副学長日誌「志塾の風」

9時: 「事業構想論」の初回授業のゲスト講師で登壇。事業構想学科の2年生が対象。 事業構想とは何か、というテーマ。「宮城大学顧客満足ゼミ(CSゼミ)の事業構想」。19本のプロジェクトを図解を用いて30分ほど説明。 司会の中庭先生の質問に答えながら、事…

多摩キャンパス 中庭先生:大いなる多摩学会 彩藤先生:共同研究 下井先生:非常勤のFD研修というテーマ 山本さん 湘南キャンパス:16時20分から19時まで。 安田学部長と懇談 2016年度第1回グローバルスタディーズ学部運営委員会 安田(学部長)・橋詰(学…

中国の上海東海学院の訪問団と面談。 デジタルメディア学部、航空運輸学部の学部長、訓練センターの副主任など。 バートル先生、趙先生、寺山さん、。 行知学園の楊さんの紹介 両校の提携の可能性についての意見交換。 交換留学、日本語、大学院進学、教授陣…

大学院の徳岡研究科長 学長と打ち合わせ インターゼミ(社会工学研究会)の初回。 私からオリエンテーション:大学院生8名(留学生2名:中国とベトナム)。海外留学(インドネシアなど)からの復帰生。新人11名。1年生1名。大学院修了生多数。 先生たちの班…

研究室。 橘川客員教授と打ち合わせ。 授業の初回 ビジネスコミュニケーション 200名ほど。多いので101教室から201教室に次回から変更することになった。(金子先生) ラウンジ。 橘川先生、樋口先生、趙先生、安田(非常勤)先生たちと懇談。今年の入学生は…

事務局とのミーティング:松本先生の研究室。全国経営学部長会議。ベンチャー起業の相談。志入試委員会は連休前に。 渡辺客員教授と中村その子先生と懇談。 奥山先生:ベンチャー 杉田先生に永山までおくってもらい、渡辺先生と京王線で明大前まで話しこむ。…

研究室。 松本先生:多摩大総研。多摩大出版会。研究室。 中庭先生:大多摩学会。事業構想論の授業打ち合わせ。 ラウンジ。 出原先生:多摩大目黒高校出身入学者の件。 朴浩烈客員教授:韓国語の学生が多数。

2016年度多摩大学入学式。 学長、理事長、安田学部長、事務局長と懇談 入学式。 寺島学長 経営情報学部402名、グローバルスタディーズ学部164名、計566名の入学。質・量ともに納得のできるものだった。 三者連携。現代の志塾。手作り感。志と客観性。18歳投…

201教室で4年生成績優秀者表彰を実施。その後、キャリア関係の説明。多くの4年生が出席。 プレゼミ初回 001教室:全1年生が対象:001大教室で全員を集めて全教員参加のもと、オリエンテーション。 D棟245Bで担当する16名の1年生と私の自己紹介とSAの下野君…

大学院入学式。 学長と懇談:2学部の入試パフォーマンス。大学院の数字確認と今後の対策。 入学式 学長:31名(MBA28+DSB3名)、外国人14名。 専門性の深化。世界観の強化。メルカトール図法ではなく地球儀。歴史観の醸成、特に近代史。社会科学の…

新入生オリエンテーション。 今年の経営情報学部入学生は404名。史上最高の数字。昨年より2割贈。 冒頭に学部長挨拶を20分。 辞令交付式。 新任1名・異動1名・昇格1名、そして役職任命多数。 冒頭に学部長挨拶。 私から辞令を交付。 写真撮影。 共同研究費配…

事務局との定例打ち合わせ:全国経営学部長会議のHPの公開。大学院入学者数。経営情報学部入学者数。委員会の発進状況。留学生対応。ベストティーチャー賞。非常勤と専任のそれぞれの授業評価の平均値。IPアドレス。 下井研究活性化委員長:共同研究費の…

4つの委員会の初回。委員長から報告を受ける。順調にスタートを切った模様。 松本先生:多摩信金からの資料を手交。多摩大出版会。 中庭地域活性化委員長:委員会報告 バートル国際交流委員長:委員会報告 金アクティブラーニングセンター長:委員会報告

夜:市ヶ谷の中国飯店で食事会。 産経新聞社の太田英昭代表取締役会長、日本工業新聞縣良ニ会長。 多摩大からは、私と学長室高野課長。太田さんとは30年以上前に知り合っている。 私は日航の広報部員、太田さんはフジテレビのプロデューサーで、「何てったっ…

彩藤先生;サイン。いろいろと話をする。 杉本;パンフの確認。 高野課長;報告と計画。人事委員会。高いパフォーマンスにどう応えるか。 小林先生;オープンキャンパスの報告。女性が多い理由。 早河課長;就職実績の最終に近い報告。名目99.2パーセント。…

