2016年度多摩大学入学式。

  • 学長、理事長、安田学部長、事務局長と懇談

入学式。

  • 寺島学長
    • 経営情報学部402名、グローバルスタディーズ学部164名、計566名の入学。質・量ともに納得のできるものだった。
    • 三者連携。現代の志塾。手作り感。志と客観性。18歳投票の最初の世代。経済的自立と社会貢献。1997年・1998年生まれ。この18年はどういう時代か。1997年は勤労者世帯の可処分所得がピーク(49.7万円)。2015年は42.7万円。月7万の減少、年82万の減少。貧困化。1997年の日本の貿易:アメリカ25%、中国8%、アジア41%。2015年:アメリカ15%、中国21%、アジア51%。GDPでは1997年アジアは20%、2015年30%に肉薄、2040年40%。アジア・ダイナミズムと正面から向き合う。1993年にインターネット登場という情報環境の変化。時代にテーマと向き合う。海外、特にアジア体験。日本の地方への旅。一生の友達。主体性。
  • 田村理事長
    • 現代の志塾。志。自分の頭で考え抜く。チャレンジ。
  • 阿部市長
    • 多摩市14.7万人。三多摩は450万人。サンリオ、京王プラザホテル90%。経済も政治も生き物。選挙権。日本も危うさあり。ポピュリズム
  • 多摩信金・八木理事長
    • 全国トップ5。地域密着。三者連携。デフレ25年。ギリギ裡の転換点。やるべきことを見いだして。
  • 経営情報学部入学生・鈴木代表
    • 志AO入試。映像。デザイン、プログラム。起業の志。オープンキャンパス。マーケッティングとプログラミング。少人数。最先端教授。ゼミ。志の実現。
  • グローバルスタディーズ学部・一条代表の英語でのスピーチ。
    • カートレーサー。レーシングドラーバー。学業とレースの両立。アスピレーション(野心・大望)。コミュニケーションスキル。グローバルスポーツ。チャンス。

今年の特徴は、「現代の志塾」や「志」というワードを使う人が今までで一番多かったことだ。

保護者説明会。

  • 学部長:教育理念と教育プログラム
  • 趙学生委員長:脱落防止
  • 奥山就職委員長:就職活動への協力
  • バートル国際交流委員長:海外体験
  • プレゼミの各クラス毎の説明会を実施。

終了後、京王プラザホテルでマグネットの岩沢さんと打ち合わせ。今泉、彩藤、久保田。佐藤の4先生と合流して歓談。