2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

チャーチルの誕生日--「凧が一番高く上がるのは、風に向かっている時である。風に流されている時ではない」

今日の収穫。 -何かにはまる人のランク「通、好き者、道楽者、極道者」(梅棹忠夫) 「副学長日誌・志塾の風」171130 ・客員の渡辺先生を囲んで趙先生、志賀先生:健康談議。ZOOMは大学院も。 ・客員の木村先生:本日のゲスト講師のNHK編成局の草場編成…

岸記念体育館「岸清一」「嘉納治五郎」。NGOのJENとの面談。文庫リレー塾は寺島塾長の「「2017年の総括と2018年への展望」。

「副学長日誌・志塾の風」171129 ・講義に見えた内閣府の越田さん ・杉本係長 ・今泉先生:大学院の時間割の確認 ・杉田学部長・高野課長:事業構想論。誰が講師で来ているのかPR。メンター制度の実効化。人事。 ・バートル先生 ・松本先生 原宿で降りて、…

長井実編『自叙益田孝翁伝』(中公文庫)--青年期から壮年期は三井を率いて明治期の日本経済界の重鎮として活躍し、引退後の24年は文化人として重きをなした益田孝の興味深い自叙伝。

長井実編『自叙益田孝翁伝』(中公文庫)を読了。 三井物産の初代社長。三井財閥を築き上げ、美術品の蒐集家としtれも著名な財界の巨頭の自叙伝。幕末から明治、大正にかけて、時代の出来事や経済人の逸話を中心に闊達に語っている。 佐渡の生まれの益田孝…

後藤健市。高崎義一。児玉博。久米信行。橘川幸夫。菊池さん。ダイナミックな ローカルとグローバルの息吹を浴びる話題満載の2時間半。

17時。有楽町の国際ビルで京都の未来フェスで会った十勝帯広の後藤健市さんの事務所で橘川幸夫さんと久米信行さんと合流。 18時:ビル地下の「にっぽんのひとさら」で食事会。後藤さんの発酵食品料理の店。珍しい料理を堪能。そして、それ以上に参加者の話を…

学部の「立志人物伝」:8回目は「女性」の偉人編。与謝野晶子・樋口一葉・石井桃子・向田邦子・草間弥生・志村ふくみ

学部の授業「立志人物伝は快調に進んでいる。 8回目の授業「怒濤の仕事量」では「女性」の偉人を取り上げた。以下、受講生のアンケートから。毎回のメッセージは若者の心に届いている。 ・偉人に負けないように⾃分の世界観を広げようと強く考えさせられた。…

服部敏良『事典 有名人の死亡診断 近代編』

インターゼミの前に神保町の古本屋をひやかす。3冊の古本を購入。 その中の一冊は、服部敏良『事典 有名人の死亡診断 近代編』(吉川弘文館)だ。 青木周蔵から和田豊治、渡辺渡までの173人の近代の有名人の略歴と死因を調べた本である。著者は医学博士で、…

山本周五郎の箴言集『泣き言はいわない』--「この世は巡礼である」

山本周五郎『泣き言はいわない』(新潮文庫)を読了。 山本周五郎ほど箴言の多い作家は珍しい。本の内容自体が箴言で成り立っていると言えるし、山本の酒じゃ説教酒で人生論が多く仲間からは敬遠されていたそうだ。その山本の小説の箴言のなかから編んだ箴言…

多摩大インターネット放送局「トレンドウオッチャー」第10回--久米信行さんとの対談は「音声データ」がテーマ。

インターネット放送局トレンドウォッチャー第10回掲載お願いいたします。 「第10回」多摩大学 客員教授 久米繊維工業株式会社 取締役会長 久米信行 氏 多摩大学 教授 久恒啓一 「時代の先端で活躍する久米信行 客員教授と久恒啓一 教授が、最近発売 されたば…

多摩:学部教授会。新人先生の授業見学。品川:大学院運営委員会。

「副学長日誌・志塾の風」171122 ・杉田先生・金先生・杉本係長:メンター。VOICEのあり方。多摩大式コンピテンシー。 ・学部運営委員会:教授会前の執行部の打ち合わせ:ゼミのあり方を議論し考え方を変えることに(今年は2次・3次で吸収)、教授会で…

T-Studio「名言との対話」:センテナリアンの「片岡球子」(第23回)と「日野原重明」(第24回)をリリース。

「副学長日誌・志塾の風」171121 多摩大T-Studio「名言との対話」で2つをリリース。 「異次元の高齢化に立ち向かうために、何が必要なのかを、センテナリアンと呼ばれる100歳の人生を生き抜いた先人の名言から答えを見つけていきます。」 www.tama.ac.jp第23…

