2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

双葉山は失明状態で69連勝した--NHK映像ファイル「あの人に会いたい」

土日にテレビを何気なくみていると、「あの人に会いたい」という番組にあたることがある。富田勲先生の音楽と銀河をバックにした故人の映像が流れる素敵な番組だ。1回の時間は10分くらいだろうか。今まで、辻嘉一、淀川長治、遠藤周作、中村元、石ノ森章太郎…

一週間、酒を飲まないでいたら、、、

あるきっかけがあり、この一週間、酒を飲んでいない。この間、別に飲みたいとは思わなかった。不思議である。今日まで体調が悪い時を除いて、酒をきらした日はほとんどない。別に酒豪とか大酒飲みというわけではなく酒量は少ない方かも知れないが、家でも食…

大学認証評価機関による大学評価の説明会に参加

平成15年度に改正された学校教育法では、わが国の全大学に対し文部科学大臣の認証する評価機関による定期的な評価(7年に1回)を義務化している。宮城大学も来年度に大学基準協会の「認証評価」を受けることになっている。現在このための準備が全学で行われ…

「病気にならない生き方」−−新谷弘美先生の講演から

「病気にならない生き方」という本が売れている。すでに120万部突破だそうだ。その著者の新谷弘美先生の講演を聞く機会があった。この医者は大腸の専門家で内視鏡による遠隔操作により34万人の手術を行ってきた名医である。その大腸(腸相)を見続けた医者に…

ハンディ3は白洲次郎と石川達三、ハンディ6は丹羽文雄

世間は自民党の三役人事・閣僚人事や民主党の人事などで騒然としているが、大学では平穏に仕事をこなした。秘書との打ち合わせ、書類の整理、会議の準備、、、、、。研究室でアルバイトをしている中国人女性の大学院生が40日ぶりに姿を見せた。中国東北部瀋…

「藤沢周平の世界」展から

仙台文学館で開催中の「藤沢周平の世界」展をみる。大きな作家だけに時間を置いて報告をしたいので、今日は本人の言葉で印象的なものだけを記す。・一人の平凡な人間もドラマを持っている。こういう人に興味を惹かれる。・雪は人に我慢を教える。家の中でい…

宮里藍ちゃんをギャラリーとして追っかけ(ダンロップオープン女子)

利府ゴルフ倶楽部(宮城県)で行われている第34回宮城テレビ杯・ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント(優勝賞金1080万円・副賞トヨタ・ラッシュ)をゴルフの師匠の富田さんと一緒にギャラリーとして観戦してきた。目標はもちろんファンである宮里藍ち…

新刊「 図解 働く女性の成功ノート 」(久恒啓一)

成美堂出版から出す「図解 働く女性の成功ノート」の見本が届いた。真っ白い表紙と総カラーの内部というデザイン重視の作りかたをした女性向けのキレイな本に仕上がっている。書店に並ぶのは来週とのこと。私の著書の中では「キャリアデザイン」の分野に入る…

東北地区大学図書館協議会総会

東北地区図書館協議会は、国立・公立・私立の大学の図書館長で構成する組織である。国立15館、公立12館、私立34館の、計61館で構成されている。国公私が一緒になっている会は珍しい。総会は61回目というから随分と歴史がある協議会だ。今年は仙こ…

寺山修司----百年たったら帰っておいで 百年たてばその意味わかる

PHP「ほんとうの時代」の連載「人物記念館を訪ねる旅」--10月号(13回目)が発刊。一部転載する。全文は本誌を参照。

宮城大学ホームページの中の「教員データベース」

リニュアルした大学のホームページに「教員データベース」というコナーがある。3つの学部の教員の各々の教育・研究・社会貢献などについて、同じフォームでデータベース化したもので、公開されている。外部から大学の教員の仕事を見ることができるようなデー…

「北斎と広重」展(仙台三越店)--原安三郎秘蔵浮世絵風景画コレクション初公開

日本化薬株式会社元会長・原安三郎(1884--1982年)が蒐集したコレクションの中から、近代ヨーロッパ印象派のゴッホ等著名な画家たちが強い影響を受けた二大絵師、北斎と広重の逸品の展覧会が仙台三越で開催中だ。出品作品は240点で、思いのほか大きな展覧会…

劇団四季「コーラスライン」仙台公演

劇団四季の「コーラスライン」の全国ツアーは5月20日の神奈川県座間から始まって、9月18日の仙台で終わる。私が観たのは17日である。コーラスラインは、1975年にブロードウェイで始まり1990年まで約15年間にわたりミュージカルの世界を席巻する。6137回公演…

