2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

120930

杉田先生、矢内事務長、池田部長と台風に備えて本日の父母会の進行についての打ち合わせ。時間を少し繰り上げる。 諸橋、今泉、杉田の各先生と人事関係の会議。 2012年度父母会を開催。3年生の父母がほとんど。例年100名ほどの参加者だが、今年は150名を超え…

父母会を開催--高い関心と旺盛な志気

日本列島を縦断する台風が夜から早朝にかけて吹き荒れた。 今日30日、上期は終了。台風一過、心機一転、進んで行きたい。

120929

品川キャンパスで大学院教授会。 九段サテライトでインターゼミ(社会工学研究会)の初回。今日のテーマは「20102年夏」。 始まる前に学長と本日の進め方を相談。 まず、教員から。菅野先生「大阪」、バートル先生「台湾視察ツアー」 学長から指名があり私か…

「大中華圏を旅せよ」--インターゼミが始まる

品川での会議と九段でのインターゼミの間に少し時間ができたので、神保町の古本街をうろつくことにした。 世界の名言、伝記と自伝、エッセイなど5冊の本を購入。締めて1500円なり。 ぶらついている時に。「久恒君!久恒君!」という声が聞こえた。目の前にキ…

120928

講義「マネジメントデザイン論?」の初回の授業。人数は200名弱か。 新しくyutubeを使って岡本太郎の動画を見せたのが好評だった。 夏休み?・本の原稿執筆(12月)・記念館(山梨安曇野・群馬・仙台・浜松)16館:500館 臼井吉見 荻原守衛 いわさきちひろ 根…

多摩キャンパス、九段サテライト、品川キャンパス

朝は多摩キャンパスで学部の授業の初回の授業、午後は九段サテライトで全学会議、夜は品川キャンパスで大学院の授業という一日だった。

[学部長日誌「志塾の風」120927」

朝、立川駅のコンコースで多摩信金の長島部長と遭遇! 矢内事務長と定例ミーティング。 池田部長、杉田就職委員長。日曜日の父母会の打ち合わせ。 ラウンジで趙先生から「多摩グローカル・フォーラム」の説明。加わった樋口先生も交えて雑談。 ゼミが今日か…

ゴルフ雑誌「ALBA」に取材記事。ゴルフ雑誌への登場は初めて。

ゴルフ雑誌の「ALBA」から取材があり、本日発売号に掲載された。 ゴルフ雑誌に載ったのは初めて。「トッププロの7つの習慣」という企画の最後に、「習慣が大事という3賢人から上達のアドバイスをもらった!!」というコーナー。 3賢人とは、経済評論家の…

税関研修所(財務省館関税局)で講義--国際コミュニケーション

早朝、秋葉原から筑波エクスプレスに乗って柏の葉キャンパス駅へ。 この街は、東大のフューチャーセンターや千葉大の環境健康フィールド科学センターなどの研究施設、科学捜査関係の研究機関、税関の研究所などがある緑豊かな未来都市だ。この一角に財務省関…

120904

朝、大学で今泉先生と打ち合わせ。 午後、野田先生から電話。 杉田先生に電話。

出版打ち合わせ、企業での講演、ボイストレーニング

聖蹟桜ヶ丘で整髪。 新宿のサザンタワーで昼食を摂りながらP出版社の鈴木編集者と進行中の出版物の打ち合わせ。先日渡した原稿に若干の加筆修正を依頼される。12月発刊を予定。 新宿のJR東日本本社で若手社員研修の講師。14時から17時半。今日は90人。本…

120924

杉田先生、豊田先生、下井先生 午後、プレホームゼミ説明会。 1年生の全員を対象に、教員それぞれが10分ほどのゼミ説明を行う。私はトップバッターだった。顧客満足と図解思考を軸に概要を説明し、その後進行中の4つのプロジェクトの解説を行った。 東京…

山梨市の根津記念館(根津嘉一郎)

山梨市の根津記念館。 政財界の巨頭、数寄者でもあった鉄道王・根津嘉一郎の本拠地・山梨の迎賓館であり、地主経営の場であり、居住空間でもある、巨大な館が今は記念館になTっている。近代和風建築の粋を凝らした建物だ。 この人は先輩の言葉を素直に受け…

臼井吉見-自己教育の中核は、自分と異質な人間との対話です

臼井吉見、という名前と少し太り気味の姿は、子供の頃のNHKの番組で覚えている。 偉い人のようだったが、クイズでよく間違えるので愛嬌があった。 その人の記念館が、安曇野の文学館だ。 この人は教育者、編集者、評論家、小説家などいくつのも肩書がある…

