2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

台風24号に向かって南下。奈良へ。

大型台風24号で日本列島は大混乱。明日の奈良県での研修に備えて、少し早目に出る。 新横浜で、9時19分の「のぞみ」に乗車。東海道線新幹線が動かなくなる、そして空の便も動かないから、車内は混雑している。昨夜のうちに予約変更をしていたので座れた。 11…

中央大学草加白門会創立40周年記念式典で記念講演。

中央大学草加は白門会創立40周年記念式典で記念講演を行った。埼玉県草加市。 テーマは「センテナリアンに学ぶ、人生100年時代のヒント」。12時から13時までの1時間。駅前のアコスホールにて。中央大学の酒井総長、草加市の田中市長らも参加する120名ほど…

授業(多摩)と会議(九段)の日。

多摩キャンパス ・10時:久米先生と懇談。 ・10時40分:授業「立志人物伝」:登録は220名ほど。エニアグラムの性格分析を行った。来週から本格的な授業を行う。 ------- 九段サテライト ・13時30分:教学マネジメント会議:IR報告。上位層対策。 ・…

『効く「ビジネス書」徹底ガイド』(宝島社)で、8冊の本を紹介。落合陽一「魔法の世紀」。外山滋比古「知的生活習慣」。坂村健「IOTとは何か」。水戸岡鋭治「あと1%を大切にやってみよう」。大村智「一億人を病魔から守った化学者」。寺島実郎「ユニオンジャックの矢」。コリン・パウエル「リーダーを目指す人の心得」。中村修二「考え方、やり方、私の方法」

『効く「ビジネス書」徹底ガイド』(宝島社)が届いた。 この中で、総勢34名の書籍選者の一人として8冊のビジネス本を以下のように紹介した。 効く「ビジネス書」徹底ガイド (TJMOOK) 出版社/メーカー: 宝島社 発売日: 2018/09/29 メディア: ムック この商品…

「名言集」の録音に立ち会う--声優の語りで、言霊の存在を感じる時間

9月の教授会。冒頭、交換留学生の紹介があった。中国、韓国、台湾からで総勢12名。 --------------- ・大森先生 ・学長室の渡辺さん:大学戦略会議の資料説明を受ける。 ・バートル国際交流センター長、寺山さんから、大学運営会議での報告の…

中村憲吉旧居(尾道)--「岩かげの光る潮より風は吹き 幽(かす)かに聞けば新妻のこゑ」

尾道の中村憲吉旧居。アララギの代表的歌人。 転地療養を決心した中村憲吉は、採光、通風、眺望のよい千光寺公園中腹の「旧居」に定める。確かに眼下に尾道の市街が見渡せるが、石段は380段以上。 前うしろたすけられつつ石段に夕月ふみて山のぼり終ふ 母屋…

ザビエル記念聖堂

山口市のザビエル記念聖堂。 イグナチウス・ロヨラ(「1491-1556年)とフランシスコ・ザビエル(1506年生まれ)。15歳の年齢差。 ロヨラは、重傷を負い療養生活に入る。聖人伝に感動し、軍人を辞めて、神と共に歩む決心をする。1540年にはイエズス会を創立。…

東郷平八郎(東郷神社)--敵七分我三分と思う時が実際五分五分なり

原宿で降りて、混雑する竹下通りを抜けかかると、東郷神社が右手にある。東郷記念館は現在では結婚式場になっている。東郷神社の社務所でわずかに救国の英雄・東郷平八郎の資料などをみることができる。 東郷平八郎。 東郷 平八郎(とうごう へいはちろう、…

インターゼミ(社会工学研究会)、始まる。

インターゼミの秋学期始まる。 始まる前に文庫カフェで、学長、先生方と懇談。 今後のスケジュール確認。新規参加者紹介。 2018年夏の動き:蓮見先生(北海道停電)。バートル先生(モンゴル研修)。森川君、佐保君。、、、。 学長講話 ・体験・体系化・解答…

秋学期の授業が始まる。大学院で「立志人物論」は13人のうち9名が留学生という新たな挑戦。

秋学期の授業が始まった。 ・9時過ぎ:授業準備 ・10時40分」学部「立志人物伝」の授業。今回は人数が多い。 ・12時半:客員の久米先生と懇談 ・12時50分」事務局との定例ミーティング。 ・13時半:事務処理 ----------- 18時半:品川の大学院で「…

