2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

140930

寺島文庫リレー塾の会場(丸の内の日本工業倶楽部)。 会場脇の喫茶で寺島学長に本日の講師・李鐘元先生を紹介される。金先生が加わる。 終了後、渡辺客員教授から本日の中村その子先生と梅澤先生との打ち合わせ(劇団四季PJCT)の結果を聞く。 金先生、…

李鐘元「G2時代の朝鮮半島と日本外交」(寺島文庫リレー塾)

夜は、日本工業倶楽部で行われた寺島文庫リレー塾のセミナーを受講。 寺島塾長:講師の李鐘元先生の紹介(日米韓の力学)と、釜山出張の簡単な報告。 倭館。 ルノー・サムソン工場見学:50万坪。日産自動車のSUV13万台を出荷。米国とのFTAの拠点として…

140929

教員ラウンジで、時間のある時は備え付けの日経産業新聞、日経MJ、日経新聞を読みながら、教職員とのコミュニケーションを取るのが学部長の仕事の大事な時間となっている。報告、相談、連絡のホウレンソウの時空間。 浜田先生:伊那谷も御嶽山の灰が降った…

映画「猿の惑星 新世紀(ライジング)」

映画「猿の惑星 新世紀(ライジング)」をTOHOシネマで観る。猿の惑星:新世紀(ライジング) [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2015/02/04メディア: DVDこの商品を含むブログ (10件) を見るシーザー…

水野和夫「資本主義の終焉と歴史の危機」

水野和夫「資本主義の終焉と歴史の危機」(集英社文庫)を読了。資本主義の終焉と歴史の危機 (集英社新書)作者: 水野和夫出版社/メーカー: 集英社発売日: 2014/03/14メディア: 新書この商品を含むブログ (47件) を見る資本主義が終焉する。世界を覆うゼロ金…

140927

大学院教授会 久保田先生、バートル先生とコーヒー インターゼミ:夏休みのフィールドワークの報告。グループ作業。 グローバルスタディーズ学部の安田学部長と懇談。

本日でブログ日記連続記入が丸10年になりました

本日2014年9月27日をもって、このブログ日記「今日も生涯の一日なり」の連続記入が、2004年9月28日以来、丸10年を迎えた。東北楽天イーグルスが当時住んでいた仙台にやってくることになり、何かその記念にと考えて、曙を迎えていたブログというものをやって…

140926

立志論の授業。エニアグラムを使う。 今泉学科長。途中で金教務委員長が加わる。 高野課長:大学院HPの件 フットサルの福住監督

麻生晴一郎「反日、暴動、バブル---新聞・テレビが報じない中国」

先日会った麻生晴一郎さんは、どこに住んでいるんですかという私の問いに、ごく自然に「東アジアに住んでいます」と答えた。その麻生さんの著作を2冊読んでみた。「反日、暴動、バブル---新聞・テレビが報じない中国」(光文社新書)は、実に興味深い本だっ…

140925

プレゼミ2:バートル先生と椎木先生とコンビ。秋学期の履修登録、ホームゼミ選びの相談。 安藤美冬先生 飯田先生、金先生:教授会議案 高野課長 山本さん:25周年記念ビデオ案をみて意見を述べる。 満岡さん:成績訂正 4年生のゼミの就活生に電話激励。 高…

積み上げてある本、読まねばならない本、読みかけの本。

書斎の机周りに積み上げてある本。読まねばならない本、読みかけの本。 麻生晴一郎「反日、暴動、バブル--新聞・テレビが報じない中国」(光文社新書) 麻生晴一郎「北京芸術村 抵抗と自由の日々」(社会評論社 丸山真男「日本の思想」(岩波新書) 太田昌克…

140924

学部運営委員会 教授会 T-Studioで教員全員の写真撮影。25周年の記念の一環。開学時の全員写真に肉薄できるか。 新ファシリティのT-Studioと、改修した本館のリフレッシュルームなどを教員たちと見学ツアー。 ベネッセと面談。小林入試委員長、高野課長。 …

池井戸潤「銀翼のイカロス」を読了

池井戸潤「銀翼のイカロス」を読了。銀翼のイカロス作者: 池井戸潤出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2014/08/01メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (38件) を見る半沢直樹が主役のビジネス痛快小説。 経営危機に瀕する巨大航空会…

映画「グッドナイト&グッドラック」

東京新聞の「本音のコラム」の9月21日号で、法政大学の山口二郎教授が「日本版マッカーシズム」という小論を書いている。「今、日本のマッカーシーたちが政府や報道機関を占拠し、権力に対する批判を封殺しようとしている」として、アメリカのマッカーシズム…

