地球の歴史

地球の歴史。

地球誕生:46億年前。1月1日
生命誕生:39億年前。2月25日
人類誕生:700万年前(二足歩行の猿人):12月31日10時40分
ホモ・サピエンスの出現:20万年前:23時37分
出アフリカ:10万年前(6万年前?)
日本到着:3.8万年前:縄文時代へ。
渡来人:弥生時代:3千年前
20世紀:23時59分59秒

                                                          • -
  • 17時:新宿
    • 出版社と、図解アルチザンの年内発刊の電子出版のミーティング。
    • 一般社団設立の相談。
  • 21時:自宅
    • BS11の「報道ライブ21」。寺島実郎村上憲郎の対談。ドイツのインダストリー4.0とアメリカ発のIoT。
                                            • -

「名言の暦」11月6日
命日

  • チャイコフスキー1893:インスピレーションを待っていたら、何も書けない。私は毎朝必ず作曲をする。そうすると、神様がインスピレーションを送り込んで下さる。

生誕

  • 川喜多半泥子1878:芸術とは本来遊びである。
  • 藤原てい1918:
  • 今日出海1903:目の前の現在の地位で、日本一になることだけを考えていれば、知らない間に、でっかく素晴らしい人間に成長していくもんだ。
  • 江上波夫1906:夢あるところに希望あり
  • 鈴木俊一1910:市民が自分たちの安全を自分たちで守るのも当然のことである。公的機関が登場するのは、個人の守備範囲を超えたときのみで、災害当初、市民は「 公は何もしてくれない 」と思うぐらいの覚悟が必要だ。

  • 9時から授業「立志論」の7回目。本日のテーマは「怒涛の仕事量」。
  • 多摩大総研の松本副所長:出版会の進め方。
  • 今泉先生:大学院ビジネスデータサイエンスコースの状況と入試関係。ペッパー君導入の件。
  • 14時:「志」入試センターの第1回委員会:
    • 久恒センター長・安田SGS学部長・小林先生・太田先生・竹内先生・水谷室長・森嶋課長。
    • 設立趣旨確認と多面的・総合的に評価する入学者選抜についてが議題。
    • 2018年以降の入試戦略として量と質の確保に関する抜本的かつユニークな入試方法についての私からの問題提起と改革意欲が足りなかったので議事録に反映し、次回からの議論に備えたい。
  • 彩藤先生
  • 本日の気づき。
    • 来年度のシラバスにはアクティブラーニングを意識した書き方が必要。
    • 研究開発機構のあり方。
    • 週刊ダイヤモンドの大学特集。「財務力」ランキングでは私立438大学中の138位。