学部・大学院の春学期の最終講義

今週は春学期最後の週で、来週水曜日から試験が始まる。

1年生対象のプレゼミ。

  • 最終レポートの「私の志」を提出してもらう。そのペーパーについての説明を受ける。
  • 夏休みの計画についてのペーパー配布。総括は9月15日以降に記述。
  • 全員にプレゼミを受けての感想を述べてもらう。
    • 全員が高校から大学へのつなぎのためにはいい仕組みだという評価。
    • 9時からの1限必修科目のため早起きせざるを得ないという点についても時間管理の観点から良かったという評価だった。

2年生以上対象のマネジメントデザインの講義の最終回。

  • 文春の「日本の論点」の識者の論文をそれぞれ一枚の図解にパワーポイントでまとめるという課題に挑戦してもらっている。締め切りは7月末だが、すでに本日で10数枚の提出があった。

夜は、八王子の社会人大学院の最終講義。
受講生の一人の女性経営者がやっている雰囲気のいいワインバー「たたみぜ」で打ち上げ。とても楽しい会になった。
秋学期は品川キャンパス。

                                                                                                    • -

120720

  • 卒業証書に学長だけでなく学部長の自署のサインが必要ということで、いくつか名前を書く。卒業生の手元に長く残るものなので真剣に書く。
  • 金先生。日総研セミナーの話題。松岡正剛姜尚中、、。
  • 今泉先生。ビジネスICT分野の科目マッピングについて意見交換。問題解決のためにビジネス・コミュニケーション力が必要。その中身は理解力・企画力・伝達力。その力を得るためのICT技術という考え方。
  • 豊田先生。新入生のリテラシー教育の考え方について意見交換。こちらもビジネス・コミュニケーション力という考え方はどうか。
  • 何人かの教員と来期の時間割についての意見交換。教員の都合が前面に出ている面があるので、「教育効果を最大にする」という観点から方針を決めて教員に示し改善する必要がある。来週の学部運営委員会で問題提起。
  • 夜に学長から電話があり、私から人事に関する懸案事項について意見を申し上げる。