君がどんな言葉が好きか言ってごらん、君がどんな人かあててみよう。

君がどんな言葉が好きか言ってごらん、君がどんな人かあててみよう。

過去に集めた偉い人の言葉などから、その日に亡くなった人、その日に誕生した人のものをピックアップしている。毎日の修行として続けてみたい。

本日死去の人の言葉。

  • 新島襄
    • 天を怨みず、人を咎めず。
    • 腹の立ったときに、小言をいうな。
  • 高野長英:学問の道は、須く(すべからく)雫の石を穿つ如くせよ
  • 植木枝盛:卑屈の奴隷に安んじて共に満足する人民等は、これは国家の良民ではない。 ほんに国家の死民でござる。
  • 堺利彦:人間の力量一杯の月給を取ると弱くなる。況んやそれ以上を取るに及んでは大ていのものが堕落する。
  • ムンク:私は病気を遠ざけたくはない。私の芸術が病気に負うところは、実は大きいのだ
  • ダリ:天才になるには天才のふりをすればいい。

本日誕生の人の言葉。

  • 西郷隆盛
    • 人を相手にせず天を相手とせよ。天を相手にして人を咎めず、我が誠の足らざるを尋ぬべし。
    • 天は人もわれも同一に愛す、故に我を愛する心をもって人を愛せよ。
  • 湯川秀樹
    • ようわからん、けどおもしろい。
    • 独創的なものは初めは少数派。多数というものは独創ではない。
    • 自分の能力は自分で使ってみなければわからない。
    • 一日を生きることは、一日の進歩である。
  • 堀田庄三:お、い、あ、く、ま。おこるな、いばるな、あせるな、くじけるな、まけるな。
  • 鈴木健二
    • 健康は人間が自分に贈ることのできる最高のプレゼントです。
    • スケジュールをどのように組むかは、私の最大の仕事である。
    • 完全な組織人間にはならずに、こんな組織と心中してたまるかと、冷ややかに組織のあり方、行こうとする方向を見つめるゆとりがなくてはならない。
    • 生きるエネルギーは十代の青春も二十代の希望も、三十代の前進も、四十代の飛躍も、五十代の最高潮も、六十代の失われてゆくときも、変わることなく燃やし続けなければならないのpだ。
        • -
  • ポッドキャストで山根一真(ノンフィクション作家)の近著「小惑星探査機はやぶさ2の大挑戦」のインタビューを聴く。
  • オーディオブック半藤一利「昭和史」戦後編4(GHQによる軍国主義の解体)を聴く。

150123

  • 自宅で経営情報学部中期計画(2012−2014年度)の総括原案。
  • 11時:-秋学期試験の監督:諸橋先生の経営情報論。趙先生、石川先生と一緒。試験開始後30分、、、。
  • 学長より電話:理事会の件、人事関係、、。
  • 秘書と出張のスケジュール調整。
  • 14時半:九段サテライトで学部長・研究科長会議:中期計画基本方針。研究に関する諸規定。教授会規則。国際交流センター。日本高等評機構調査報告。人事関係。
  • 16時:大学運営会議(学長主宰)
    • 審議・学長報告・各セクションからの報告・事務局報告。
    • 経営情報学部:専任教員採用と非常勤採用人事。地域学生センター(学生寮)のスタート。就職状況(好調持続)。入試状況(偏差値5ポイント上昇。年内の状況と年明けの見込み)。共同研究。、、)。
    • 学長:より強い実学志向。教育基盤。輪郭の明確。ポテンシャルの自覚。生き抜く力。時代のニーズ。地域と地方の中核企業。手づくり感。ゼミ力。移動と交流を支える人材。教育の充実を通じた安定入学者。継続は力なり。知の基点。自立自尊。戦略経営塾。東大寺。アンテナ。、、、、。
  • グローバルスタディーズ学部の安田学部長
  • 諸橋先生、中庭先生
  • 高野課長