2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

130531

プレゼミ:「私の志」大特集。こういう写真が300枚以上集まる予定。 講義 今泉先生と相談。カリキュラム・推進主体・学長人脈、、。 安田グローバルスタディーズ学部長と電話。 夜は聖蹟桜ヶ丘のイタリアンで学長室メンバーと会食。高野課長、金子さん、山本…

新入生の「私の志」特集第一弾

プレゼミでは今週と来週は「私の志」をかいてもらい撮影する期間。 愉しく作業をしている。

130530

矢内事務長 学長と懇談。静岡県知事選、JAL、、、。 リレー講座:寺島学長「立体世界史の試み―-17世紀オランダ論」。 アベノミクス:外資の決算期の6月末に向けて悪魔のシナリオ(売り抜く資本主義)が近づいている。日本経済に希望があれば外資は株を保…

圏央道・外環道、中央リニア新幹線の前倒し。キャンプ那須構想の実現

リレー講座。悪魔のシナリオか、回避か。

130529

久しぶりに徒歩通勤 樋口先生と入試関係 今泉先生、金先生と教務関係 11時:電子出版に力を入れているG出版社の編集者2名来訪。既刊本、ブログ、知研フォーラム、名言、人物、時事問題、など様々のアイデアが出た。今年は電子出版が賑やかになりそうだ。 ゼ…

外務省。グレイトジャーニー。JAL。

電子出版社、外務省中東局。グレイトジャーニー、JAL広報部。ミニ・グローバルの旅。

130528

研究室で。 湘南キャンパスの野原教務課長が久しぶりに来訪。よもやま話。 矢内事務長から報告 多摩大総研の松本教授から都関係の案件(インキュベーション)の進捗報告を受ける 学生課・井川さんから明日の会議の事前説明(奨学金) ラウンジで。 今泉先生…

悪むべきは菊池寛の如き売文専業の徒--永井荷風「断腸亭日乗」

「摘録 断腸亭日乗」(上)(永井荷風著・磯田光一編)を読了。摘録 断腸亭日乗〈上〉 (岩波文庫)作者: 永井荷風,磯田光一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1987/07/16メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 37回この商品を含むブログ (60件) を見る墨東奇談な…

宮本常一「忘れられた日本人」--生活誌の方法論

宮本常一「忘れられた日本人」(岩波文庫)。忘れられた日本人 (岩波文庫)作者: 宮本常一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1984/05/16メディア: 文庫購入: 49人 クリック: 366回この商品を含むブログ (215件) を見る宮本常一(1907-1981年)は、1939年(32…

130526

今年度最初のオープンキャンパスを開催。新装なってきれいな101教室。 学部・学科説明は学部長の私から30分。「ゼミの多摩大」を強調。 高校生は熱心にうなずきながら聞いてくれた。 父母用の資料も用意した方がいい(一家にワンセットなので父母にはない) …

今年度最初のオープンキャンパスを開催

日曜日は、今年度最初のオープンキャンパスを開催。

130525

品川キャンパスで大学院教授会。学部でやっている「問題解決学」の講義に大学院専任教授の方にも出講依頼をしておいた。いろいろな形での交流が大事だ。 柳先生にご挨拶。名誉教授の件。 下井、彩藤T、金、諸橋の各先生、そして私でコーヒー店で懇談。ゼミ室…

世界救世教の岡田茂吉教祖の企画力と行動力

「企画行動力の秘密」というタイトルに惹かれて世界救世教の岡田茂吉教祖を描いた本を読了。 岡田茂吉(1882年-1955年)は、世界救世教などの創始者。宗教家にとどまらず、文明評論家、書家、画家、歌人、華道流祖、造園家、建築家、美術品収集家、などの文…

130524

プレゼミ。志に関する椎木先生の講義の後、私の講義。 高い精神を持ったひとかどの人物が志士。 志を持った偉人たちの遺した言葉の紹介 久恒の志=「私の志は日本人のアタマの革命(図解コミュニケーション)とココロの革命(人物記念館の旅)を通じて社会に…

午前は多摩キャンパス。午後は九段サテライト。

午前は多摩キャンパスで授業。午後は九段サテライトで会議。

130523

金子さん 矢内事務長と情報交換。 今泉先生と「ビジネスICTの将来像」の文書確認。 ラウンジで樋口先生と昼食を食べながら雑談 多摩エクセレントカンパニープロジェクトのミーティング。弘久社、多摩信金。学内は諸橋、志賀、梅澤、中村その子、奥山の各先生…

多摩エクセレントカンパニープロジェクト

朝の公園で発見。 株価暴落 稀勢の里が日馬富士を圧倒し12連勝 日ハム大谷投手一軍初登板 kindle ストアランキング。10位に「聞く力・考える力」。http://kindou.info/13785.html

