「顧客視点と図解思考」---春学期の「顧客満足ゼミ」を開始

春学期の授業が始まった。今日はゼミの日。

9時、学長室ミーティング。
10時半、留学生・地方・附属・関係の打ち合わせ

午後は、学内で仕事。学部長、管野先生、樋口先生、酒井先生、、、、。

最近オープンした多摩大学総合研究所のホームページ内http://www.tmuri.jp/にできたブログへhttp://hisa-tmuri.at.webry.info/200904/article_3.htmlの記事も書く。「防人も新撰組も 行き来せし 多摩横山は わが通勤路」が最初の寄稿となった。因みに多摩大総研は、私のホームページのトップページの右イラストの右下の大学の中に、学長室と並んで配置をした。http://www.hisatune.net/

多摩地区のタウン誌の団体が出そうとしている冊子の取材で、団体のライター石原さんと、「もしもし新聞」というタウン誌の長谷川専務(女性)が総研の取材に見えたので、私の部屋に寄ってもらい、いろいろと話をする。

5限は、2年生のホームゼミ。今年は20名となって一気にゼミ生が増えた。
http://www.hisatune.net/html/01-kyouiku/tamadai/hisatune_zemi.html

春学期、秋学期のゼミの進め方、私の今までやってきたこと、1年生のときに何をやってきたかを中心とした全員の自己紹介、座学のテーマとなる「サービス・マーケティング」の本の配布、図解思考と顧客視点を身につける、多摩大総研と打ち合わせて用意してある4つのプロジェクトの簡単な解説、ゼミ室の件、日記(ブログ)を書く習慣をつけること、、、、。こういうオリエンテーション
ゼミ生の書き込み。http://www.hisatune.net/html/01-kyouiku/tamadai/home-seminar/bbs-f2.htm

6限は、3年生のホームゼミ。4人のゼミ生と現況のステイタスを確認し、今年のやり方について方向を説明する。終了後、南大沢駅前のイタリアンでみんなと食事をしながら、いろいろと話をする。