2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「怒りは論理性を甘くする」by図解尊師

大学院の授業ごのフェイスブックへの感想の書き込みから。 今日も16名と出席率は高かった。 - 現代文で、文と文の関係を学んだ学生時代。多様な人物が多様な文体で多様に表現する文章の世界。無尽蔵な世界。多様な文体と多様な作者の思考が交差する文書を解…

愛知教育大学で集中講義

今回の旅の目的であった知立の愛知教育大学での集中講義。 富山教授の出迎えを受ける。愛教大では学長選があり、初の女性学長が誕生していた。 1年生の教員志望への講義。今年で5年目か。 学生達は熱心に取り組んでくれたので、充実した講義と演習になった。…

法隆寺。志賀直哉旧居。入江泰吉。そして知研名古屋。

近鉄奈良線学園駅で降りて松柏美術館を訪問するが、あいにく休館だった。 文化勲章受賞の日本画家の上村松園ら三代の画家の美術館、次にしよう、気を取り直して、斑鳩の法隆寺を訪ねる。 その後、高畑の志賀直哉旧居を訪問。 近くの入江泰吉記念奈良市写真美…

奈良の飛鳥寺、岡寺、薬師寺を訪問

奈良で3つの寺を訪問。飛鳥寺。 岡寺。 薬師寺。 この訪問記を書いたのだが、ほとんど書き終わったところで、クラッシュして消えてしまった。保存しながら書くべきだったか。危ないので下書きを書いた上でアップすというやり方にしよう。詳細は別途書くこと…

140804

AO入試が本日より始まる。終了後、「粒よりの受験生」という報告。 10時:大学ジャーナリストの石渡嶺司さん来訪。中央公論新社「時間と学費をムダにしない大学選び2015・最辛大学ガイド」の編集者(山内太地さんと共同)で、「就活のバカヤロー」(光文社…

夏休が始まると、大学は入試モードに突入

大学は春学期の試験が終了し夏休モードに突入。 学生は夏休みだが、教職員は入試モードに入る。

田中角栄「大臣日記」--「石の上にも3年」

田中角栄「大臣日記」(新潟日報事業社)を読了。 先日(7月30日)のこのブログで「田中角栄という生き方」というムックについて書いた。 その時に、「この人に関する書物は、家族・親族、秘書、記者・ジャーナリストなどが書いたものは多いが、残念ながら自…

140802

非常勤講師対象の教育方針説明会・懇親会を九段サテライトで開催。 18名の非常勤教員の先生が参集。 専任教員14名、そして教務課職員も参加。 第一部は、教育方針説明会。水嶋教務課長司会。 多摩大学経営情報学部の教育理念と教育プログラム(久恒啓一学部…

非常勤講師対象の教育方針説明会・懇親会を開催

非常勤講師対象の教育方針説明会・懇親会を九段サテライトで開催。 14時から16時半まで。初めての試み。 第一部の質疑と、第二部の挨拶から、ヒントを多くいただいた。 教育は35名の専任と50名の非常勤教員で行っているから、方針についての共通の理解と双方…

140801

研究室で講義とゼミ春学期の成績付け。。 ラウンジで樋口先生と雑談。

竹下登「政治とは何か--竹下登回顧録」

竹下登「政治とは何か--竹下登回顧録」(講談社)を読了。政治とは何か―竹下登回顧録作者: 竹下登,政策研究大学院大学政策情報プロジェクト,COEオーラル政策研究プロジェクト出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 41…