自費出版?  ブログ日記「今日も生涯の一日なり」のアナログ書籍化

このブログは2004年9月28日から書き始めたから、もうすぐ2年になる。思い立ってこのブログを書籍の形にして自分で時々読めないかと模索していたが、まず第一弾ができあがってきた。「今日も生涯の一日なり 2004/09/28---2005/12/31」というタイトルである。…

編集者という仕事

大手出版社の編集者二人と酒を飲みながら食事をする。一人は、今までの私の担当編集者で近々人事異動で総合雑誌の編集部に入る。その挨拶ということで連絡があったので久しぶりに会う。この人はイキのいい30歳代の編集者で仕事振りは手堅く小気味いい。「仕…

サムライ精神ーーー松井秀樹の平常心・宮里藍の精神力

ヤンキースの松井秀樹が4ヶ月ぶりの復帰第一戦で4打数4安打1フォアボールと華々しい復帰を飾った。今年はファンの松井がケガで休んでいたのでメジャーへの関心も薄れていたが、また楽しめそうだ。平常心。ゴルフでは宮里藍ちゃんが帰国第一戦のビッグタ…

迷惑メール対策

いわゆる迷惑メールが多くて困っている。昼の仕事の最中にも用件にまぎれてやってくる。深夜には多量のあやしげなメールがまとめて来る。一つ一つ削除し今後の禁止処理を行う時間的ロスや精神的苦痛を考えてずっと無視し続けてきたら、今やメールの大半は迷…

先週読んだ本と雑誌

「数年後に起きていること」(日下公人)PHP 統計を見て話す専門家の意見は遅れる。 エコノミストに聞いて報道するマスコミはさらに遅れる 政経冷熱は聖徳太子以来千四百年間、不動の日中関係である。 日本経済は、美の経済、質の経済。 日本は高級マーケ…

角聖・双葉山

大分県宇佐市には日本一が三つあると市長が記念館「双葉の里」の入り口で語っている。宇佐神宮、双葉山、いいちこ、である。焼酎のいいちこはともかく他の二つにはリアリティがある。双葉山は中津市の隣の宇佐市の天津というところで生まれた。69連勝、1…

日田への旅

天領・日田は実家の中津から車で1時間の距離となっていた。昔は2-3時間かかっていたと思う。中津に住む母と一緒に水郷・日田を訪ねた。目的は二つあって、広瀬淡窓の私塾「咸宜園」を訪ねることと、ゆういっちゃん(樋口裕一)のお母さんと会うことである…

オリンピック構想

ホテルのある場所は、私が九大の学生時代にはさびれたところだったが、いまや海辺のリゾートと高級住宅街を持つ憧れの場所だそうだ。福岡は勢いがあると感じた。東京と競ってオリンピックをやろうというエネルギーは見事なものである。博多駅の近くの新三井…

博多はいいなあ

8日の福岡での講演に備えて前日福岡に入った。宿泊はJALリゾート・シーフォーク・ホテルだ。ソフトバンクのドームの隣の博多湾に面したリゾートホテルである。ロビーの奥の喫茶に入ると天井が高く、海の中を帆船で航行しているような開放的な雰囲気で気持ち…

「今日の格言」が365に達す

ホームページの右下に「今日の格言」というコーナーを設けている。過去に私自身が影響を受けたり、感銘したり、救われたりした言葉、ことわざなどを集めたコーナーである。過去に読んだ本から抜いた言葉、同時代の優れた人物が発した言葉などをじわじわと集…

第1回坂口安吾賞に野田秀樹。審査委員長の野田一夫先生に選考経緯を聞く

来春の政令指定都市への昇格を目指す新潟市は、合併記念事業として『堕落論』で有名な作家坂口安吾の生誕100周年(平成18年)を記念し、坂口安吾を記念する「安吾賞」を創設した。新潟市ゆかりの作家である坂口安吾(1906−1955)は、文学をはじめ多くの分…

地震などの災害用にワンセグ携帯ソフトバンク905SHを購入

近くのデンコードーで懸案の電気製品を購入する。ボーダーフォンのワンセグ携帯905SH。あの画面が横の回る地上デジタル番組が見れるソフトバンクの携帯だ。同じボーダーフォンからの乗り換え。シャープのアクオス画面の質が実にきれいだ。この携帯は出張中な…

「考える社員」を育てる図解思考入門

産労総合研究所発刊の「企業と人材」(人と組織の力を高める人材開発情報誌)の連載も9月号の第6回目で修了した。