映画「ザ・サークル」--SNS社会の光と影を描くサスペンスエンタテイメント

映画「ザ・サークル」を多摩センターでみる。 原作は2013年にベストセラーになったデイヴ・エガーズの小説「ザ・サークル』。SNS社会の光と影をスリリングに描く、サスペンスエンタテイメント作品。 我々はどこへ向かっているのかを問う作品。 プライバシ…

磯田道史『「司馬遼太郎」で学ぶ日本史』--ー「歴史をつくる歴史家」

磯田道史『「司馬遼太郎」で学ぶ日本史』(NHK出版新書)を読了。 「あとがき」(『この国のかたち』と「あとがきの後」(「二十一世紀を生きる君たちへ」「洪庵のたいまつ」)は再読したい。また大阪の適塾も訪問することにしたい。山陽の『日本外史』と…

3年ぶりの千歳会--JAL札幌空港支店で働いた仲間との同窓会

3年ぶりの千歳会--JAL札幌空港支店で働いた仲間との同窓会 女性17名、男性31名、夫婦3組6名。合計54名の参加。 20代の時の、上司、先輩、同僚、などと久しぶりに交歓。人は想い出に生きる。青春時代の同じ時空の空気を吸った強い共感が会場に満ちていた…

長い一日:学部「立志人物伝」。「トレンドウオッチャー」収録。事務局との定例会議。赤坂。品川の大学院「立志人物論」。

「副学長日誌・志塾の風」171117 5時起床:ブログで昨日を総括。授業準備。 9時:大学に出勤。授業準備。 10時:久米先生と懇談、打ち合わせ。 10時40分:「立志人物伝」の授業。本日のテーマは「怒濤の仕事量:女性編」。 12時半:T-Studioでの「トレンドウ…

リレー講座:浜矩子「これからどうなるグローバル経済と日本」。

副学長日誌・171116 ・こえラボの岡田社長来訪:ポッドキャスト配信の打ち合わせ ・杉田先生:学部運営委員会 ・金先生:ディプロマポリシー ・小西先生:ディプロマポリシー ・黒瀬学生課長:多摩祭の総括。OB会の方向性。 ・彩藤先生 ・杉本係長:戦略会…

田町で「吉田敏夫さんをしのぶ会」。東京ステーションギャラリーでシャガール展。丸の内の日本興業倶楽部で坂村健先生の講演「オープンIOTの考え方と実践。IOTからIOSへ」。

9時半から人事委員会:専任教員選考。非常勤採用。 12時から田町のJALシティで開催された「吉田敏夫さんをしのぶ会」に出席。 JAL広報部時代の先輩。100人弱の懐かしい面々が集った。吉田さんが幹事となった同窓会のような会となった。吉田さんの前後4…

今日の収穫:俵万智。奥本大三郎。瀬戸内寂聴。イエス。ペイパル・マフィア。福田恒存。坂村真民。

今日の収穫 ・俵万智:「短歌でも俳句でも小説でも音楽でもいいのですが、自分に合った表現手段を持っているのはなかなか良いものなんですよ」「別れ来し男たちとの人生の「もし」どれもよし我が「ラ・ラ・ランド」 ・奥本大三郎『ファーブル昆虫記』訳全10…

橋本卓典『捨てられる銀行2 非産運用』

橋本卓典『捨てられる銀行2 非産運用』(講談社現代新書)を読了。 金融庁の動きに注目! 日本の家計金融資産は現在1700兆円にまで達している。一方で、1995年との比較では205年末でアメリカが3.11倍、イギリスが2.27倍であるのに対して、日本は1.47倍に過…

多摩祭二日目--「多摩大・立志人物伝」

多摩祭二日目。 本日も入場者は多い。おそらく昨年を超える史上最高の入場者数となるだろう。 午後の多摩大OBを招くイベントは、杉田学部長の「多摩大・立志人物伝」だった。 33人の多摩大の歴史上の人物を解説しながら多摩大の歴史を説明する興味深い講演…

多摩祭初日--「私の志」小論文・スピーチコンテスト

多摩祭の初日。すっかりこの名称も定着したようだ。 飯田先生の古本屋は昨年の5倍の売上げ。飯田先生と樋口先生。 13時から 「私の志」小論文・スピーチコンテスト。 私は冒頭の「開会の挨拶」 「教育理念=現代の志塾」「何々になろうではなく、何々をしよ…

