150411

本日より第7期のインターゼミ(社会工学研究会)を始める。

  • 始まる前に、学長といくつかの案件の確認と、本日の進め方を確認。
  • 初めに私から。
    • 6年間の累計:学生188名。教職員80名(実数23名)。卒業生48名。
    • 本年:学部生28名・大学院生3名・学部OB1名・大学院OB8名=合計40名。学年のバランス、学部・大学院のバランッスなどがいい。
    • ヨコへの広がりとタテへの伸び。
    • 年度スケジュールを発表。
    • 新人紹介:教員3名。院OB2名。新学部生、1年から4年までの完全生徒の紹介
    • 教員へのメダル:奥山先生・荻野先生
    • 院生と院生OBの役割をそれぞれのチームで話し合いを!
  • 学長講話
    • ヒューマンリレーションマップとアセットマップ。
    • 社会工学研究会。文献とフィールドワーク。グループ学習。
    • 戦略経営塾
    • チーム編成:多摩学(多摩ニュータウン・按針サミット臼杵)。アジア(琉球・沖縄)。サービス(新観光立国論)。地域・環境(地方創生)。
    • 報道ライブ21:BS11。真壁、按針サミット、沖縄講演、、。この番組を教材として活用。
  • グループごとにミーティング。

  • 終了後、教員6名で蕎麦屋で笑い声のあふれた歓談を8時まで。奥山、栢原、金、バートル、中庭、私。