- 「問題解決学入門」で1年生に講義。
-
- テーマ:「図解思考による問題解決の軌跡--私の問題解決人生」。九大時代・JAL時代・宮城大時代・多摩大時代。以下、レポートから。
- リーダーに必要な能力。具体的。実践したい。多摩大HP。問題解決していく。そのたびに考え、答えを出し、自分の道を進んでいる感じがとてもいい。問題解決を繰り返して今の先生になった。「人生とは問題解決の連続」が印象的。「知的生産の技術」を読みたい。2年になったら図解の授業を受ける。相関関係。濃く印象に残った。行動。問題解決の手法。自分を見直したい。図解思考で変化していきたい。問題から逃げない。問題がわかれば次にやるべきことがみえてくる。失敗しても恐れない。鳥の目。多摩大はテーマがある。やり方次第だ。大学の立て直し。志塾。高い意識。専門知識が無くてもいいとは驚き。プロジェクトに取り込む姿勢。考えさせられた。キャリアを磨く。人生と職業を考える指針を示そうという姿勢に感動。図解思考の切れ味。人間革命。生きている限り人生は終わらない。就職しても物語がある。考える力を身につけたい。挑戦的姿勢。行動力。感銘。可視化の必要性。
- 渡辺先生
- 高野課長
- 山本さん:インターネットラジオ
- ゼミの松浦君から卒論を受け取る。
- 事務局との定例ミーティング:宮地局長・水嶋課長。
- 金先生:離学率の数字。
- 田村理事長への定例報告。
- ホームゼミ
- 杉本さん:戦略会議。改革総合。