「いつも学内を走っていますね」

昨日初雪が降り、また寒波が来くるということなので、朝は行きつけのガソリンスタンドに寄って冬タイヤに換える注文をして車を置いてくる。我が家にある3台の車は今日中に順次交換することになっている。今年は夏が異様に暑かったので、頭が切りかわらなかったが、昨日の雪で冬本番への備えが整った。

9時からは毎週行っているホームページの更新の打ち合わせでデュナミスの担当の塩田君(大学OB)とやりとり。大事なデータをあちら側に置く方法を相談したり、プロジェクトをインターネット上で進めるやり方などを検討する。ホームページの更新と新しい企画のために毎週ミーティングをするというリズムが大事だ。

9時半からは鈴木秘書と今後のスケジュルの調整やいくつかの意思決定を行う。

10時からは4年生の卒業論文の指導。出遅れている学生と面談し励まし段取りを確認し、一日中研究室やラボで検討させる。一人は研究室に現れなかったので、進捗状況を確認できなかったのは不安材料。
11時には大学院の修士論文執筆中の院生との論文の吟味とアドバイス。こちらは中国における日系企業のフィールド調査を踏まえての論文だが、だんだん量が増えてきて7合目まで差し掛かってきた。来週には全章が一応形になって出てくるという目安がついてきた。

11時半から12時半までは受験生に出すダイレクトメールの編集のための会議に広報担当として出席。こちらは1−2ヶ月かけてようやく8割がた出来上がっているが、デザインや細かい文言、キャッチコピーなどについて発注先と議論し決めていった。来週の広報室ミーティングで最終確認となるが、その前にもう一度現物を確認する必要があるということになった。大事なPRパンフなので気が抜けない。

12時半から14時半までは、3年生のゼミ。就職準備の状況確認、留学予定者の今後のスケジュールの確認、そして私の講義などであっという間に時間が過ぎていく。来月の忘年会のスケジュールも決まった。

14時半からは研究室に見えた新聞社の女性記者と一緒に学長室へ。広報担当として仕掛けたある大きな企画のプロジェクトが進行中で、今回は馬渡学長へのインタビュー。私も補足説明をしながら一時間ほど大学の説明を行う。
終了後、私の研究室にいる大学ゼミOBの岩澤君(同窓会事務局)への大学同窓会設立関係の取材が行われてた。この間、記者に渡す資料の収集をしながら、卒論関係のアドバイス。

15時半から再度学長と40分ほどもろもろの打ち合わせ。

16時過ぎからは、岩澤君と本のプロジェクトの打ち合わせ、ソフトの使い方講習、研修報告の確認などを行う。

想い出してみると、今日は途中で知研の八木さん、関係の業者、東京の出版社、縁のあるベンチャーなどと電話で情報交換やスケジュールの確認をした記憶がある。
そして丸善の新しい図書館担当者を連れて店長さんがみえたので対応。
スケジュール表を見て思い出したが、卒業アルバムの撮影会があったのだが、行けなかったなあ。

ある同僚の先生から、「いつも学内を走っていますね」と言われたが、そういえば小走りに学内を動いているような気がする。

18時半に自宅へ。