「邪馬台」の「読書悠々⑲」-- 平成に亡くなった女性編「高野悦子」「石牟礼道子」 「夏樹静子」「須賀敦子」「大橋鎮子」「 朝倉摂」

「邪馬台」秋号が届く。 読書悠々⑲ 平成に亡くなった女性編(久恒啓一) もうすぐ「平成」が終わる。平成の30年の間に亡くなった女性の傑物たちの人生を書物を参考に追う。 ・2月9日。高野悦子「興業という、文化から程遠いところで仕事をしていますが、志だ…

『週刊朝日』でのインタビュー記事が話題になっている。

「週刊朝日」でのインタビュー記事が話題になっている。 ・Yahooブログ!「引き際の美学」 https://blogs.yahoo.co.jp/ajramai/28723460.html ・AERAdot じっくり味わいたい著名人の「引き際の言葉」 https://toyokeizai.net/articles/-/238276 あいさつ…

「2018年夏の世界--構造変化の確認」

寺島文庫リレー塾2018年後期が始まった。 統一テーマは「世界の構造変化と正対する日本の視座」。初回の本日は寺島実郎さんの「2018年名夏の世界--構造変化の確認」。 ・「17世紀オランダからの視界」(「世界」連載中)は、2019年に単行本(上下)になる。…

竹下通り。東郷神社。スノーピーク社。知研。

原宿:竹下通り。 ------------------- 東郷神社。東郷記念館。東郷平八郎。 ---------- 23階のスノーピーク社のベランダからの眺め。2020年創建の明治神宮の森が眼下に。 後藤健一さん。橘川幸夫さん。 「未来フェス東京」の…

黒澤明『生きる』

黒澤明「生きる」をみる。 主演は、黒澤が三船敏郎とともに演技力を買っていた志村喬。 30年近く無欠勤の無気力な市民課長が、胃がんであると悟り、遊ぶが救われない。元部下だった奔放な若い女性の生命力に惹かれ、彼女から「何か作ってみたら」と言われ、心…

黒澤明『蜘蛛巣城』

黒澤明監督の評伝『人間 黒澤明の真実 その創造の秘密』(都築政昭)を読んで感心した。改めて彼の作品を鑑賞している。 『蜘蛛巣城』は、シェークスピアの戯曲『マクベス』を下敷きにした戦国もので、主君をあやめる主演の三船敏郎の演技が素晴らしかった。…

「週刊朝日」(9月11日発売)の「引き際の言葉特集」でコメント。

週刊朝日9月21日号(11日発売)の「引き際の言葉」特集。6ページ。取材を受けた内容が、大きく載っていた。上手にまとめていただいた。 週刊朝日 2018年 9/21 号【表紙: 関ジャニ∞ 】 [雑誌] 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2018/09/11 メディア: 雑…

菅茶山記念館--黄葉夕陽村舎を率いた儒学者、漢詩人、教育者。

菅茶山記念館。広島県福山市神辺町。菅茶山は、儒学者、漢詩人、教育者。 「菅茶山先生顕彰碑」には、記念祭が行われた年号が記載してある。大正15年没百年祭。昭和54年没五十年祭。昭和60年没百六十年祭。平成3年没百六十五年祭。平成10年生誕二百五十年祭…

修士論文基礎講座で「図解・修士論文の書き方」を講義。受講者の感想は?

12時45分から14時半まで、夏期の研究発表会を開催。 17年度共同研究成果発表。18年度共同研究プロジェクト発表。面白い研究が多く、成果に期待がある。 AL。グローカルビジネス。シラバス。ビッグデータ。北京の中かん村。中国の出版活動。健康学習。イベ…

中原中也記念館(山口市湯田温泉)--「あゝ おまえはなにしにきたのだと……  吹き来るカゼが私に云ふ」

中原中也記念館。山口市の隣の山口県湯田温泉。 昔は小郡駅だった新山口で降りて乗り換えて湯田温泉駅に着く。中原中也記念館は、生家跡に立つ石造りの立派な建物だ。哀しい目と独特の帽子。このトレードマークの帽子は記念館で売っていた。 1907年生まれ。1…

