2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

130731

グローバルスタディーズ学部安田学部長と電話で人事関係 教員採用募集締め切り 野田先生から電話

プーシキン美術館展(横浜美術館)--コレクター列伝

素晴らしい美術館は、優れた絵画コレクターたちの永年にわたる蒐集活動によって成り立っていることが多い。 モスクワのプーシキン美術館がまさにそうだ。横浜美術館で開催中の企画展では、数百年にわたるコレクターたちの活動の成果を観ることができる。2011…

「浮世絵 珠玉の斎藤コレクション」(三菱一号館美術館)

都内のT出版社を訪問。 ここ半年、本が一段と売れなくなっているとのこと。 推薦本とランキング本。二極化。ファン物。極端な主張をする本。ネット右翼は本を買う。仕掛け。、、、。 百貨店の喫茶でP出版社の編集者と打ち合わせ。 執筆中の「図解・日本史」…

130729

午前は、ラウンジ。 豊田先生:学生関係。ビジネスICT関係。 樋口先生:オープンキャンパスの報告。 高野課長の車で九段へ向かう 午後 14時半から学部長・研究科長会議 16時から大学運営会議 25周年記念事業:学長「コンビニ:地域密着・開かれた大学へのス…

「知研フォーラム」322号が届く。大変充実している。

「知研フォーラム」322号が届く。大変充実している。 私の関係記事は以下。 知的生産の技術「図読のすすめ」(久恒啓一) 「グローバル・リーダーコース・カリキュラムを編集して」(池淵龍太郎) 自分史フェスティバル2013のお知らせ 今号には孫崎亨さんの…

映画「終戦のエンペラー」

映画「終戦のエンペラー」を観る。 8月6日の原爆投下シーンから始まるこの映画は、8月30日にマッカーサー連合国最高司令官が厚木飛行場にパイプをくわえて丸腰で降り立つシーンから動き始める。 マッカーサーの部下である日本文化の専門家ボナー・フェラーズ…

130727

学部運営委員会:10時から10時半 先週の運営委員会からの変更点などを確認。 教授会:10時40分から12時10分。 学生案件。学部・学科改組。院・ビジネスICTコース。、、、、。 FD勉強会1:12時15分から13時15分 学生関係で意見交換。来週に教務・学生合…

会議の梯子(はしご)

今日は、丸一日会議の連続だった。

130726

プレゼミ最終日。一人の脱落者も無く無事に終えたことは良かった。同僚のバートル先生、志賀先生、椎木先生とのチームワークが良かったのが効いていると思う。 「マネジメントデザイン論」最終日。毎年「日本の論点」の中の論文を最終課題としているが、今年…

授業を終えると受講生が拍手するという多摩大の伝統は素晴らしい

今日は授業の最終日。春学期が終了。

130725

矢内事務長と打ち合わせ 金子さんと議事録修正 ゼミの永野君(2年生)と面談。iPhoneアプリ「カカオ」を教えてもらう。ラインで「ゼミ幹部会」というグループを設定。 ゼミの和田君(3年生)と面談。単位の取得について。 ゼミの鬼頭君(4年生)と面談。内定…

学生向け広報誌「学生ジャーナル」創刊。父兄向け広報誌「RAPPORT」

今日は一日あけて、ゼミ生との面談など。 電子書籍で夏目漱石の「草枕」をダウンロードして読み始めた。あまりの名文に改めて驚く。 -

130724

午前。ラウンジにて 金子さんと学部運営委員会議事録の件 高野課長から25周年関係の報告 大森学生委員長から学生関係の報告を受ける。 研究室にて。 今泉先生と、組織案件・人事案件を協議

日本型グローバル人材の条件

日本能率協会マネジメントセンターの通信教育「グローバル・リーダー」コース(久恒啓一監修・執筆)が、ある業界最大手企業幹部教育の1テーマとして、採用されたとの知らせが届いた。 http://www.jmam.co.jp/productservice/tsukyo/course/mqn.htm 今秋に…

130723

新入生たちの「私の志」が出そろった。壮観! Hグループ http://www.tama.ac.jp/kokorozashi/2013h.html 全グループ http://www.tama.ac.jp/smis/smis_pre_seminar.html電話。 高野課長 樋口委員長

江東都税事務所主催の「江東塾」で研修講演

江東都税事務所主催の「江東塾」で研修講演。テーマは「図解思考で合意形成を!」。 東京都主税局管轄の都税事務所であるが、毎年招かれていて、今年で3回目。 今回の対象は、江東区、墨田区、葛飾区、足立区、江戸川区の係長が中心。総勢42名。 総務課庶務…