130522

下井先生、志賀先生、石川先生から相談を受ける。 プロジェクトゼミの渡辺客員教授から本日のゲスト・旭酒造(山口県岩国市)の桜井社長を紹介される。旭酒造は、最近評判の「獺祭」(だっさい)の蔵元である。そば屋などで見かけることが多くなってきた酒で…

「出版は教育である」--大百科事典の「平凡社」をつくった下中弥三郎

箱根のパール下中記念館を先日訪問した。 パールは東京裁判で日本無罪論を展開したパール判事だが、「下中」とは誰か。 そしてその記念館と同じ敷地には、御堂、出版平和堂(碑文の代表は野間省二)や箱根聖道場(解体するとの張り紙あり)などの看板がある…

130521

豊田先生 金子さん 教務の公平係長と教授会議事録の件。 高野課長:COC関係。 大森拓先生:採用人事の打ち合わせ。 椎木先生 16時過ぎから18時まで学園の田村常務と面談。2012年度の総括説明。ビジネスICTの将来像。採用人事。地(知)の拠点申請説明…

箱根富士屋ホテルのAtmosphereを作った山口正造

箱根富士屋ホテルは、創業以来今年で135年を迎えた。 今では全国に17(2002年現在)のホテルをもつリゾートホテルの一大チェーンとなった。 一口に135年というが、とても長い時間である。このホテルは1878年の創業から国際興業の小佐野賢治の手に渡る1966年…

「パール判事の日本無罪論」(田中正明)

「パール判事の日本無罪論」(田中正明)を一気に読了。極東国際軍事裁判(東京裁判)において11人の判事の中でただ一人全員無罪を主張したインドのパール判事の理念について書かれた書物である。 連合国によって公表を禁止されていたパール判決文の翻訳作業…

アマゾン電子書籍ランキング「聞く力・考える力」が8位

重光葵「外交回想録」(中公文庫)を読み始めた。外交回想録 (中公文庫)作者: 重光葵出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2011/07/23メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (6件) を見るまず「血塗られた祝賀会--「隻脚記」より」を読む。1932…

130518

人事委員会:教員採用の確認。 学部運営委員会:先週の学部運営委員会からの変化の確認と教授会前の執行部の意思統一。 教授会:今回からiPadなどを利用したペーパーレス会議にトライ。 10時40分から開始し終了目標を12時と宣言して始めたが、結果的に12時5…

iPad等を活用したペーパーレス教授会

今日の収穫 鈍劣予の如きも、亦凡ならず(鍋島直正(閑叟)) 惜しまるるとき散りてこそ世の中の人も人なり花もはななれ(渋沢平九郎) 政治は我が輩の生命 一国の独立は学問の独立(大隈重信) 既成の概念にとらわれることほど人の考えを誤らせ道を閉ざすも…

130517

プレゼミの授業風景。志賀先生、バートル先生、椎木先生。 講義5回目。実習風景。 杉田先生のアリーナでのゴルフレッスン授業の風景。声をかけて振り向いたところのショット。一緒に受けたいなあ。 梅澤先生のアリーナでのスポーツレッスン授業の風景。頑張…

文献探査とフィールドワーク、そして関わりと実感を大切にする方法論

「世界」の寺島実郎「脳力のレッスン」連載134回は、「岩見銀山と銀の地政学」。ユネスコの世界遺産・石見銀山の歴史を追った論考である。 1526年の博多の豪商神屋寿偵が発見、その後周防の大内義隆、尼子勝久、安芸の毛利元就、豊臣秀吉を経て、金銀山を接…

130516

11時・赤坂の野田一夫事務所を訪問。近況報告。ゴルフの日程調整。 11時半:一般社団法人創造的復興教育協会の大村事務局長から事業の説明を受ける。参加要請。 復興教育に関する情報収集・蓄積・発信は終了。復興教育を担う人材の育成。心のケア。PTSD…

「寄付とボランティア」--リレー講座:目加田説子教授

リレー講座:目加田説子教授「寄付とボランティア」。 政府・企業・NPO。どこまで税金で賄うか。範囲は時代とともに変化していく。 「公」は官そのものではない。財政難とわがまま。公共財の理論からは政府の失敗と市場の失敗の補完。社会資本論からの説…

130515

豊田先生 今泉先生。カリキュラム。 矢内事務長 金子さん 渡辺幸裕客員教授(プロジェクトゼミの「グローバルビジネスマン養成講座」)とラウンジで懇談。来週のゲストは日本酒の獺祭の社長さん、再来週は外務省の中東担当官を予定しているとのこと。私のゼ…