「立志論」

秋学期の授業が始まった。
朝9時からは、「立志論」の講義。

以下、講義メモから。

                                                              • -

初回はお試し。ゆるやかに、楽しく、、、。
○導入
9時からの朝早い授業。選択科目。前期受けた人? 初めての久恒の授業の人?
○夏休みは充実していたか?
多摩大学の夏休み:施設の新築・改装!
・T−Studio(セブンイレブン・カフェ・セミナールーム)
・本館:リフレッシュルーム・ウオシュレット型トイレ1F・2F)
・アゴラの開放:自由・飲食も可能(ごみはきちんと)
○私の夏休み:HPを見せながら
15日間の大旅行。神戸・兵庫有馬温泉・姫路・岡山・倉敷・大分中津(郷里)・別府(鶴見が丘高校)・ 湯布院・大阪(テレビ出演)・朝鮮通信使:長崎対馬・広島・鞆の浦・大学セミナーハウス小豆島。
人物記念館14館:49館:639館
・・奈良(飛鳥寺・岡寺・薬師寺):志賀直哉入江泰吉
・・兵庫:黒田官兵衛司馬遼太郎
・・岡山:坂野鉄次郎・竹久夢二山田方谷犬養木堂・大原孫三郎・児島虎太郎・星野仙一・大山康治
・・大分:宇治山鉄平・末田龍介
テレビ出演:大阪朝日放送:「ハイスクール」チュートリアル。的生産:東アジア史(リレー講座準備)
読書:歴代総理の自伝・伝記。岸・田中・中曽根・池田・鳩山、、、。自分史フェスティバルで講演。

○立志論?の位置づけ
・図解の授業ではない。カリキュラム図(立志科目)
・図解=アタマの革命=マネジメントデザイン?=問題解決
・人物=ココロの革命=立志系科目
・人生のロールモデル(お手本)を見つけよう!
○海外旅行=文明の生態史観の旅(梅棹忠夫):図解
○国内旅? 観光とグルメの旅への疑問
 人物記念館の旅=2005年から10年。639館!ライフワーク
 100館(百説)・200館(巡礼)。300館(ライフワーク)。
 日本近代史の旅・フィールドワークと読書という方法論
 いかに歴史を知らないか! 人は必ず死ぬ!(人生は有限)
○本物の条件=7つの共通項を発見::資料
youtubeで偉人の動画を使う授業! 楽しく学ぶ。
 秋元康(AKB48.あまちゃんの太巻)・阿久悠(作詞家)。映像2本を観賞
○アンケート:期待と決意
○成績:出席を重視
・出席点 50点・アンケート 25点・最終レポート 25点

                                                                • -

以下、アンケートから。取り上げて欲しい人物は?