130722

非常勤教員の木塚先生と面談。大森先生、杉田先生が同席。 ラウンジで、杉田、豊田、大森、梅澤先生と懇談。学生関係が話題。 -

宮崎駿監督作品「風立ちぬ」の主人公・零戦の堀越二郎

宮崎駿監督作品「風立ちぬ」を観た。 原作・脚本・監督の宮崎駿によればこの映画の絵コンテを描き終わったのは、東日本大震災の前日だったとのことだ。 関東大震災から始まって、第二次大戦での敗北に終わる宮崎版昭和史は、3・11とも関係していたのだ。 群…

選挙の投票の後、街をぶらぶら。

選挙の投票の後、街をぶらぶら。 2013年参院選。 自民65、民主17、公明11、みんな8、維新8、共産8で確定。 与党76で大勝。民主党政権の罪は大きい。「これは」という人物も落選している。 今後3年間は参院のねじれもなくなり政治は安定する。 全…

130720

人事委員会 学部運営委員会 インターゼミ(社会工学研究会) 事前に学長と課題についての意見交換。 菅野先生は参院選の話題。長田先生は岡山の大学の話題から創職の話。 学長 多摩学:藤岡市。関孝和と堀越二郎(「風たちぬ」のゼロ戦設計者)。八高線。高…

若い日本人の活躍が頼もしい。稀勢の里、松山英樹、大谷、、、。

昨日の講義で取った「参院選選挙公約の図解に挑戦して」のアンケートから。 今回ほど各党の公約をまとめてじっくり考えたことはありません。今回は自分の考えをもって投票できそうです。 自分で一通り図解で表したときに喜びは他に無いものがある。努力した…

130720

プレゼミ14回目。発表会。 広げる。分ける。つなげる。 講義。参院選線公約を図解する。 アンケートをとったところ以下のようになった。 選挙権あり68人のうち、選挙に行く人49人、選挙に行かない人14人、支持政党が決まった人29人、決まらない人39人。 多摩…

多摩大生の参院選投票率は72%

渋谷の岡本太郎「明日の神話」。観るたびにいつも元気をもらう。

130718

矢内事務長:創立25周年関係のハードとソフトの進展あり。事務局と一体で改革をここに集約していく。 ラウンジにて。 大森学生委員長:学生関係の報告。解決策に賛成する。。 諸橋副学長:企業とのタイアップの件で契約書の名前を学部長にする 樋口、諸橋、…

電子本の動きが活発

電子本関係の動きが活発になってきた。 電子本専門出版社G社との接触がきっかけで、各社に問い合わせをしているが、この刺激で電子本の出版が決まっていく。 過去に出した本の契約には電子出版の条項がないこと、インタビューをまとめた本では承諾を取るこ…

130717

午前。 高野課長:学長緒言、スケジュール確認 金子さん:教員採用の問い合わせへの返事の件 豊田先生:25万人が不足するビッグデータ分析者という日経の記事を話題に。ゴルフも。 中庭先生:太陽光発電の件 その子先生:秋卒業式の司会の件(全員参加)。留…

「グローバル・リーダーコース」カリキュラム

以下は、日本能率協会マネジメントセンター池渕龍太郎さんが「通信教育講座「グローバル・リーダーコース」カリキュラムを編集して」というタイトルで今月の「知研フォーラム」用に書いてくれた原稿。 このテキストが出来上がった経緯と、意義がよくまとめら…

130716

14時から、ラウンジで過ごす。 豊田先生からデータサイエンティスト関係のパンフの原案。さすがにいいものができている。一歩前進。 彩藤先生と金先生からは、日曜日に池袋での留学生フェアの様子。両学部と大学院のタッグがうまく回ってきたという印象。創…

「吐鳳」の書(亀井南冥)を飾る--久恒吐鳳

子どもの頃から九州の実家の客間に2つの額がかかっていた。南には「吐鳳」(とほう)という亀井南冥(陳人)の見事な書だ。そして北には頭山満の大きな書があった。 大学生の頃、父親に「吐鳳」とはどういう意味か、と聞いたことがある。 「鳳(おおとり)を…

「没後80年 宮沢賢治・詩と絵の宇宙--雨ニモマケズの心」展

先日テレビで放映された「平成狸合戦ぽんぽこ」をビデオで観賞。 私の住んでいる南大沢の長池見附橋が出てきたのにびっくり。 このアニメは語りが古今亭志ん朝。声の出演者も野々村真、泉谷しげる、三木のり平、芦屋雁之助、桂文枝、柳谷小さんなど豪華キャ…