2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「角川武蔵野ミュージアム」の「俵万智」展ーー帰って『英語対訳版 サラダ記念日』(ジャックスタム訳)を愉しんだ。

先日、埼玉県所沢のサクラタウンにできた「角川武蔵野ミュージアム」を訪問しました。角川歴彦がオーナー、隈研吾が設計、松岡正剛が館長という特別なミュージアムが誕生していました。図書館と美術館と博物館が融合した巨大な有角建築です。このミュージア…

「図解塾」課外授業:テーマは「関東大震災、あの人は何歳で出あったか」

「図解塾」課外授業。テーマは「関東大震災、あの人は何歳で出あったか」 関東大震災の被害。 1923年(90年前)の関東大震災(相模湾)。死者10万人M・7.9:犠牲大。 その後の人生に大きな影響。 死者99,331人。負傷者103,724人。行方不明43,476人。家屋全…

鴎外の信奉者・吉野俊彦の81歳時の肉声を聴いたーー「覚悟、実行、継続」

カルチャーラジオNHKラジオアーカイブスの9月は渋沢敬三(日銀総裁と民族学研究者)と吉野俊彦(日銀理事と鴎外研究者)。二人とも二足のわらじ、二刀流の体現者。 吉野俊彦の肉声を聴いた。81歳当時の音声は元気で、かくしゃくとした語り口だ。 吉野俊彦は…

「たばこと塩の博物館」で開催中の「杉浦非水 時代をひらくデザイン」展

「たばこと塩の博物館」で開催中の「杉浦非水 時代をひらくデザイン」展を先日訪問しました。杉浦非水というグラフィックデザイナーのさきがけの仕事をみました。 この博物館は2015年に渋谷から墨田区に移転しました。常設展示は「塩の世界」と「たばこの歴…

東京MXテレビ「世界を知る力」対談篇。世界の現状。日本経済の実体と株高の乖離。出口はあるか。アベノミクスの評価。ポスト・アベノミクスへの展望。

東京MXテレビ「世界を知る力」対談篇。「寺島実郎・真壁昭夫(法政大)・白井さゆり(慶応大)」 世界の現状をどう見るか? 真壁:7-9月は深刻。旅行・飲食・宿泊・交通がダウン。半導体不足で物流が低下。K字の下の方が急角度。供給が足を引っ張り回復が…

日経新聞の広告『人生遅咲きの時代』。ブログ本「今日も生涯の一日なり」2020年版は16年目。深呼吸学部4時間。

日経新聞の書籍広告に、2020年3月刊行の私の『人生遅咲きの時代』(日本地域社会研究所)が出ていました。 ブログ本「今日も生涯の一日なり」の2020年版が完成。2004年・2005年合同版から、2020年版まで16年分が積み上がってきた。 ーーーーーーーーーーーー…

佐藤章『職業政治家 小沢一郎』(朝日新聞出版)ー3度目の政権交代へ向けての執念を描く力作

佐藤章『職業政治家 小沢一郎』(朝日新聞出版)を読了。 オビに「政治ジャーナリズムの傑作」とあることに納得する420ページの力作。 佐藤章の自民党総裁選に関する動画で提供される情報の的確さと深さに刺激を受けて、毎日少しづつ読んでみた。人間関係や…

『図解コミュニケーション全集』第3巻「実践編」を刊行。

『久恒啓一 図解コミュニエーション全集』第3巻「実践編」を刊行しました。 久恒啓一 図解コミュニケーション全集3 実践編 よむ・考える・かく 作者:久恒啓一 NextPublishing Authors Press Amazon 『図解コミュニケーション全集』第3巻「実践編」では、「…

「図解塾」課外授業のテーマは「自民党総裁選」ーー河野太郎勝利の予想が優勢でした。

図解塾第3期の課外授業「自民党総裁選」。4人の候補の主張を図解で比較するというテーマで、持ち寄ったさまざまの図の発表と議論が続きました。本場の衆院選との関連で、議論が盛り上がりました。 以下、受講生のレポート。 久恒先生、みなさま。本日9/22の…

「関東大震災」をあの人は何歳で迎えたか。「声でつづる昭和人物史」は吉野俊彦。「大学経営論」インタビュー3回目。

気持ちの良い「秋晴れ」の日。 「関東大震災が与えた影響」の整理。関東大震災のとき、あの人は何歳だったか。 当時0歳の池波正太郎、西丸震哉から、83歳の渋沢栄一、85歳の大倉喜八郎まで、60人ほどの著名人たちのそれぞれの地震体験とその後の人生を整理で…

