リレー講座は薬師寺の大谷徹奘執事の「幸せの条件」

リレー講座は薬師寺の大谷徹奘執事の「幸せの条件」。

  • 縁。命を削る時間。
  • 薬師寺は葬儀はしない。心の持ち方を学ぶ心の学校。心の持ち方ひとつで景色が変わる
  • 先祖-自分-子孫。駅伝のたすきのリレー。今。
  • 経:きょう(心の学校の教科書)。けい。たて糸。みち。迷いを悟りに帰る。それが幸。
  • 迷という字:十字路で道に迷う。
  • 自覚悟(じかくご):自分で自分の覚悟(こころ)を悟る。
  • 迷いから悟りへ、それが静観自得。静かに観じ自分で納得し覚悟する。
  • 幸せ=身心安楽(しんじんあんらく)。身の5つのアンテナ(目耳鼻口皮膚)。心(精神・見えないもの)。
  • 安心(あんじん)は仏教の究極の目標。
  • 体は楽身(楽チン)。心は安心。
  • 子どもは自分の価値観を振り回す。大人は自分の相手も認める。
  • 自分に与えられた場所が自分にとって一番いい場所である。
  • よい人間関係。どうしたらぶつからないでいられるのか。人間は価値観が違う。
  • よっぽどの縁である。たまたまではない。稀有の縁をいただいている。偶然ということはない。
  • しっかり生きる、そして一人では生きられない。


講演のスタイル:体をつかわせる。声を発生させる。声のハリ。声の大きさ。字が上手。

140619

  • プレゼミ:「私の志」の撮影と「卒業生の志」を読む。
  • 教務の水嶋課長:学部運営委員会の議事録の確認
  • 来客:高野課長と応対

  • 奥山先生:寮の件
  • 小林入試委員長:入試偏差値の件
  • リレー講座の講師に挨拶:久恒という苗字はどこにある名前ですか?
  • 学長:台湾出張の報告。入試と就職の数字を報告。
  • リレー講座:本日の講師は、法相宗大本山薬師寺執事の大谷徹奘氏。
  • 学生課の武井さん:外国人奨学金委員会などの議事録
  • ホームゼミ:図解実習と班ごとのグループワーク。
  • 梅沢就職委員長と面談
  • 高野課長:入試と就職の開学以来の一覧表
  • 山本さん:大学パンフの件で確認とアドバイス。
  • 帰り際に4年生の木下くんと会う。明日の朝7時から001教室でWカップの日本線戦のパブリックビューイングを行うとのこと。
  • 帰り際に学生のお母さんと会い、少し話をする。