2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

リレー講座:酒井啓子先生の「今、中東で何が起こっているのか」

リレー講座は、酒井啓子先生の「今、中東で何が起こっているのか」。 現在は中東の状況ががアフリカ、ウクライナ、ナイジェリアなど周辺に拡散しつつある状況。 2013年の中東情勢:4つ1.1月のアルジェリアの石油天然施占拠事件。3年以上続くシリアの内戦。…

140514

朝9時から夕刻5時半まで、九段サテライトで認証評価の自己点検の合同チェック。 諸橋副学長、宮地事務局長、安田学部長、徳岡大学院研究科長、担当の吉武さん、水谷さん、私。 この作業は、大学全体の様子がよくわかることと、幹部の合意形成に大きな効果を…

丸一日、認証評価の自己点検の合同チェックにあたる

丸一日、自己点検報告書の読み合わせ。

140513

彩藤先生と雑談 川手課長から相談 文科省教育再生加速プログラムの申請關係の打ち合わせ:金教務委員長、金子副委員長、志賀副委員長、水島教務課長、公平係長、満岡職員。日程が厳しいが、取り組むべきテーマなので趣旨説明と激励。 大学改革支援事業の中間…

佐藤愛子「スニヨンの一生」-スニヨン、中村輝夫、李光輝の3つの名前

佐藤愛子「スニヨンの一生」(文春文庫)を読了。スニヨンの一生 (文春文庫)作者: 佐藤愛子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1987/10メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログを見る 著者の佐藤愛子は1923年生まれ(大正12年)というから私の父と…

映画「WOOD JOB!--神去なあなあ日常」

映画「WOOD JOB!--神去なあなあ日常」。都会の若者が林業研修生として神去村の杣人(きこり)との交流を通じて成長していく姿を描く青春エンターテイメント映画。矢口史靖監督(47歳)作品。 原作は「舟を編む」の三浦しおん(38歳)。読みたいと思っていた…

伊藤潔「台湾--400年の歴史と展望」

伊藤潔「台湾--400年の歴史と展望」(中公新書)を読了。 司馬遼太郎から好著といわれた本である。台湾―四百年の歴史と展望 (中公新書)作者: 伊藤潔出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1993/08/25メディア: 新書購入: 1人 クリック: 54回この商品を含むブロ…

140510

九段サテライトでインターゼミ。各班の陣容も固まって熱心に今後のスケジュールなどが討議されている。今季は順調な出発となった。 湘南キャンパスの安田学部長と情報交換。アクティブラーニングと、研究・教育関係の規程整備の件。このインターゼミの場での…

日本『職場図解王』久恒啓一老師---台湾で拙著の翻訳本

台湾の出版社)(商業周刊・藍学胴から拙著「30代からの人生戦略は『図』で考える!」(PHP研究所)の翻訳本が届いた。 私の説明は、「日本『職場図解王』」となっていて面白い。また、「久恒老師」という表現になっているところもある。 同僚のバートル先生…

140509

授業5回目。以下、前回アンケートのまとめ。 樋口、趙、バートル、杉田先生。 志賀先生 研究室で中国語レッスン。四声、短母音、重母音、、、。

週刊現代「有名人の記念館に行こう」から

週刊現代「有名人の記念館に行こう」から。今後旅の参考にしたい。自宅、別荘などゆかりの場所。 落合博満野球記念館:和歌山県。個人別荘をファンに開放。 スペース11ダルビッシュミュージアム:兵庫県神戸市中央区。ミニター上で対戦できる。 星野仙一記…

140508

プレゼミ:椎木先生から読書についてのミニ講義。図書館の見学と使い方の説明。1冊本を借りる練習。 今泉先生からビッグデータのコンソーシアムの橋本大也理事長との面談結果を聞く。うまく回りだした。 本日のリレー講座講師の東大の中島隆弘先生に挨拶。…

リレー講座:中島隆弘「グローバル・ヒストリーへの視界」

中島隆弘先生「グローバル・ヒストリーへの視界」。 グローバル・ヒストリー 数世紀に亘る長期的な歴史変動(有史以前から近現代まで) 対象となるテーマの幅の広さ(食・移民・パンンデミック・環境、、) 広大な地域、地域間の相互影響関係(ユーラシア大…

江南「蒋経国伝」--蒋介石の息子の長い戦い

江南「蒋経国伝」を毎日少しづつ読みすすみやっと読み終わった。 約30年前の1983年現在で、台湾の中国国民党の初代総統を長い間つとめた蒋介石(1887-1975年)の伝記は台湾内外で9冊にのぼったが、後を継いだ息子の蒋経国(1910−1988年)の伝記はこの本1冊し…

今日の収穫ーー言葉の泉

今日の収穫。世間というやつは、くよくよすればするほど、ままにならぬものなのさ。(シェークスピア、福田恒存訳「ヴェニスの商人」)悟りという事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であった。(正岡子規「病状六尺」)完成は読んでそつのない作品を拵…

「栄西と建仁寺」展

上野の国立博物館で開催中の「栄西と建仁寺」展をみてきた。 子供の日は上野の動物園が無料なので、子供連れが多い。国立博物館では「キメラ古墳」の展示もやっていて、そちらには長い行列ができていた。臨済宗の開祖栄西と(ようさい)は、1141年に備前岡山…

「茨木のり子展」(世田谷文学館)

京王線芦花公園の世田谷文学館でやっている「茨木のり子展」に行ってきた。 詩人・茨木のり子(1926-2006年)の詩と言葉に感銘を受けた。 - 「わたしが一番きれいだったとき」わたしが一番きれいだったとき 街々はがらがら崩れていって とんでもないところか…

百田尚樹「プリズム」(幻冬舎文庫)

久しぶりの百田尚樹ワールドを楽しむ。 「プリズム」(幻冬舎文庫)を読了。 毎回全く異なった作品を創作するという志をもったこの作家は、今回は「多重人格」をテーマとした。プリズム (幻冬舎文庫)作者: 百田尚樹出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2014/04/2…

140502

授業の4回目。日経新聞の社説を図解するやり方を教える。人数は多いが、静かな授業になっている。 台湾に留学中のゼミ生の斎藤淳君のご両親がみえる。6月の台湾出張時に会う予定。 金、樋口、趙先生と雑談。 今泉先生:授業15回の経緯をうかがう。来週にはデ…

オーディオブックの福沢諭吉「学問のすすめ」

大学往復の徒歩通勤で聴いているオーディオブックの福沢諭吉「学問のすすめ」を聴き終わる。学問のすゝめ (岩波文庫)作者: 福沢諭吉出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1978/01メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 414回この商品を含むブログ (125件) を見る…

140501

プレゼミ:テーマは自己紹介。 矢内事務長:アクティブラーニングの件を説明。取り組むことになった。 奥山先生・矢内事務長:学生寮関係 奥山先生:プレゼミ2関係 中庭学長室長:25年誌 ラウンジで中庭・奥山・出原先生、公平係長らと雑談中に、年間15回の…

ゼミの日

ゼミの日。