140922

多摩大学25年教育史最終校正 成績照会が1件 予備費

「中国の歴史教科書」の近代史の要点

本日は「中国の歴史教科書」の近代史の要点をまとめる作業を行った。「甲午中日戦争(日清戦争)」「五・四愛国運動」「「南京国民政府の樹立」 「九・一八事変(満州事変)」「抗日救国運動の新たな高揚」「神聖なる抗戦の開始」「蘆溝橋事件・南京大虐殺」…

映画「柘榴坂の仇討」

久しぶりに映画「柘榴坂の仇討」を観る。 監督は「沈まぬ太陽」などの若松節朗監督。 原作は浅田次郎。 キャストは、中井貴一、阿部寛、広末涼子、中村吉右衛門、、。五郎治殿御始末 (新潮文庫)作者: 浅田次郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/04/25メデ…

140920

秋季卒業式 学部長挨拶 本日は9月20日。 ○命日? 話題の「理研」設立者。鈴木梅太郎1874−1943年9月20日。69歳。・毎年1000人以上が脚気で死亡。米糠が効く。ビタミンの発見者。ノーベル賞候補。理科学研究所(理研)設立者の一人。教え子1000人の大教育者。…

三者面談。秋季卒業式。就職セミナー。ゼミ生の父母との懇談

三者面談。秋季卒業式。就職セミナー。ゼミ生の父母との懇談。 そして夜は送別会。

140919

多摩キャンパス(午前) 「立志論」の初回の講義。9時から10時半。 ラウンジで樋口先生、趙先生、バートル先生 神保町で本を買いこむ。漱石、日米核同盟、琉球、国家、、。九段サテライト(午後) 学部長・研究科長会議 大学運営会議。 自己点検委員会 終了…

「立志論」

秋学期の授業が始まった。 朝9時からは、「立志論」の講義。以下、講義メモから。 - 初回はお試し。ゆるやかに、楽しく、、、。 ○導入 9時からの朝早い授業。選択科目。前期受けた人? 初めての久恒の授業の人? ○夏休みは充実していたか? ○多摩大学の夏休…

140918

企画評価室・吉武係長:自己点検資料 T−GROW説明会を覗く。28人。 学長室・高野課長:打ち合わせ 教務課・杉本主任:学部運営委員会議事録 本日オープンの学内のセブン・イレブンを見学。 新ファシリティのT−Studioで杉本主任と。 梅澤就職委員…

秋学期のオリエンテーション

秋学期のオリエンテーションの日。 教員、職員とさまざまな仕事を片付ける。 秋学期が始まる。

140917

中村そのこ先生:多摩大世界一基金の件 奥山先生:学生寮 金先生:ゼミ募集 学部運営委員会:夏休み明けの最初の委員会なので時間がかかった。全体に進化を続けていることが確認できた。 懸案のシャワー室などのリフレッシュルーム、トイレの大幅改装(1階…

「2014年秋、世界の構造変化と日本が置かれた位置」

夜は、寺島文庫リレー塾の1回目。 今期は「ユーラシア激変の中での日本」。 講師は、寺島実郎の外に、田原総一郎、佐々木毅、藤原帰一、李などの論客。 日本工業倶楽部の会場は満席。 本日は寺島実朗さんの「2014年秋、世界の構造変化と日本が置かれた位置…

「中国」をテーマに食事会

午後、都内の企業で研修講師をつとめる。30歳前後の100人ほどの受講生。 夕刻、新宿。 少し時間があったので、新宿東口のあたりを徘徊しながら、iPhone6関係の情報を収集。 知研の八木さん(中国育ち)、その弟で中国貿易会社を経営する八木さん(20数年ぶ…

ハングルの恩人・井上角五郎

同人になっている郷里中津の「邪馬台」2014年秋号が届いた。 私の「読書悠々」というタイトルの連載の3回目。今回のテーマは「台湾紀行編」。 司馬遼太郎「台湾紀行」。伊藤潔「台湾--400年の歴史と展望」。江南「蒋経国伝」。加瀬英明「日本と台湾」。高木…

韓国史。官兵衛の恥部。意識はネットワークにあり。

韓国歴史教科書の古代・中世・近代の日本との関係した部分を読みながら、自分なりの整理をしている。三国時代の百済から日本への文化輸出。高麗・元の連合軍による元寇。海岸部から内陸部にまで及んだ和寇の惨禍。秀吉の朝鮮出兵による国土荒廃。徳川時代の…

140913

品川キャンパスで大学院の学位授与式と入学式。 寺島学長に報告と懇談。人事、、。 田村常務に報告。人事、、。寮、、。 学位授与式 寺島学長:院OB645名。今後どう勉強するか。日本の経済界のトップなどにはどこか知性に欠ける。歴史に関する見方。しつこ…

大学院の秋季学位授与式と入学式と謝恩会

大学院の秋季学院授与式と入学式。