期日前投票を済ませて、「長池ぽんぽこ祭り」を楽しむ

k-hisatune2009-08-29

時間があったので、初めての経験である期日前投票に行ってみた。気のせいか人が多いように感じられる。今回は有権者の10%以上に達したという。いずれにしても明日は歴史的な日になるだろう。

夜は、近所の長池公園で行われた「長池ぽんぽこ祭り」に参加。
◆開催日時  8月29日(土) 16:00〜21:00◆開催場所  長池公園芝生広場(見附橋横)
◆お祭り内容・演奏関係:エレクトーン演奏、住民のジャズバンド演奏、タップダンス、フラダンス・模擬店:周辺マンション自治会模擬店、個人模擬店、ボーイスカウト模擬店:模擬店は焼きそばやジュース、ビールなどの飲食物販売を中心に14〜15店舗ほど出店。
この大きな公園の近くのマンション自治会や幼稚園などのテントで囲まれた空間は、浴衣姿や気楽な服装の家族連れで溢れている。今年で14回目というからこの多摩ニュータウンの新しい地域にもすっかり根付いているように感じた。
隣の子供たちが我が家の愛犬・チョコラと楽しく遊ぶので、写真を撮ろうとするがエネルギーがあってじっとしていないので、なかなかおさめきれないが、やっと満足できるショットが撮れた。

もう、夏も終わりだなあ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9月14日から18日までの一週間にわたって「多摩大学コミュニティ・カレッジ文化教養講座」を開講しします。。http://www.tama.ac.jp/news/release/index.html#090824 以下、プログラム。まだ空きがあります。
14日 「心と体のための生涯学習の勧め」 和田秀樹精神科医)「「クラシック音楽と文学」    樋口裕一(多摩大学教授)
15日 「韓国人の生活、教育、幸せ」   趙佑鎮多摩大学准教授) 「ケルトの民話と民謡」   諸橋正幸(多摩大学教授・経営情報学部長
16日 「江戸時代の暦の世界」      大森映子(多摩大学教授)天体運行と観測」        出原至道(多摩大学教授)
17日 「日米関係再考」         菅野光公(多摩大学教授)「人物記念館の旅」      久恒啓一多摩大学教授・多摩大総研所長)
18日 「西洋音楽から見た日本と西洋人の違い」 三枝成彰(作曲家)「コンサート(三枝作品を含む)  新居由佳梨(ピアニスト)

ちなみに私のところを紹介すると、、、、。
17日。14:40-16:10 「人物記念館の旅」
「全国に存在する偉人を顕彰した「人物記念館の旅」に取り組んで5年経ち300 館を巡りました。今やライフワークとなったこの旅は聖地巡礼のようです。その最初の成果を「志」という本として7 月に出版しました。この講座では人生百年時代の生き方の多様なモデルを紹介します。
プロフィール:今まで「図解コミュニケーション」という新たな分野を切り拓いてきましたが、加えて「人物記念館の旅」というテーマを開拓中です。日本人のアタマ(頭脳)を図解で再建すること、そして日本人のココロ(精神)を偉人の力を借りて再興することを志しています。」