2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

家族の風景

今年大学に入った息子は、今日から大きな書店のCD売り場の売り子のアルバイト。アルバイトは初めて。一歩一歩成長して行くのだなあ。ワイフと娘は、エニアグラムの研修会に出かけた。16人ほどの受講者がいて、「夢」の絵を描くというワークがあったそうだ。…

クリニック付きゴルフで友人たちも満足

出張で仙台に来ていたJAL時代の仲間とゴルフ。日本航空ジャパンの矢野執行役員と上川営業部長。一緒にまわった私のゴルフの先生である富田さんは、この2人にもホールごとにレッスンを行い、ワンラウンド終える頃には、2人ともフォームが修正されていい球が出…

六本木ヒルズ最上階のCLUBでTHE CLUB」を開催

15年にわたって団塊の世代の企業の広報・宣伝課長の会から始まった会が続いている。これもサントリー出身の渡辺さんのおかげ。ということで独立3周年を記念して感謝の夕べを開催。遅れてきたのは、JR東日本常務で車両本部担当。中越地震で脱線した新幹…

泉ガーデン・全日空ホテル

赤坂と六本木に挟まれた地区にある泉ガーデンで大手企業の企業の幹部と食事。天井が高く、いい雰囲気。ワインも食事もうまいが、値段もリーズナブル。ナパワイン、フランスワイン、、、。会話も弾んだ。食後はバーに席を移す。久しぶりに、アイリッシュアイ…

野田一夫先生

夜は野田一夫ファンクラブの世話人会の会合。途中から野田先生も参加。仙台暖簾会で700人を前に講演されたそうだ。そしてライオンズクラブでの講和も終えて。 意気軒昂!

「仙台商圏」

仙台経済界の特集号。図解の監修をしている。そろそろ、店頭に並ぶころ。

「ジーザス・クライスト スーパースター」(劇団四季)鑑賞

授業を終えて、夜は県民会館での劇団四季の最終日を鑑賞。ロンドンやニューヨークで見た記憶があるが、今回のものは日本語だったので、筋や言葉を楽しむことができた。中高年を中心に多くの人がこのミュージカルを堪能していた。仙台は、芸術に近い街である…

紅葉狩り

車で20分ほどの紅葉の名所、泉ケ岳に出かける。泉ケ岳スキー場では、リフトに乗って空中散歩。頂上では、空中をゆったりと舞うパラグライダーを楽しむ人々の姿がカラフル。スプリングバレースキー場では、紅葉がきれい。その奥の舗装されていない道を進むと…

休養

朝から夜まで、久しぶりに休養して英気を養う。

大手メーカーでの研修講師

30人ほどの受講生を相手に研修の講師。今年度から毎月行っている研修だが、参加者の熱意やレベルも高く、いい研修になったと思います。

田中康夫・信州知事

木曜日は、寺島実郎さんの主宰するGIN総研の長野県の会が青山で開かれ、参加しました。田中康夫知事にもご挨拶、宮城大学からら課長職で採用になった佐藤崇宏君が話題になりました。会での挨拶で感じたことですが、言葉の魔術師という印象を受けました。参加…

大学院生後期オリエンテーション、改革委員会

風邪を引いたらしくて声がでないのだが、午前と午後にスケジュールが入っていた。朝のオリエンテーションは挨拶を代わってもらう。。また午後の会議は黙って議論を聞くことにしてなんとか切り抜けた。

卒論指導が佳境に入る

4年生のゼミ生は、就職も決まり後は卒論を残すのみとなった。火曜日の午後は、卒論指導の時間にあてている。人によって進捗状況に差があるが、緩急をつけて指導していきたい。

カシオの電波時計

最近、電波時計を買った。新幹線を代表とする交通機関への乗り継ぎや、入試監督などで、正確な時計が必要になっていたが、持っている時計が遅れだしたので、このソーラー電波時計を購入した。これで安心して行動ができるようになった。

新しいクラブで初ラウンド

マルマンの新製品V−sonicというアイアンセットを購入し、富田さんと西仙台カントリークラブでラウンド。他の2人は中年女性のメンバーだった。前半45、後半は崩れて51でグロスは96だった。私としてはまあまあのスコアだったので、購入は正解だったのだ…

大江健三郎・大江光 講演&コンサート

宮城大学の大学祭のイベントで、作家の大江健三郎さんと息子の大江光さんが見えた。光(ひかり)さんは知的障害を持っているが、音楽の才能があり、13歳から作曲を始める。「大江光の音楽」などのCDがある。フルートとバイオリンとピアノの美しい調べは素…

「アテルイを新球団名に」---河北新報で提案!