黒澤明『まあだだよ』--漱石門下の内田百閒先生と、彼を慕う門下生との長い交流の歴史を描いた、心暖まる物語。

黒澤明監督の最後の映画作品『まあだだよ』をDVD」でみた。 漱石門下の内田百閒先生と、彼を慕う門下生との長い交流の歴史を描いた、心暖まる物語。子ども時代のかくれんぼで「もういいかい?」との問いかけに、「まあだだよ」とこたえることをもじった題…

千日の稽古をもって鍛とし、万日の稽古をもって錬とす。

27年間、一日も休まず、1300字の「デイリーメッセージ」を発信し続けた人がいる。志ネットワーク「青年塾」の上田晃代表だ。1941年生まれでこの10月に77歳になる人だが、50歳からの継続は1万日に達している。 この継続の人の言葉を拾おう。 「続けたから健康…

大学院の学位授与式・入学式。

大学院の学位授与式。 学長:ジェロントロジー宣言。高齢化社会工学。知の再武装。100年人生。生命科学とコンピュータサイセエンス。流動性知能。結晶性知能(課題解決力)。プロジェクトへの参加を。 理事長:実学。ネットワーク。 研究科長:イノベータシ…

岡山自治研修所

岡山自治研修所で、県庁職員研修。35名。30代前半の男女。 以下、終了後のアンケートから。 ・県民への視点が抜け落ちていたことに気がつけてよかった。 ・最終目標を意識してかいていくと全体が見えて新たな発見があった。普段から数字や課題をあまり意識せ…

福山市。尾道市。岡山市。

福山市神辺の菅茶山記念館。1748年~1827年。 私塾「黄葉夕陽村舎塾」。廉塾。神辺学問所。頼山陽。伊能忠敬。箱田良助。「宋詩に学べ」運動。当代一の詩人。「詩は茶山」(林述斎)。 ーーーーーーー 尾道市。 中村憲吉旧居。1889−1934年。アララギの代表的…

山口県:中原中也記念館(湯田温泉)。ザビエル堂(山口市)

中津から小倉、新山口経由で湯田温泉へ。 中原中也記念館。中原中也は、30歳で夭折。 小林秀雄。大岡昇平。長谷川泰子。青山二郎。、、、。 井上馨を記念した井上公園。 中原中也の詩碑。 山口市。ザビエル記念堂。 イグナチウス・ロヨラ(1491−1556。ザビエ…

中津北高20回生との恒例の同期懇親会。

帰省時に毎回やってもらう高校の同級会。「ふくろう」にて。 私からの友達へのお土産は『100年人生の生き方死に方』と『偉人の誕生日366名言集」。全員に行き渡ったかな。 11月の中津での講演時の同級会などの打ち合わせも。前日はゴルフか。 2次会のス…

朝日新聞「GLOBE」9月2日版

朝日新聞「GLOBE」9月2日版を丹念に読んだ。今回の特集テーマは「中東の新しい地図」だ。中東の地殻変動。シーア派の三日月と呼ばれる抵抗の枢軸とイスラエル・米国の対立。イエメンから紅海。地域大国の影響力増大。アラブ世界の崩壊。石油は需要が頭打ちに…

中津:母の短歌の弟子たちとの昼食会。11月の講演打ち合わせ。

中津。 母の短歌の弟子たちとの昼食会。瑠璃京にて。 15時:中津南高校のPTA会長の細川さん(細川スーパー社長)、南高副会長、中津北高校のPTA会長との打ち合わせ。11月11日に行われる大分県PTA連合会が中津で開催される。そこでの基調講演を頼まれた。その…

初代・若乃花〜ー「土俵のけがは土俵の砂でなおしてゆくんですよ。けがをするたびに休んでいたんでは勝負師にはなれませんね」

「名言との対話」9月1日。若乃花「15尺の土俵。あの中にはなんでも落ちている。女房、金、ダイヤモンド、全てがある。全人生がある」 初代 若乃花 幹士(わかのはな かんじ)本名:花田 勝治(はなだ かつじ)、1928年(昭和3年)3月16日 - 2010年(平成22…