「川端龍子VS高橋龍太郎コレクション」展ーー「コレクションはいつまでも若い」

先週、大田区立龍子記念館「川端龍子VS高橋龍太郎コレクション」展を訪問した。 高橋龍太郎というコレクターにに興味があった。龍子記念館の訪問は2度目である。 会場では大型作品を鑑賞した。川端龍子「爆弾散華」と会田誠「紐育空爆之図」。鴻池朋子「ラ・…

寺島実郎の「世界を知る力」ーー21世紀の世界と日本。世界宗教の共通点。

東京MXテレビ寺島実郎の「世界を知る力」。 21世紀の世界の20年 2011年9月11日から20年。犯罪ではなく「戦争だ」(実際は19人の犯罪だった)とブッシュ大統領が叫んでから、アフガン戦争、イラク戦争を経て、20年経って再びタリバンがアフガンを制圧した。 …

『お天道様は見てる 尾畠春夫の言葉』(白石あづさ著。文藝春秋社刊)ーースーパーボランティアの名言を聞こう

2018年、山口で行方不明だった2歳児を20分で発見し、時の人となった尾畠春夫さん。雑草を食べ、病気知らずで、5万5千円の年金暮らし、災害があれば日本国中どこでもすっ飛んでいく人だ。 この尾畠さんを3年にわたって徹底的にインタビューをして、仕上がっ…

森鴎外記念館。NPO法人知的生産の技術研究会の幹事会。

夜はNPO法人知的生産の技術研究会の幹事会をリアルとリモートの併用で行いました。 2022年以降の組織、人事、活動などについて意見交換し、方向が決まってきました。 終了後、代々木で飲もうとしたが、どの店も満員で入れなかった。しかたなく、コンビニでビ…

散歩コースの木々の名前の札が嬉しい。

散歩コースに、誰かが木々の名称の札をつけてくれました。 コロナ禍での愉しみが増えました。ありがとうございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 今日の収穫 尾畑春夫「いいか、広ーく、浅ーく、天よりも高ーく、海よりも低ーく、五感を働かせて生き…

図解塾第3期トレーニング編「瞬発思考力を鍛えるシリーズ」の2回目ーーー「単純なものは複雑に。複雑なものは単純に」

図解塾3期の2回目。「瞬発思考力を鍛える」シリーズにすることにしました。本日の学ぶべきテーマは「単純なものは複雑に。複雑なものは単純に」です。 以下、終了後にもらった感想集。 本日の課題である「単純なものを複雑に考える」というテーマは、着手前…

〈わたし〉は、公・私・個、3つの軸でできているー幻冬舎オンラインの連載の2回目

幻冬舎オンラインの連載の2回目。 〈わたし〉は、公・私・個、3つの軸でできている [図]人生=公人+私人+個人 民主主義は一人ひとりの「個」としての自立を前提とします。 Zoomの世界など、デジタルシフトが進む昨今では、あらゆる制約にとらわれない「…

「まるごと 馬場のぼる」展(練馬区立美術館)ー「子供だましの絵本は、結局は子供もだませぬ」

練馬区立美術館で開催中の「まるごと 馬場のぼる」展。 馬場 のぼる(ばば のぼる、1927年10月18日 - 2001年4月7日)は、日本の漫画家・絵本作家。 手塚治虫・福井英一とともに「児童漫画界の三羽ガラス[3]」と呼ばれた。やがて大人漫画や絵本も執筆し、日本…

多摩美大美術館「寺田小太郎 いのちの記録 コレクションよ、永遠に」展。

寺田小太郎、どこかで聞いた名前だと思ったら、東京初台の東京オペラシティのアートギャラリーで「寺田コレクション」の存在で知った名前だった。 寺田小太郎(1927-2018年)は、滋賀近江を出自とし、東京初台に500年続く家督を継いだ。新国立劇場建設に伴っ…

ヨガ。「鬼滅の刃」。深呼吸学部。

・ヨガ:1時間。 ・「寺田小太郎 いのちの記録」と「馬場のぼる」を再読。 ・テレビで「鬼滅の刃」の前編をみる。 深呼吸学部:20時から11時。 ・おしゃべりオンライン喫茶「キツ」:図解塾の動画、多摩大の対談動画。リクエスト人生相談、新宿の父。オンデ…

