ウェイボー(新浪微博)とレンレン(人人網)--中国

中国のソーシャルメディアの代表格であるウェイボー(新浪微博)http://weibo.com/とレンレン(人人網)http://renren.com/に一週間ほどまえから参入している。
ウェイボーは中国版のツイッターで登録者は1.6億人ほど。人人網は中国版のフェイスブックで精華大学関係者がつくって、参加者はほとんどは大学生だ。

ウェイボーでは、中国高速鉄道事故関係の発言が多いが、中国語が読めないので、内容はよくわからないが、漢字でもあるので雰囲気はわかるところもある。また写真や動画も添付されているものもあるので理解が進む場合もある。

人人網は、中国全土の大学からの参加がある。私は所属は客員教授をしていた中国・吉林大学関係者として登録している。日本語で記事を書いているのだが、日本語を学んでいる学生からは日本語でコメントがつくこともあるし、また中国語で返ってくることもあるがこれは賛成している様子などは見てとれるのが面白い。

例1 わかってもらったような気がしますね。
私の発言「自分を探しても自分は見つからない。自分づくりから始めよう。」

  • コメント1「说得对! 说得对!!」
  • コメント2「说的好。。。」

例2 やり取りが面白いですね。
「私のWebは図解で出来ています。皆さん、初めてみるのじゃないな?
http://www.hisatune.net/

  • コメント1「使いやすいですね。」
  • コメント2「博学多才……」
  • 私の返事「 浅学非才。」
  • それに対する再コメント「久恒啓一:老师太谦虚了。」

中国の様子がぐっと身近になった気がしている。楽しもう。

                                      • -
  • 教授会。
  • 多摩地区企業の採用実態調査報告会。

多摩地区の採用マーケットは1万人。新卒は6万人。技術者と営業マンが欲しい。採用人数は満足だが人物には不満。求める資質は積極性・協調性・コミュニケーション能力。ハローーワーク。縁故紹介。企業とのパイプ、街づくりへの参画。以上がキーワードだった。

  • インターゼミの春学期最終日。学長と相談の後、ゼミを開始。夏休みをアフリカと南米旅行に行く3年生の石川君の話、4年で多摩学研究の過程でインタビューに行った呉服屋に就職が決まった高橋君らの話。
    • 学長から「米ドル暴落の恐れと弱含みの展開。下血が輸血を上回る状態。円の実力は120-130円。この一週間で円高はどっちに振れるか? 為替のマジック。日産自動車の決断の影響。金と人を惹きつけられるプロジェクトが必要だ。企画力が萎えている。ちじみ志向。知恵比べの時代。マクロエンジニアリング(大きなプロジェクト)。個別の要素を組み立てながら問題を解決していくソーシャルエンジニアリング。」
    • 「震災と日本再生」チームと一緒に夏合宿の中間発表に向けての準備。
  • 蕎麦屋で懇親会。金、長田、中庭の先生と。