2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2018年のおみくじは、大吉だった。 「風吹けば 風吹くままに 港よしと 百船千船 うちつどひつつ」。 新しいこと2つ:「名言との対話」(平成命日編)とPodcast配信「偉人の名言366」。 ーーーーーーーーーーー 2018年の結果は? ・多摩大:再建ステージ完了。 …
来年は1年続けたポッドキャストでの「名言」の配信に続き、音声講座『ビジネスに活かす偉人の名言』を開始することにチャレンジしてみる。以下、「こえラボ」の岡田社長が書いてくれた案内。 ーーーーーーーーーーーー ◆タイトル 音声講座『ビジネスに活かす…
年末年始にやるべきことを整理。 ーーーーーーーーーーーーーーー 内田樹「村上春樹。文体とツルハシ」。 ーーーーーーーーーーーーーーー 「名言との対話」12月29日。朝比奈隆「ただ確かなことは、自分の中に燃料を持っていなければ、人の心を燃やすことは…
中津、博多駅、福岡空港、羽田空港、、、、。自宅への到着は17時。 ------ 「名言との対話」12月28日。斎藤十一「芸能人には引退はあるが、芸術家にはない。書きながら柩に入るのが作家だ。、、時に私の死期も近から、私への香典原稿を一作頂きたい」 …
日経ビジネスアソシエ特別編集『40代でやておくべきこと やってはいけないこと』が届いた。この中に「遅咲き経営者の多期作人生」として、私のインタビューが4p載っている。カーネル・サンダース、レイ・クロック、安藤百福、公文公などを紹介している。 40…
昼頃、同級生で市議会議員の須賀留美子さんのフェアトレード「大地」を訪問し1時間ほど歓談。IT。ふる里納税。、、、。 ーーーー 夜は、同級生との飲み会。12人。女性は2人で、賀来さんと井上ともちゃん。 一次会12人、二次会はスナックで10人、三次会は…
・中津で91歳の母親孝行。食事をしながら、話し相手になる。頭はしっかりしている。 ・中津市立図書館で、私も展示されている郷土の作家の部屋と、私の著作コーナーをみる。 ・東京は動いているので、1月のスケジュールが決まっていく。 ・株は1000円の大暴…
「タウンマガジン なかつ」2019年1月号。 11月11日に行なった中津での大分県高等学校PTA連合会での講演の記事が載っている。400名が聴いたとのこと。 —— 「邪馬台」2018年冬号。209号。 「読書悠々」で、「戦後立志人物伝」を投稿。 —— 帰省路や かん酒熱し…
知研フォーラム」343号が届いた。 今号の「読書悠々」には、「戦後立志人物伝」を投稿した。 ・鬼塚喜八郎「あなたの人生の目標は何ですか、と尋ねられたとき、明快の答えられないようなことではいけません」 ・浪越徳治郎「指圧のこころ母ごころ、押せば生…
研究室で来年から始めるポッドキャストの新番組「ビジネスに活かす 偉人の名言」の収録を行った。 30分番組。毎週月曜日に配信。会費制。企画と配信はBS多摩にある(株)こえラボ。インタビュアーアーは代表の岡田正宏さん。 1月は、塚本幸一(ワコール創業…
夜は代々木で「知研」の幹事会と懇親会。 ・来年のセミナー日程(基本:第4金曜日)。100年時代とSNS時代。総会(3月22日)。ゲストスピーカーの人選(岡田・小野・久米・井上・福島・力丸・・・・地研著者・若い人)。幹事FB。全国スケジュールの開示。会…
午前:大学で事務処理。 ーーーーーーーーーーー 午後:九段の文庫で企業幹部と学長を訪問。 トランプ政権の内情。ビッグダディメンタリティ。ロシア疑惑。訴追。上院議員。空気が変わった。キーマンが不明。ケネディ大使がボーイングの役員。変数が多い。異…
東京都美術館で開催中の「ムンク展ーー共鳴する魂の叫び」を先日みた。 ムンクはノルウェーの国民的画家である。20世紀における「表現主義」の先駆け。代表作は「生命のフリー図」の中核をなす「叫び」。現代人の不安や疎外感を表す普遍的なシンボルになって…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 自宅にて年末年始に向けての準備:収録準備。本の注文。執筆。企画。 ----------- 夜は、多摩信金の長島部長と多摩センターの「ラ・パーラ」で食事。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「名言と対話…
昭島市まちづくり企業サミットでコーディネーターをつとめた。 国連アジア極東犯罪防止研究所の国際会議場A。 臼井市長。木崎市議会議長。昭島観光まちづくり協会。国連アジア極東犯罪防止研修所。 パネリスト:昭島市商工会。公益財団法人アジア刑政財団。…