120922

学部運営委員会。先週からの変更の確認、教授会の進め方を確認。 教授会。人事案件(採用・昇格・再任)など案件が淡々と進む。 - 秋季卒業式。 9名の卒業生のための卒業式。池田佳奈子、熊田純也、山王丸拓弥、高津賢太、鷹野貴也、角田多恵子、永島瑛輝、…

秋季卒業式。「企業は人材を求めるが、諸君は人物を目指せ!」

本日は丸一日大学。

安曇野ちひろ美術館。碌山美術館。臼井吉見文学館。

安曇野では、3つの館を訪問。 精しくはそれぞれ後で記す予定。安曇野ちひろ美術館。いわさきちひろ。 本日開会の「日中国交正常化40周年 中国の絵本画家展」は、日中友好関係のイベントが次々と中止される中、7人の絵本画家を紹介する企画が行われていた。 …

山梨市の横溝正史館と根津記念館を訪問

山梨市の二つの記念館を訪問。 今日は簡単な報告。横溝正史館。犬神家の一族、八つ墓村などで知られる作家。 23歳で江戸川乱歩に出会う。これが横溝の生涯を決める。人生の師だった。 世田谷区成城にあった自宅の書斎を移築した記念館。 結核療養のため長野…

120919

研究室で会議の準備。秘書と仕事。 研究室で金先生と歓談。多摩グローカル人材。 教育サポート室で金子さんと人事案件や会議の資料の確認。来週の父母懇談会の準備状況(格清さん) 学外活動届けにハンコを押していると、ゼミを中心に学外に出ているチームが…

安野光雅「絵本 平家物語」

毎日少しづつ読み進めていた安野光雅「絵本 平家物語」を読み終わった。繪本平家物語 カジュアル版作者: 安野光雅出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/03/23メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1回この商品を含むブログを見る「平家物語」そのもの…

JR東日本本社での研修の秋の陣が始まった

新宿のソフトバンクでiPhone5を予約。4Sは半年しか使わなかった。進化に付き合っていくつもり。 JR東日本本社での研修の秋の陣が始まった。今回は100人ほどが対象。 東京支社、八王子支社、大宮支社、高崎支社、水戸支社、千葉支社、仙台支社、盛岡支社…

「文芸春秋」と「中央公論」の読書欄を覗く

「文芸春秋」と「中央公論」。 二つの有力雑誌の読書欄を覗いてみた。最近出た本、今から出る本など、なかなか充実している。さて、この中からどれを読もうか。文芸春秋10月号文藝春秋 2012年 10月号 [雑誌]出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/09/10メデ…

120916

昨日の日経新聞夕刊に野田一夫名誉学長の大きな取材記事が載っていた。中沢義則編集委員の署名記事だ。野田先生の肩書は「事業構想大学院大学学長」。多摩大学、宮城大学に続く三度目の学長だ。立教大学観光学科、3つの大学の創設、日本総合研究所、ニュービ…

「天地明察」---授時暦を斬れ!

沖方丁のセストセラー「天地明察」(2010年本屋大賞)を原作とした映画を観る。 この原作は、吉川英治文学新人賞、北東文芸賞、舟橋聖一文学賞、大学読書人大賞なども受賞している。天地明察(上) (角川文庫)作者: 冲方丁出版社/メーカー: 角川書店(角川グル…

120915

人事委員会。採用・昇格・再任が議題。 学部運営委員会。秋学期に向けての執行部の戦闘姿勢が確立。 大学院修了式。 大学院入学式 大学院謝恩会(多摩センター京王プラザホテル)

写真でつづる今日の一日

朝の散歩で撮ったショット。

120914

25周年事業打ち合わせ。諸橋副学長、中庭学長室長、高野課長。 AO入試の奨学金関係の説明を黒瀬係長から受ける。 池田学務部長から報告。

「スポーツGOM拾い(スポごみ)」

U出版者の松本さん来訪。 カードブックに関する打ち合わせ。 10月から3冊(それぞれ2分冊)の刊行が始まる。 今後の刊行についての手順を確認。 知研の過去の蓄積を生かせないか。 - スポーツGOMい拾い連盟(一般社団)の馬見塚(まみつか)代表理事が来…

120913

多摩信金の長島部長からの依頼で多摩ブルー・グリーン倶楽部に招かれて立川のウィンセンターで講演。 多摩信用金庫が創設した表彰制度「多摩ブルー・グリーン賞」の最優秀賞・優秀賞の受賞企業や、選考委員、支援機関、多摩地域の行政などの集まりだ。表彰さ…

「図で考える経営者(社長)は業績を(飛躍的に)向上させる」

多摩信金の長島部長からの依頼で多摩ブルー・グリーン倶楽部に招かれて立川のウィンセンターで講演。