中西進『辞世のことば』(中公新書)ーー新たに知った言葉(芭蕉。慶女。時頼。川柳)

風呂に入る時、かならず本を手にする習慣を持っています。 今日は、中西進『辞世のことば』(中公新書)を読了。読みながら印をつけていると、1時間経っていました。 辞世のことば (中公新書) 作者:中西 進 中央公論社 Amazon 以下、有名な言葉、新たに知っ…

大学院の論文基礎講座で「必ず書ける! 修士論文の書き方」を講義

夜は大学院の論文基礎講座で「必ず書ける! 修士論文の書き方」というテーマで講義をしました。ZOOMで受講者は40数名。以下、その後もらった感想。 久恒先生、今日は素晴らしい講義をありがとうございました。短い時間ではありましたが、先生のお教えに…

図解塾第3期「トレーニング編」がスタートーー「考えることの瞬発力が鍛えられそう」

図解塾第3期「トレーニング編」がスタート。 以下、塾生の感想から。 本日もありがとうございました。久しぶりに図解塾が開かれ、なんだかほっとした気分でした。これからの抱負も示していただき、楽しみです。今日は短時間で図解にまとめるという演習をやり…

「多摩よこやまの道」の名所「防人 見返りの峠」ー「赤駒を 山野にはかし 捕りかにて 多摩の横山 徒歩ゆか遣らむ」

「多摩よこやまの道」の名所「防人 見返りの峠」にやっと来ることができました。 「赤駒を 山野にはかし 捕りかにて 多摩の横山 徒歩ゆか遣らむ」 (豊島郡の上丁の荒虫の妻の宇遅部黒女) 馬が山野に逃げてしまったので、夫には多摩の横山を歩いて行かせる…

「幻冬舎オンライン」で『50歳からの人生戦略は「図」で考える』の連載が始まる

「幻冬舎オンライン」というサイトで、本日から『50歳からの人生戦略は「図」で考える』の連載が始まりました。第1回は「発見!オンライン授業にすると生徒がサボらなくなる意外な理由」でした。 内容は編集部が選ぶのですが、どういう連載になるか楽しみで…

万葉歌碑の旅ーー八王子市鑓水御殿峠「妹をこそあひ見に来しか眉引きの横山辺ろの鹿なす思へる」

今日の万葉歌碑の旅は、八王子市鑓水御殿峠の多摩老人ホーム御殿園前にある歌碑。前回は母と、今回は妻と二度目の訪問です。 「妹をこそあひ見に来しか眉引きの横山辺ろの鹿なす思へる」 現代語訳として「逢いに来ました横山あたり、逢わせもくれずに、母親…

「深呼吸学部」ーー旧大陸から新大陸へ

朝は、ヨガ。 夜は、橘川さんの深呼吸学部の部屋で学びました。 以下、手にしたキーワード。 本来の個人。個人の時代。ポスト近代。実年期。導き手。投稿。自由。一人でやること。みんなでやること。拡声器からオンラインへ。運動体。30人から100人。300人。…

『図解コミュニケーション全集』第3巻の校正用の見本が届く。

『図解コミュニケーション全集』第3巻「実践編 よむ・考える・かく」校正用の見本が届きました。これを数日かけて校正します。 ーーーーーーーーーーー ・インタビューのまとめの原案を一人分片付ける。これで3人分。 ・力丸:ZOOMで打ち合わせ。 ・千葉雄:…

青年期・壮年期・実年期・熟年期・大人期・仙人期。

ムラサキシキブ。 ーーーーーーーーーー 「日刊ゲンダイ」9月1日号に、内田勝康(58歳)さんのインタビュー記事が載っていました。NHKのアナウンサーから福祉の世界へ転身し、話題になった人です。この記事を私の「キャリア3期」説で読み解くとこうなります…

「関東大震災」考

柳田国男:1923年の関東大震災を契機に本筋の学問のために起つ決意をした。 大谷竹次郎:46才、関東大震災で映画館22館を失う。 大河内伝次郎:26歳の時に関東大震災に遭遇し人生観が変わり宗教書を読み耽る。 岩崎ミュージアム・山手ゲーテ座は、関東大震災…