多摩大ホームページ、グランドオープンから3ヶ月たちました

7月1日にオープンした多摩大ホームページが着々と充実しています。http://www.tama.ac.jp/、最近のポイント。感想や意見をお寄せください。

初めての企画だったが、高校生の書いた小論文が353本集まった。北は青森県の青森高等学校から、南は沖縄県の西原高等学校。10人以上の応募があった高校は、福岡県の北筑高校、静岡県のクラーク記念国際高校、東京都の八王子高校、大妻高校、多摩大付属聖ヶ丘高校。これほど集まるとは予想外だったが、「志」というテーマが高校生にヒットしたのは嬉しいことだ。

大学生の「私の志」が数百本レベルで集まった。秋学期が始まったので、さらに収集していきたい。

本来のデザインが一応完成した。「最新記事一覧」は、左に「教授陣・スタッフブログ」、右に「学生・院生・卒業生ブログ」として、それぞれ30件ずつ最新のブログから読むことができる。「学生・院生・卒業生」では、現役学生達の登場が多くなってきつつあり、学生達の日常をみることができる。左の方には、ブログに本人の顔写真を使っている人は全員載せてみたので、華やかになった。
「実は、このブログも英語でこそないけれど、毎日ひとつのトピックについて自分の考えや感想をまとめる一つの練習の場になっています。インターゼミで一番はじめにブログを作るよう言われたときには、正直あまり乗り気ではありませんでしたが、今では自分がいかに作文能力が低いかを思い知るよきチャンスを得たと思っています。毎日毎日非常に読みづらい文章で恥ずかしい限りですが、読みに来てくださる方(いつも同じ方なのかな…?…)には本当に感謝しています!少しずつですが向上していけるようガンバリますので、耐えて読み続けてくださると嬉しいです(^v^)」(http://d.hatena.ne.jp/SORA-IRO/20091009/1255099620

「tamadaigaku」というIDで登録したのだが、クリックすると別のものが現れてしまう。どうしうことだろう?多摩大学学長室でTwitterを試してもみることにしました。

  • 大学メルマガ「現代の志塾」−−多摩大通信を発行

不定期ですが、学長室からメルマガを発信。読み手の数が増えている。

主な就職先は「縁」のある企業なので、リンクをはっています。学生諸君も先輩が活躍する企業をみて欲しい。

京王線の駅のバス停表示。キャンパスの中の地図を工夫。事務局と秘書室へのルートがクリヤーになった。