンフ。ソフト)。
    • 学長
      • 「入口(プランと具体的行動。エリア。数字)と出口(質を高めながら量を確保。成功モデル)。アクセルを踏んでいく。
      • 「コミュニケーション」。マネジメントリスクを高めない。問題を問題化させない、コンフリクトを起こさせない、トラブルにしない知恵。
    • 常務理事「ビジネスICT。大切。ターゲット。広報」
  • 自己点検評価委員会:2014年度受審で日本高等教育機構に申請。外部委員として中央大学の横田利久氏(付属中高の校長付き部長)。6月9日に各委員長からのヒヤリング。終了後、横田さんに御挨拶したところ私の本をよく読んでいるとのことだった。
  • 学長から呼ばれ、ある件で意見を求められる。
  • 常務理事と懇談。