130820

  • ラウンジにて:相談中の今泉先生と豊田先生に割り込み。データサイエンティストの進捗状況。
  • AO入試一期の最終日。オープンキャンパス参加者は昨年対比7割増。内定者は2倍強。順調に推移。
  • 台湾の開南大学の人文学部長の趙先生が来訪。協定校(姉妹校)の締結の確認が互いにとれた。

    • 開南大学は、台北近郊の200万都市にある大学。2000年開学。空港と新幹線駅から15分の立地。5学部で学生数は1万人。観光。応用日本語。社会人MBA40人。国際教養大、拓殖大、宮崎大など日本の姉妹校22校。MITとの提携。空港都市、移民局、多言語。

    • 台湾には160大学。2016年には120から80大学へ。

今日のニュースでは今年上期の訪日台湾人は過去最高の111万人となり前年同期比51.7%の増加。円安と増便が原因。趙学部長の話では特に北海道が人気。

頂いた国際シンポジウム資料の中では拓殖大学渡辺利夫総長・学長の挨拶が興味深かった。拓大の初代学長は桂太郎。3代学長は後藤新平西郷隆盛の長男・西郷菊次郎は台湾の知事。その三男・西郷隆秀は第8代理事長で中興の祖。確か中曽根康弘首相も学長だった時代がある。拓殖大学と1917年にできた開南大学のルーツ・台湾商工学校とは深い縁。開南商学校と開南工業学校は、銀行、信金、保健、製糖、鉄道、土木などで活躍している。