多摩センターの丸善で、母親の著書『万葉歌の世界』を発見。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日の収穫『三浦綾子 366のことば』。 ・言葉は、ある時一度共鳴すると、長いこと心の中に住みつくものだ。 ・言葉は人格の所産である。 ・人間の言葉は、本…
品川:大学院教授会。 ーーーーーーーーーーーーーー 九段:インターゼミ(社会工学研究会)の最終発表会。 以下、学長コメントから。 サービス・・エンタメ班:2000年頃、百貨店からショッピングモールへ。時間消費、車社会、、、。多摩には国際ブランドの…
10時:久米先生と懇談 10時40分:学部授業「立志人物伝」。エニアグラムと適職。パワーポイントでの図解の描き方。 12時15分:ラウンジで杉田学部長。樋口先生、飯田先生、、。 13時:事務局との定例ミーティング 14時40分:T-Studioで樋口先生の座右の銘を…
午前:多摩キャンパス 打ち合わせ。書類書き、、、。 ーーーーーーーーーーー 午後:湘南キャンパス リレー講座のライブヴューイング:良峯先生「AIと人間」。 ------ グローバルスタディーズ学部運営委員会に出席。 ------------ 夜:大和で弟…
近所の保育園のクリスマスの飾り。 うつむきてスマホをいじる男ども 女三人かしましきカフェ (フォト川柳短歌?) ---------------- 大学 ・9時半:人事委員会:新任教員採用人事。非常勤人事。その他。 ・10時40分:学部運営委員会。13時…
11時:座間市の高齢者学級「あすなろ大学」の市の担当者と代表の方が講演依頼に見えた。 30年続いていて「座間モデル」と言われるほど素晴らしい内容の会だ。毎年200人が登録。調べ学習がテーマ。男性が中心。 asunarodaigaku.main.jp 「この度、久恒先生に…
以下のサイトに拙著の書評を発見!「きっち」さん。 本の本 #2 / ブログに役立つ文章読本 - 単純な生活 / 気がつけば本を読んでいる ブログ作成に役立つ(であろう)「文章読本」を6冊紹介。 01. 『日本語の作文技術 / 本田勝一』(朝日新聞出版) 02. 『論…
ーーーーーーーーーーーーーーーー 神保町の古本屋街で過ごす。 つい25冊ほど購入してしまったが、1万2千円ほどで済む。やはり、この街には通わないと。新刊書の三省堂にも「古本」コーナーがある。日曜・祝日は休みの古本屋が多いのは困る。 ーーーーーーー…
多摩大学AL(アクティブラーイング)発表祭2018。 ・田村理事長:現代の志塾。大学、付属中高とも連携し全学でALを推進。 ・金ALセンター長:10回目。100件の発表。過去最高の数。高大接続。250科目すべてにALを導入。46のALプログラム。全35ゼミでAL。知識…
授業:「日本への回帰」。司馬遼太郎と梅棹忠夫。 ーー 12時半:ラウンジ。 杉田先生、趙先生。樋口先生が加わる ー 13時:事務局とのミーティング ーー 高橋さん来訪 岩沢さんと相談 ーーーーーーーー 多摩センターの京王プラザホテル ・「京王ビズプラザ」…
11時:「こえラボ」の岡田社長来訪。ポッドキャストで毎日配信している私の「名言との対話」は3500人が聴いている。新しい企画を相談。 12時:水嶋教務課長 13時:昭島市役所の方々が来訪。12月17日の「昭島サミット」の打ち合わせ。私はコーディネーター役…
朝日を浴びる黄金の輝きのマンション。 10時:大学:人事委員会:採用人事。 ーーーーーーーーーーー 12時15分 :久しぶりに多摩センターの京王プラザホテルのサテライトオフィス「京王ビズプラザ」を訪問。https://keio-bizplaza.jp/ーーーーーーーーーーー…
渋谷。市川崑記念室。 「僕が日本映画に誇れるとしたら、和田夏十という素晴らしいシナリオライターを世に出したこということじゃないか。ほんとうに、そう思っています」 ーーーーーーーーーーーーー 渋谷。Bunkamura ザ・ミュージアム。 「ロマンティック…
午前:「大いなる多摩学会」の理事会。 挨拶「大いなる、の意味。センテナリアン・スーパーセンテナリアン。山梨フォーラム。新プロジェクト。社会の変化をリードする学会へ」 ・全体研究会:食とジェロントロジー。 ・研究プロジェクト:健康経営。創業支援…
編集 多摩大学「シルバーデモクラシー企画」。 午前:山梨県甲斐市のサントリーのワイナリー訪問。 「 サントリー登美の丘ワイナリー」の敷地は東京ドーム32個分。ドイツのライン川沿いと同じ風景。雨が少なく日照が多い傾斜地。1909年から109年目。 ワイナ…