多摩キャンパス 10時40分:「大いなる多摩学会」準備委員会に出席。骨格が決まった。 13時:JR東日本の人事部人材育成課長ら来訪。 九段サテライト:15時半 大学運営会議。学長、理事長が出席。 本年度最後の会議:組織のパフォーマンスの確認。予算のあり…

11時15分;新任の佐藤先生と目黒駅で待ち合わせ。 11時半;田村学園本部で理事長に佐藤先生を紹介。午後;新宿の機喫茶で、電話とメールで仕事上の連絡をこなす。 共同研究の申請書を読む。 原稿書き。

卒業式の始まる前に、始まる前に学長と懇談。 大分と中津についての意見交換。横松宗「福沢諭吉 中津からの出発」を手渡す。今年の戦略経営塾大会はハウステンボス、何人か参加しよう。内閣府の地方創生、リーサスと広域連携の話題。入学者2割増への対応、、…

多摩キャンパス 川手課長:全国経営学部長会議の件。ホームページと新規会員候補。 多摩信金長島部長来訪。阿部調査役。 地方創生:リーサスと広域連携がキーワード。 多摩大の近況説明。 高野課長 品川キャンパス 大学院臨時教授会。 大学院中期計画。2016…

多摩大学付属聖ヶ丘中学高校卒業式に来賓として参列。 毎年感じることだが、教育という仕事は神聖な仕事だ。 最近001教室の音源を更新(写真の上部を参照)したこともあり、スピーチがきれいに聞き取れるようになった。 理事長賞、都知事賞、高校連合賞、優…

教授会打ち合わせ 教授会:新執行部のデビュー。 審議事項 報告事項 私からは人事方針を説明。 非常勤講師説明会 加藤みゆき先生、木村知義先生、島田由美子先生、千原則和先生、手塚貞次先生、中野未知子先生、深沢真太郎先生、森本美行先生、渡辺幸裕先生…

センター入試の共同開催校である駒沢女子大学の入試関係者(入試委員長ら・キャリアセンター長ら)4人が来訪。多摩大側は、私と小林入試委員長、栢原来年度入試委員長、森島入試課長、添田さん、酒井さん。 今年度終了と来年度に向けての挨拶 駒沢女子大・多…

役員室 入試委員会判定会議 SGS安田学部長:SGSの入試状況(好調)。学部運営委員会の日程。 研究室で樋口先生と懇談。 ラウンジ 今泉先生・金先生・久保田先生の懇談に割り込む。大学院に新設の教務委員会の件。 川手総務課長・水嶋教務課長:非常勤…

多摩キャンパス 人事委員会 非常勤人事2名。 名誉教授称号付与の件 人事方針(講師。准教授採用が原則)と給与方針(3年の是正期間終了。差額でBU)の説明 学部運営委員会 2016年度の新執行部による初会議。奥山就職委員長、下井研究活性化委員長、バート…

研究室:11時 事務局との定例ミーティング:宮地局長、川手課長、水嶋課長 入試の数字 デロイト 名誉教授案件 新委員会のスタート ラウンジ 久保田先生:パソコンの不具合につき意見をもらう。スタートアップ、、。 酒井先生:諸橋先生の送別会の件 高野課長…

3月から、新委員会が発動。 それぞれ、2時間半ほどの会議をおこなった模様。 学生委員会、就職委員会の様子を聴く。ラウンジにて。 栢原先生:ダイレクトマーケティング 金先生:図書館 高野課長:ペッパー君 川手課長:日程 杉本:シーズブック 中庭:地域…

電話。 学長と朝から電話を互いに掛け合うが、タイミングが悪くようやく夕方につながる。2学部1研究科の入学者の数字の確認。 新入教員(佐藤先生)の紹介、来年度教員給与、2015年度の報告などで理事長との日程調整。 年度末から年度書始めにかけての式典で…

近藤秘書と打ち合わせラウンジにて。 新就職委員会(奥山委員長、梅澤副委員長、村山副委員長、事務局)の幹部打ち合わせを眺めながら、、、。 高野課長 川手課長:スケジュール調整 小林入試委員長;サンケイ新聞の

自宅の書斎。 大学の事務処理 明日の増田先生の披露宴での祝辞 執筆中の本の原稿書き。 知研の50周年に向けての方針書き。 「知研50周年を見つめて 理事長 久恒啓一 1970年に出発した「知的生産の技術」研究会は、現在ではNPO法人知的生産の技術研究会と…

午前中 事務局との定例ミーティング;宮地局長、川手課長、水嶋課長 全国経営情報学部長会議のホームページの挨拶文言書きなど。 事務処理 午後 杉本さん;シーズブックなど。 高野課長;印刷 金先生;アクティブラーニング委員会の初回の報告など。いい発進…