金曜日は朝、東京駅に10時46分に到着。1時間ほど、研修をやっている大手会社の人事担当者と面談。その後、東京国際フォーラムで日本遊技産業経営者同友会十周年記念大会で講演。半年間のこの業界の調査の中間報告をした。その後は、NPO構想日本代表の加藤…

名古屋知多半島、トヨタ一色の名古屋経済

ファイザー製薬の中央研究所からの講演依頼があり、初めて知多半島に。名古屋はやはり、トヨタ一色だった。来年の地球博の準備、中部国際空港のオープン、そして名古屋駅前に立つノッポビルのトヨタの新ビルなどが地元の話題だった。トヨタのさまざまの会議…

ヤンキース松井秀樹の座右の銘

松井がポストシーズンでも、ヤンキースの4番として大活躍している。昨日もレッドソックス戦で3安打5打点。巨人時代から私は松井のファンだった。求道者の雰囲気を持つ仕事師だ。今年の成績は私の予想は「3割・30本100打点」だったが、来年は「ホームラン王争…

日常生活に復帰(?)

朝8時から、日常の仕事の世界に復帰。プロジェクトのミーティングや3年生のゼミ、4年生の卒論指導、大学院教授会打合せ、、、、、、、。河北新報の紙面センサーの第一号を書き上げて送る。プロ野球新球団のネーミングも提案しておいた。10月15日(金)に載る…

由布院の牛喰い絶叫大会

11日の午前中は、由布院観光。母の短歌の友人である神社の神主さんを訪問した後、銀鱗湖やワイナリーを回る。それから豊後牛を堪能する名物の「牛喰い絶叫大会」に参加。「勉強は嫌いだ!」「金がたまらん!」などど絶叫する姿を見ながらのバーべキュー。台…

中津の母と由布院で合流

午前中は、フローラハウスや無量塔(むらた)の経営者を訪問。午後から、中津の母と合流し、ペンションに泊まる。夜は、有名な「玉の湯」で食事をした。18室の部屋に100人の従業員というから凄いものだ。玉の湯のご主人で商工会の会長の溝口薫平さんとも食事…

由布院の地域起こしのリーダーたち

由布院をすばらしい町にしたキーマンに何人も会った。東北開発研究センターの地域ブランド研究会での最初の調査に選んだのが由布院。9日から10日にかけて下記の方々に親しくお話をうかがう機会をもてたもは幸運だった。9日亀の井別荘の中谷健太郎玉の湯…

日経コンストラクション「土木への期待」(インタビュー)

日経コンストラクションという雑誌がある。インタビューを申し込まれて初めて知ったのだが、この10月号に「批判の論点に見る『土木への期待』」という創刊15周年記念特集が載っている。「経済活性化」では、森永卓郎、島信彦「地元の目線」では、加藤秀樹、…

「JA栗っこ」で管理職研修の講演

JA栗っこの管理職研修で講演。50人ほどの幹部を前に「人生の見晴らしをよくする『図で考えるキャリア開発』」というテーマで1時間ほど。河北新報の記者も取材にきていた。私の後は、NPO法人キャリア開発研究機構の沼田副理事長、横野専務理事、萱森理事…

今年の顧客満足ゼミ

3年生のゼミ。今年はサムライが揃った。法科大学院を目指すI君、社会人入学生で3年次から宮城大大学院に入学が決まったO君、中国人の社会人留学生で東北大にも通う明るいお母さんKさん、宮城大初の芥川賞作家を目指すT君、中国東北地方の出身でネルギー…

宮城大学卒業生の動向

宮城大学在学中に田中康夫知事の長野県庁に課長職で採用が決まった佐藤崇宏君は大学院を休学して10月に赴任。すでに部課長会議で「長野県民の起業家精神の鼓舞」について発言をしており、県庁のホームページで活躍の様子がわかる。(後ほど、リンクを張り付…

今日から後期授業が始まる

午前は、「知的生産の技術」という講義。200人近くの受講生がいたが、オリエンテーションも兼ねて講義。大型の知的生産(自分史・キャリア史)を作る中から技術も学ぶという趣向。午後は、「プレゼンテーションの技術」という講義。これも130人ほどの受講生…

体調と知的生産性

先週は東京での活動が多く、疲れていたので自宅の近くのリフレという温泉に浸かり、足裏マッサージを45分ほど受けてみた。効果はテキメンで、午後3時頃から夜11時まで、夕食とその後の休憩を除いては仕事に没頭できた。改めて体調管理が最大の課題だというこ…

イチローの偉業

Subject: イチローの偉業サムライの風格の漂う天才打者イチローの最多安打記録を更新した実況中継を見た。冷静・沈着なイチローは新記録の258安打目に、素晴らしい笑顔をで感動を素直に表現している姿を見ることができた。わかりきったことではあるが、イチ…