知研:「再興へ向けての会議」。「知研関西の水谷代表のセミナー」。「懇親会」。

「副学長日誌・志塾の風」 ・秘書とスケジュール調整 ・マグネットの岩澤さんと打ち合わせ 知研の福島事務局長の代々木オフィスで会議。八木、福島、高橋、久恒。 高橋「昭和58年以来の会員。マネジメントゲーム40年。各地で弟子。全国の知研の様子をみてい…

午前:昭島市と顔合わせ。午後:リレー講座は米倉誠一郎先生「日本の創造的対応を求めて--イノベーターたちの日本史」。

午前。 昭島市との顔合わせミーティング。 早川副市長、 永沢市民部長、青木産業活性課長、薬袋産業振興係長。 多摩大:私、杉田学部長、中庭地域活性化マネジメントセンター長、松本総合研究所副所長、中村その子先生、久保田先生、水嶋課長、矢内さん。 松…

文科省の平成29年度「私立大学研究ブランディング事業」に採択された。「大都市郊外型高齢化へ立ち向かう実践的研究--アクティブ・シニア活用への経営情報学的手法の適用」。

戸板康二『あの人この人 昭和人物誌』(文春文庫)を読了。 著者の戸板康二( )は77年の生涯の50年ほどの期間に172冊の著作を世に出した。 演劇評論、劇評、随筆、小説、俳句など守備範囲の広い文人だった。「人物歳時記+人物風土記」ともいうべき珠玉のエ…

全国戦略経営塾2017--ウーバージャパンの高橋社長。経済産業省の前田審議官。三重大の西村副学長。寺島塾長。

全国戦略経営塾2017が九段のグランドパレスで開催された。全国から100名の経営者たちが参集。 冒頭は寺島塾長の挨拶。 続いてウーバージャパンの高橋正巳社長「Future of Mobility テクノロジーに夜交通の変革」。 ボタンを押すと車が来るサービス。77…

2017年度第2回研究開発機構評議員会

2017年度第2回研究開発機構評議員会を九段サテライトで開催。 私は研究開発機構長として議長役。今回は中間報告と全学(学部・大学院を含む)の情報交換会。 審議事項 ・ルール形成戦略研究所人事:客員教授。副所長。 報告事項 ・多摩大学総合研究所:大い…

多摩大学主催シルバー・デモクラシー企画第三弾「山梨ぶどうX講座」

多摩大学主催シルバー・デモクラシー企画第三弾「山梨ぶどうX講座」に参加。 7時半に永山から出発、山梨で過ごした後、20時過ぎに永山に到着。 バスの中での講座 ・駒澤大学の青木茂樹先生 ・多摩大の趙先生 ・私も5分ほど石橋湛山を解説。 南アルプス市中…

「ライト・アクティブラーニング」の橋本メソッドを学ぶ高大接続FD/SD勉強会。

FD/SD勉強会。 富山大学の橋本勝教授が講師。で、「ライト・アクティブラーニング」で、橋本メソッドを学んだ。教職員40名に対するライトなアクティブラーニングの実習型の勉強会。和気藹々の1時間半。 ・「タイムスリップ」:清松先生、水谷室長、中村有先…

文化の日も授業:朝は学部「立志人物伝」。夜は大学院「立志人物論」。

11月3日は、「文化の日」。でも大学は授業がある。 午前。 ・客員の久米先生と楽しく懇談:エニアグラム、、、。 授業「立志人物伝」。本日のテーマは「怒濤の仕事量」。 紹介した人物は、漫画家。手塚治虫。石ノ森章太郎。藤子不二夫。赤塚不二夫。米沢嘉博…

アイフォンでNHKの「聴き逃し」配信。大森拓也先生の授業参観。T-Studioでの公開講座「読書への回帰」に出演。リレー講座:西垣通「AIの過去・現在・未来」。

このところ、、アイフォンでNHKの「聴き逃し」配信を聞きながら、登下校している。1万歩前後歩いている。 ・カルチャーラジオアーカイブス「声でつづる昭和人物死史--鈴木貫太郎」(保阪正康)2本:「ヒストリア 天皇のそばにいた男・鈴木貫太郎、太平…

T-Studio「トレンドウオッチャー」(久米信行客員教授)をリリース。T-Studioでの録画・録音「名言との対話」はセンテナリアンの「日野原重明」と「片岡球子」。

「家業の繊維会社のために、ITを活用したことが、日経や経済産業省の各種賞の受賞に繋がり、全国各地からの講演依頼に応えているうちに、地域観光、まちおこしの「プロの旅人」として、日々、東奔西走する久米信行氏。SNSを駆使して地域を元気にする極意を、…