120727

  • 14時半から、九段で3COO会議。学部長、研究科長、それに事務局長と事務長。規定の改廃がテーマ。
  • 16時。7月の大学運営会議と自己点検評価委員会。学長、常務理事、学部長、研究科長、学長室長、MIC長、学園事務局長、事務局長。自己点検、グローバル人材申請、各担当の報告。

  最後に学長からのコメント。

    • 教員の質の向上。学会活動、科研費、資金公募への挑戦。
    • 教育の質の向上。
    • 入試。秋までの行動計画を出して。地域戦略、個別高校、付属・系列校、など底上げの案の提出を。
    • 就職。次にどのような行動をとるのか。こちらも案の提出を。
    • SGS学部長問題。迷走しない。微動だにしない。一定の方向性。改善のきっかけにしたい。
    • インターゼミ(社会工学研究会)。手ごたえを感じている。大学院生の働きに感動。共同による問題解決。大学院も単位化を。
    • 25周年。アメニティの改善。
    • 大学院の底上げ。京浜医療特区とのリンク。内閣府
    • 道の駅。日本総研、多摩大総研のタッグ。学生も参画。国の予算。NEXCO。プロジェクトに参画!
    • おおむね進んでいるが、一歩一歩前に出ていきたい。
  • 夜は、六本木のレストラン・トレフミヤモトで田村常務理事夫妻主宰の暑気払い。大学運営会議のメンバーが中心。おいしい料理とワインに舌鼓を打ちながら、和やかに懇親。様々の話題が飛び交う。